DP-X1A [64GB]
- DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応Android OS搭載デジタルオーディオプレーヤー。
- 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除などで、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
- 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]
初めて高いDAPとイヤホンを購入しました。
今まではiTunesからiPhoneに(aacエンコード?で)曲を入れていましたが、もっと高音質で聴ける曲の入れ方などあるのでしょうか。
初心者のためなにも分かりません。ご教授願います。
書込番号:20554446
8点

itunesを利用しても良いとは思いますけど、ALACやwavなどを利用した方が良いと思います。
圧縮音源を利用するのは音質的にマイナスですので、CDが手元にあるなら取り込み直しをすることを勧めます。
お金をかけずに音質を向上させるには圧縮音源を利用しないのが第一です。
書込番号:20554455
9点

>eutr_さん
ファイル形式はflacが良いです。可逆圧縮なのでwavよりは容量喰わないかと。
PCでの変換ソフトはfoobar2000です。
書込番号:20554476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

破壊圧縮されたMP3、AACとか使用せず、FLAC、アップルロスレス等の可逆圧縮音源、WAV、AIFF等の無圧縮音源、好きなアーティストのハイレゾ音源192/24迄をダウンロードして聴いてみましょう。
又、プレイヤーのPCMアップサンプリング最大44.1/16→192/24とか、好きな音色にイコライザーをカスタマイズするとか、その他のエフェクト機能も色々試してみましょう。
どう言った感じの聴き方が自分に合っているか探って色々試してみるのもオーディオ機器の楽しみ方だと思います。
では、では参考まで…
書込番号:20554502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速の回答ありがとうございます。
>9832312eさん
圧縮されてしまったデータだと取り込み直しが必要なのですね。CDはレンタルしているものを百枚以上入れていたのでまた借りなおさなければです。。
>リズム&フルーツさん
オーディオ界でよく聞くflac,wav等の特徴は良く分かっていませんでした。具体的なファイル形式、特徴など教えていただいてありがとうございます。
変換ソフトなどを、もっと調べてみます。
>アレックス・マーフィーさん
色々な楽しみ方があるんですね。オーディオでいっぱい楽しみたいと思います!
FLACのファイル形式がいいなと感じたのですが、リズム&フルーツさんのおっしゃっているfoobar2000というソフトが一般的なのでしょうか?
ほかにもおすすめのソフトなどありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
書込番号:20554623
3点

>eutr_さん
SONY提供のMedia Goを使えば良いと思います。
http://mediago.sony.com/jpn/download
私は、WALKMANを使っているので、ONKYO DP-X1でのCDインポートのコツは、ググってください。
書込番号:20555359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jriverや、タスカムを使い。media goにコピーして曲を選んで転送。以外わかりかねます。
書込番号:20559607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





