BSMBB500SBK [ブラック]
- 音圧レベルを抑え、クリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス(Sサイズ)。
- 持ちやすいくぼみ形状やラバーグリップを備えた「プレミアムフィット」を採用。「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する「アンダーサイドボタン」も装備。
- 横スクロールに対応したチルトホイールを搭載。「カーソル速度切り替えスイッチ」を装備し、1000/1600dpiの2段階に切り替えできる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの商品は、パソコン電源ONにすれば自然とマウスも反応してつかえるようになるのでしょうか?
毎回たちあげるたびに、ペアリングとかする必要あるのでしょうか??
書込番号:21640593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetooth機器の挙動はその機器と使うホストマシンに依存します。
手持ちのAndroid端末だと4機種ほどですが、一度ペアリングすると明示的に切断する迄何もせずに使えてます。
一方、Windowsだと、Asus vivotab Note8 with Win10は使う度に手動で再接続が必要。
Taichiだと、それではだめで、デバイス登録を一度手動で削除、マウス検索、ペアリングという何クリックもの操作が必要です。
Hi10という中華製Win10タブレットは、一度ペアリングすれば、使えてるようで、PC毎に違うのです。
bluetoothに関しては、WindowsはAndroidに大きく遅れています。
書込番号:21640677
2点

>LaMusiqueさん
ほんとですか(-_-;)、AndroidでしかBluetoothは使ったことなかったので、驚きです。
つまり、接続してみないとわからないと言うことでしょうか(-_-;)?
何か調べる方法はないのでしょうか?
自分がほしいのはhpのパソコンなのですが。
spectre×360のシリーズですが…。
書込番号:21641091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのノートパソコンの方で問題なく使えてるブルツースマウスをきくほうが良いでしょう。
書込番号:21641952
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





