フリード 2016年モデル
1240
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 60〜339 万円 (2,852物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
最初はガソリン車でいいやと思っていたのですが 交渉していくうちにHV車がほしくなりました。
HVG SENSINGでフォグランプを付けて S Cパッケージ無しです。ここまで決めたのですが エアロを付けるか付けないかで悩んでます。(アルミは社外品にしようと思ってます)
ロアスカート(フロント、サイド) テールゲートスポイラーです。
工賃込で14万くらいなんです。
HVに決めたせいで予算オーバーなんですが すごく悩んでなかなか購入出来ない状態です。
で、エアロを付けた方 付けなかった方の意見を お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20557169
4点
☆蘭丸☆さん
私も悩みましたが、エアロバンパーとサイドスカート頼みました。
テールのスポイラーはあまり好きじゃないので現物を見てからにしようと思ってます。
エアロ類はディーラーオプションなので、何処かで現物見てから頼んでも遅くないと思いますよ。
担当セールスに悩んでるから後で注文するかも?と、言っておけばいいと思います。
書込番号:20557696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆蘭丸☆さん
当方は+ですが、フロントとサイドロアスカート、テールゲートスポイラーを付けましたよ。
成約後にいろいろと頼んだので、納車時に現金支払いという形でお金が飛びました(笑)
けっこうこの金額はデカいですよね。
しかし他でも言われている通り、サイドのロアスカートの生産が追い付いておらず、
フロントロアとテールゲートスポイラーのみの変な感じで納車となりました。
今から注文する場合は納期も確認したほうがよさそうですね。
個人的な意見ですが、やはりノーマル車は車高が高く浮いて見えるので
少しでもフリードの良さである”塊感”を出すためにはロアは必要だと感じます。
テールゲートスポイラーに関しても付いているだけで結構お尻の印象が変わります。
数か月後、1年後は新型フリードも町中で見かけるようになると思うので、
ちょっとでも優越感(?)に浸りたければエアロないしはロアスカート類はつけるほうが良いと思いますよ。
書込番号:20558401
2点
>☆蘭丸☆さん
まだ納車はされてませんが、私もエアロバンパーとサイドスカートだけ付けました。
テールゲートスポイラーも悩みましたが、予算オーバーなんで、いずれ余裕が出来れば付けたいと思います。
ちなみにホイールはエリシオン用モデューロのホイール17インチ、6.5Jをネットオークションで用意しました。ちなみにインセットは55です。
営業マンに確認したところ、最終的には現車確認しないと絶対大丈夫とは言えませんが、多分大丈夫でしょうとのことでしたので。
別のサイトで7Jでははみ出たと書きこみありましたので。参考までに
書込番号:20558580
3点
>☆蘭丸☆さん
私は契約時にモデューロのエアロバンパー、サイドロア、テールゲートを注文しました。
購入検討時にディーラー巡りをしてエアロ無しとモデューロフルエアロの車両を見比べることができ、エアロ装着を決めました。
エアロ無しだとフィットとステップワゴンの中間的なデザインが強調されてる感じを受けましたが、エアロを装着すると締まった感じで格好よく感じたのが私の決め手でした。
エアロの納期について、9月末契約で1月納車希望としていた為、ディーラーがエアロ含むアクセサリーを発注したのが12月上旬らしいのですが、年末の連絡ではエアロバンパーが間に合わないとのことでした。(納車予定が1月15日)
1月7日の連絡ではエアロバンパーは間に合ったがサイドロアが2月になるとのことでした。
金額について、エアロ関係はディーラーオプションなので後から付けることも出来ますが、契約時に注文するのと後から付ける場合とで金額に大きな差がないか確認をされた方が良いと思います。
車は高い買い物ですが、長く付き合う物でもありますから、じっくり検討されて満足行く買い物になれば良いですね(^^)/
書込番号:20558986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ふじやま1997さん コメントありがとうございます。
今はフィットに乗ってるんですが テールゲートスポイラーのところには汚れが落ちにくく悩んでました。
テールゲートスポイラーは無しって手もありますね。
参考になりました ありがとうございます。
書込番号:20559578
3点
.鼻炎気味のみけねこさん
3点全部付けられたんですね。
サイドのロアスカートあると 見た目引き締まってみえますよね。
まだ 今乗ってるフィットの車検が1年以上あるので納期については大丈夫です。
ありがとうございました。
書込番号:20559590
3点
>☆蘭丸☆さん
私は、来週末納車ですがエアロバンパー、スポイラーのみであえてサイドは外しています。
画像や実写で見た横からの段差(サイドのみ出っぱっている)がどうしても気になりました。
でも、ここ見てるとみなさんサイドもつけてるんですね〜。
悩んでしまいますね。
書込番号:20561876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みん01さん
>☆ななっちパパ☆さん
ご意見ありがとうございます。
3点共つけるか フロントとサイドだけにするか悩みますね。
もうちょっと悩んでみます。(笑
書込番号:20562506
1点
フリード+ですが、フロントロア、サイドロア、テールゲートスポイラーも付けました〜。
夜の写真でフロント側の写真しかないですが、ご参考までに。。。
12月納車でしたが、そのときはフロント部分が間に合わずに後付けになるとの話でしたが、無事に間に合って全部付いての納車でした。
私個人的には、エアロバンパーまでいくと少しイカツクなってしまうので、ロアスカートで少し上品にドッシリ感が出てよかったと思っています。
テールゲートスポイラーを付けることで、だいぶスポーティーな印象になると思います。
会社のひとにも好評でした〜。
サイトのシミュレーションでも何度も付けたり外したりしてみて、いろいろ試してみましたが、正直PCの画面では少しの変化しかなく、かみさんには「その辺のオプションほんとにいるの〜?」なんて言われていましたが、やはり実物を見て、付けてみて正解だった!と改めて思っているしだいでございます。
※かみさんは実物見てもあまり分かっていないようですが・・・。
書込番号:20567909
8点
>チャアクさん
サイドは付けてないんですね。
自分は予算の問題で フロントとサイドだけにしようかなって思ってます。
でも 迷いますよね。
書込番号:20571629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 11:51:24 | |
| 23 | 2025/10/20 8:36:13 | |
| 1 | 2025/09/28 20:02:56 | |
| 4 | 2025/07/18 23:16:10 | |
| 20 | 2025/07/02 21:13:23 | |
| 3 | 2025/05/08 8:46:41 | |
| 146 | 2025/07/14 23:37:08 | |
| 5 | 2025/04/08 6:45:07 | |
| 31 | 2024/12/13 20:42:16 | |
| 12 | 2024/11/20 15:19:30 |
フリードの中古車 (全3モデル/5,160物件)
-
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 239.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 252.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
フリード G・ホンダセンシング 禁煙車 SDナビ ホンダセンシング レーダークルーズ 両側電動ドア クリアランスソナー バックカメラ ETC スマートキー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 209.5万円
- 車両価格
- 199.1万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜435万円
-
19〜595万円
-
12〜306万円
-
25〜2399万円
-
63〜405万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















