ホンダ フリード + のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード + のクチコミ掲示板

(1492件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

リアドアストッパー購入(AP902A)

2017/05/14 19:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:11件

KTC ドアスットパー AP902A

フリードプラス ハイブリット 4WD購入して、車中泊楽しんでます。
夏場の暑さ対策に「KTC ドアスットパー AP902A」(写真)を購入し、取付ましたが、ドアロック側にドアストッパーを挿入しましたら外れなくなり、ホンダで外してもらいました。ホンダの営業マンが、忙しそうでしたので、どのようにして外したのか聞いておりませんが、大変だったようです。夏場には重宝なアイテムだと思っておりますが、うまく設置できた人おりませんか?他に夏場対策で、よい方法ありましたら教えてください。

書込番号:20892158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/18 19:57(1年以上前)

たけで〜すさん
こんにちは。

私は網戸を自作しようと思いましたが結構面倒なので、ウインドーバグネットなるものをネットで見つけ、購入しました。
ただちょっとお値段が高かったです。
ドアストッパーも考えましたが虫が進入するのが嫌でやめました。

書込番号:20901611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/05/19 06:08(1年以上前)

ふじやま1997さん
情報ありがとうございます。なるほどウインドウバグネットがありますね。ウインドウバグネットをつけて、窓を上げ下げしたりする際にスムーズにできるのでしょうか?擦れたりしませんか?
私は、夏場のキャンプ用も兼ねて、リア、サイドのドアをフルオープンにすることも考え、「64ネット」(フリード専用サイズあり)というものを購入しました。本当は、車中泊時には「AP902A」とセットで使用したかったのです。残念です。
そこで、車中泊時には、運転席、助手席窓も開けることを想定し、ウインドウバグネット検討します。情報ありがとうございます。

書込番号:20902543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/19 09:12(1年以上前)

たけで〜すさん
ウインドウバグネットを装着してても、窓の開閉問題ありません。
カーフィルム貼ってると傷つくかもしれませんが。

64ネットいいですね。
治安の良い場所なら全開で寝たら気持ちいいかもしれませんね。
私も考えてみます。

書込番号:20902776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/19 10:00(1年以上前)

施錠せず(開放したまま)車中泊なら社外でテントの方が良くないですか?


書込番号:20902843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/19 20:12(1年以上前)

gda_hisashiさん

テントは所有してないし、設営する場所も限られると思います。
最近は設営が簡単とは聞いてますが、時間もかかりそうです。設営した記憶があるのは小学生の頃ですが、面倒だった気がします。
それ以降はキャンプと言えばバンガローです。

ドア開けてネット取り付けるほうが簡単だと思ってるだけです。

書込番号:20903832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード +

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

ニトリジョイントマット(2枚重ね)

ジョイントマット+登山用マット2枚

車中泊の状態

車中泊状態時の運転席&助手席

フリード+荷室をフルフラットにしたとき、床面とエクステンションボードの段差が2pほどあります。

 この段差を解消するためにニトリのジョイントマットを購入して助手席側リアシートをフルフラットにして前側の段差に設置してみました。
 結果、段差がなくなり快適に寝られましたのでご参考にレポートします。

 購入したのはニトリのジョイントマット8枚組みで1,843円でした。
寸法は縦横45p、厚さ1pの製品です。
 材質は表面がポリプロピレン、ポリエチレン、裏面がポリエチレンで、弾力ある木目調です。
断熱効果もあるようです。

 段差は約2pなので2枚を両面テープで貼り付けて設置しました。
 私の場合、ひとりでの車中泊が多く、助手席側のみフルフラットにして登山用のマットを2枚敷いて寝ております。

 運転席側リアーシートにはザックなど荷物を置いてシートベルトで固定しています。

 私は身長170pで助手席を最前に移動させなくても足を伸ばして寝られます(笑)
また、助手席側のみフラットにした場合、幅は50pと狭いですが、細身なので問題ありません。

 尚、リアシートを両方ともフルフラットにした場合は車内幅が144pなのでジョイントマット3枚連結して2枚重ねすると
幅135pで9mm足りませんが問題はなさそうです。
 また、後部の段差は登山用マットのみで問題はありませんでした。

 ジョイントマット残り6枚はキッチンに敷いて使用しています。

 以上、ご参考になれば幸いです。<(__)>

書込番号:20874632

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 22:28(1年以上前)

段差解消のために段ボールを重ねて調整しています。
段ポールの上にはマットなどしきます。コストはゼロです。
コストコのエアーマットも試したいと思ってます、段差無視できるか?

書込番号:20882750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動?

2017/05/01 15:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:810件

この間沼津のほうまで行ってきたのですが、運転中ナビの画面にでっかくHマークが出てそのあと真っ暗になりしばらく待っていると始動時のような挙動を示しナビが復活します。

今までにこういったことは3回ほどあり3回ともナビ中の出来事でした、
これはナビが再起動してると考えてもいいのでしょうか?、ちなみにナビはメーカーOPのインターナビです、知らない地方で突然ナビがきかなくなると非常に困ります。

お分かりになる方ご教授お願いいたします。

書込番号:20859241

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2017/05/01 18:41(1年以上前)

改造していないのであれば速くディーラに持ち込んだ方が良いと思います。

もし改造したのならコネクター等の接続確認でしょうか?
或いは納品時に戻し様子見ですかね・・・

書込番号:20859601

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:810件

2017/05/01 19:27(1年以上前)

おじさん@相模原さん

ありがとうございます。

改造はしてません、ただ音楽を聴くためにソフトバンクのiphone5の白ロムをつないであります、siriを使いたかったのでsimロックをアダプタで解除してmvnoのsimいれています、調子が悪くなったのはこれをしたあたりからのようにも感じます、

これだけでナビの調子が悪くなるということは考えられるでしょうか?。

書込番号:20859717

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/02 00:08(1年以上前)

昨今、スマホと接続して音楽を聞くのは標準から搭載しているナビが多く、それは通常機能です。
音楽聴きながらナビ案内してるとフリーズするのでしたら、普通の使い方ですから、異様ではないでしょうか。
何回も起きるのでしたら、いろんな人から苦情入ってると思います。
他から苦情無いと言い切るような、個体問題なら取り外しさせて修理してもらうといいでしょう。

書込番号:20860535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2017/05/02 06:16(1年以上前)

>世田谷2007さん

BOФWYさんが言われるように機能内使用であれば不具合として報告した方が良いです。


>iphone5の白ロムをつないであります、siriを使いたかったのでsimロックをアダプタで解除してmvnoのsimいれています、調子が悪くなったのはこれをしたあたりからのようにも感じます、

スマホも対応機種であることが必要です。


原因が推測できるのであれば使用可否でどうなるのかの不具合報告です。

すいません、不具合報告ばかりで・・・



>simロックアダプタで解除してmvnoのsimいれています

例えば au iphone を docomo mvno で利用していると言うことでしょうか?

書込番号:20860812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2017/05/02 07:55(1年以上前)

BOФWYさん、おじさん@相模原さん

ありがとうございます、

やっぱり何らかの不具合の可能性があるようですか、ただこの異常はめったに起きないのでDラーに言って話してもどこまで聞いてもらえるかが問題のような気がします。

一応今月6ヵ月点検なのでそれも併せて休み明けDラーに行ってきます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:20860943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2017/05/26 11:26(1年以上前)

再生する不具合現象

その他
不具合現象

もう誰も見てないと思いますが・・・

一応カーナビは交換となりました(^^♪

不具合の現象はこんな感じです。

書込番号:20919499

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2017/05/27 06:19(1年以上前)

>世田谷2007さん

情報有り難うございます。
急に此では吃驚します。
起動するまで随分待たされますしね・・・


>一応カーナビは交換となりました(^^♪

まぁ取り敢えずは良かったです。
個体差であって再発しないと良いですね・・・



また情報あればアップ願います。

書込番号:20921021

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 納車

2017/04/26 05:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

前車エディックスからの乗り換えです。
メーカーオプションはセンシング、Cパケ、LED、ナビパッケージ。
ディーラーオプションは、オートリトラミラー、ツイーター、リアDEあんしん、ナビです。
2日だけ走った感想をば。
良い点
・視界が広いです、今時の車だからかも知れませんが気持ちいい。
・フル積載ではどうかですが、エンジンは元気があっていいです。(踏み込んでの反応感は前車の2リッターに負けてません)
・小回りが効いて取り回しがいいです。
・やはりLEDは明るい、というか色温度のせいかもしれませんが(^_^;)
・高速でのクルコンは負担軽減になりそうですが、頭と体の一致に時間がかかりそう(笑)
・トータルケア、いいですね。使わないことを祈りたいですが。
気になった点
・皆様のレビューを拝見してわかっておりましたが、リアDEあんしんは過剰かと思うぐらい反応します。(過剰に反応しすぎると、またかと流しそうで。)
・期待はしてませんでしたが、ナビの音質はよろしく無いです。社外か最上位の音の匠でもいれればでしょうけども。イコライザーでチコチコいじって好きな音にしています。
・社内だとすこぶる静かですが、エンジンはカラカラと音が。(直噴からですかね?)
・ロックの確認でドアレバーの裏を触るとまた開いてしまう(前車は離れると自動ロックだった、押しロックに慣れてない)、ドアレバーの端をつまむように確認してくださいとの営業さんからのアドバイスはありました。
・あまりウォークスルーはしないので、大型アームレストのオプション出して欲しい。
・ディーラーのコーティングは高い。新車だと割引のところも多いので専門業者の方がよいかと。

いろいろ、書いてみましたが少数家族には本当にちょうどいいと思います(o^^o)

書込番号:20846262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/26 18:30(1年以上前)

本田から本田。

コーティングが高い?
高かったら、自分でホムセンやカーショップでケミカルを購入して施工した方が全然安上がり。
コーティングなんて、ほぼ工賃の世界。ケミカル代なんてほんとに少ない割合。

とにかく、自分でやれ。
自分ではできないのに何言ってんだコイツは。

書込番号:20847447

ナイスクチコミ!8


ごー、さん
クチコミ投稿数:29件

2017/05/01 20:43(1年以上前)

ロックの確認は、オートリトラミラーを取り付けるといいですよ。ミラーの開閉でロック状態がわかります。
ディーラーで純正品を取り付けてもらうと2万円以上しますが、ドアの内張り剥がしさえできれば、4000円くらいで非純正品を取り付けられます。

変な返信をしている人がいますが、日本語の読解力があまりない人だと思いますので、気にしないでくださいね。

書込番号:20859891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/02 13:09(1年以上前)

ごー、は社外品を取り付けさせて、万が一故障しても保証する自信があると言う事。
ごー、は社外品を勧めた事に、責任を持たないといけないな。

書込番号:20861545

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

来週29日に納車です。

2017/04/22 20:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル

スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

フリード・プラス、ガソリン、Gセンシングがいよいよ来週土曜日
納車となりました。3/10契約・注文
そこで、皆さまの経験やアドバイスお願いしたいと思います。
「なんとかしてよさん」の納車についてのスレを見て、ちょっと
不安になりまして、納車時ディーラーでボディーや塗装面とかの
目視で確認するなどは理解しておりますが、他に注意するポイントなど、
教えていただきたいと思います。

余談になりますが、SパケとコーナリングLEDヘッドライトをオブションから
外して速くも後悔しております、皆さま、このような後悔ありますか?

書込番号:20837707

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/04/22 20:21(1年以上前)

ちゃんと乗って帰ること!

大きな傷などなければ問題ないかと思いますし
細かな傷があってもこのクラスの車はそんなものです

書込番号:20837718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/22 20:25(1年以上前)

目視の判断に不安があるなら、スマフォなりで撮りまくっておけばいい。
後日、傷に気付いた時、見比べて傷があればディーラに強く出れる。

書込番号:20837731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/22 20:45(1年以上前)

>F14_TOMCATさん

納車が決まりおめでとうございます。

・外観チェック
・オプション類は問題ないか
・マニュアル類他書類が整っているか
・ディーラーから一通りの操作説明を受ける
・インターナビであればHTCへの加入
・任意保険の切り替え
など

あとは実際に乗って使ってみて(慣らし)不具合がないかの確認ですね。

書込番号:20837782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/04/22 20:56(1年以上前)

F14_TOMCATさん

納車時に注意する点とは少し異なりますが↓からFREED +の取扱説明書をダウンロードして操作方法を確認しておけば、納車時に戸惑う事が少なくなります。

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/

書込番号:20837823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/22 21:00(1年以上前)

>F14_TOMCATさん
こんばんわ
自分もハイブリッドEXが29日の納車です。当初は5月10日以降の予定が早くなりました。
最初は、ハイブリッド+のGセンシングで検討していたのが、娘と話をしたら
ハイブリッドEXの装備が欲しいと言うことになり契約になりました。
当初はコーティング無しにしましたが、ディラー以外で行うようにしました。
某業者が新車特典として一層コーティングを二層コーティングに、ネット割引が20%で
ディラーに頼むより良かったと思っています。
今、考えているのはラゲッジルームのマットを追加オーダーするかどうかです。
車体を弄らずに購入できるものなので、使っているうちに判断します。

書込番号:20837834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/22 22:36(1年以上前)

心配性もほどほどにしないと異常者です。
そんなに不安なら受け取りをやめましょう。

書込番号:20838153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件

2017/04/23 00:30(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私も先月納車でした。
注意したのは昼間の屋外でキズを確認したことぐらいですね。
キズもなく説明も丁寧で概ね満足でしたが、一つだけ気に入らないことがありましたね。

それはリアガラスに貼られたディーラーの文字ステッカー!
『○○○○』とホンダの後のディーラーの店舗名のステッカーでした。

もうダサいの一言。
それ以前になぜ勝手にそんなモノを貼るのだろう?
貼って良いかこちらに確認取れよ!!
別にこれを貼ることによって割引になるわけでもないし、仮に割引になったとしても私は断りますが。

その場でクレーム入れようとも思いましたが
こちらの融通もかなり聞いてもらったし、点検パック等でこれからもその担当と付き合いっていくので我慢しました。

車を受け取って自宅に帰る途中に削り落としましたよw


オプションについて

納車時にガラスコーティングと下回りの錆止め処理(当方雪国)をしておけば良かったなと思いました。

納車されて一ヶ月
今の時期はガラスコーティング業者は混んでるらしく、希望のコーティング剤を扱っている店を探すのに苦労しています。


書込番号:20838392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/23 23:55(1年以上前)

F14_TOMCATです、今晩は。
沢山のアドバイスありがとうございました。

まとめてみると、エンジェル・ハートさんのご意見に集約されている
ように思いました。
取りあえず以下の項目はしっかり確認したいと思います。
>・外観チェック
>・オプション類は問題ないか
>・マニュアル類他書類が整っているか
>・ディーラーから一通りの操作説明を受ける
>・インターナビであればHTCへの加入
>・任意保険の切り替えなど
>あとは実際に乗って使ってみて(慣らし)不具合がないかの確認ですね。

スーパーアルテッツァさんのマニュアルの件、センシングの使い方なんて
考えてもみなかったので予備知識として読んでます。
納車時、短時間での説明だけでは不安ですよね。

モビリオから納車から11年経過していますので当時では考えられない
機能が追加され、センシングとかiPhoneとナビの連携含めて進化した分、
覚えることも増えたような感じです。

津田美智子が好きですさんの
>ちゃんと乗って帰ること!
この件は、モビリオより前のインプレッサ納車の帰り、ぶつけそうになって
ヒヤリしたことがあります、現在は納車まで1ヶ月の間、代車でバモスを借りて
ます、軽の感覚になっているので心配ですね。
取りあえず、納車から無事家にたどり着くよう慎重に運転しますが、でも、たぶん
家にはまっすぐ帰らず、ちょっとドライブして帰る予定です。

ありがとうございました。




書込番号:20840992

ナイスクチコミ!1


じわらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 フリード + 2016年モデルの満足度5

2017/04/24 07:27(1年以上前)

私も29日納車です。ちなみに3/3注文です。当初Sパケがついてるので6月になるかもと言われてましたがだいぶ早まりました。

私はゴールデンウイークに車中泊旅行しようと思い全窓分の目隠しと耳栓を準備しました。またラゲッジ上下用のゴムマットが欲しかったのですが、見つからなかったので社外品を買いました。

書込番号:20841369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


じわらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 フリード + 2016年モデルの満足度5

2017/04/24 08:14(1年以上前)

社外品のマットタイプという言葉が抜けてました。

書込番号:20841445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/24 20:17(1年以上前)

じわらさん、F14_TOMCATです。

同じ日に納車ですか、お互い楽しみですね、何かと心配事もありますが、
ここはおめでとうございます。
Sパケ付けたのは羨ましい限りです、私の場合はCパケとナピスペ、エアロバンパーが
目玉ですね、SパケとLEDコーナーリングライトは最後まで悩んだですけど、
予算の関係で上を見たら切りがないと言う結論で諦めました、しかし、今後10年
以上乗ると考えたら、やはり付けとけば・・・ですね。

連休は仕事も少しあるので出社しようかなと、残りはナビのキャ?セラ−取り付けと、
スピーカー自前で交換、ドア内張剥がすので、ついでにドアミラー自動格納も
やろうかなと考えています。

書込番号:20842784

ナイスクチコミ!2


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/29 23:45(1年以上前)

F14_TOMCATです。

何事も無く納車、入念に外観チェック、内部の機能・操作面をチェック。
何も心配することは無かったです、異常なし。
軽だったバモスからの運転の癖は家にたどり着くまでに馴れたみたい、
緊張はしましたが。

と言うことで、連休はドアミラー自動格納。ナビのキャ?セラ?、スピーカー
カロッツェリアTS-F1730に交換をやります。

車の後ろに乗せてあるノーマルバンパー捨てるべきだろうか?、エアロバンパーを
ぶつけたら交換しても良いが、ピカピカの新品で勿体ないなあ、皆さまは
どうしてます?。

書込番号:20855433

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

納車について。

2017/04/10 22:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル

クチコミ投稿数:39件

既にこのコーナーでは2度記載して、3度目になります。
今回は納車についてです。
既に、納車され約1か月近くになり、今更なんだと言われても仕方がないかもしれませんが、聞いていただければと思い投稿しました。
契約日 3月4日
総支払金額約300万円 のうち頭金の現金255万を払い残45万をクレジット契約致しました。
その時、コーテング、カーナビ、コーナーセンサー、フロアマット、ドアバイザー、マッドガード、カーナビフィルム、ドアノブフィルム等をオプションを追加しました。
納車日 3月20日でした。
友人と一緒に引き取りに行きました。
担当さん「すみません。カーナビフィルムとドアノブフィルム在庫切れで付いていません。1か月点検の時に用意します。」と
自分としては、えっ、と思いました。それだったら揃ってからの納車にしてほしいと思いました。
その時は、車体外観ばっか頭に行っていた他の場所は見ていませんでした。
引き取りが終わり、友人を送り届に行く時友人に聞きました。友人は以下の様に言いました。
「ひどいなこれは。まず、運転席に泥や砂利が入っているなんて普通ないぞ。と。さらに追い打ちをかけられました。この車洗車していないと思うぞ。そして運転見ている時に気付いたけど、シフトレバーに目立つ傷があると言ったので見てみると確か目立つ傷がありました。友人は更にその傷はカーナビ付けた時の傷だといいました。」
それ以外にも、運転している時に気づいたのですが、フロントガラスに水滴ぽいものが多数ついていたため、見づらいと思っていましたが、あとでワイパーを動かせばとれると思い放置していました。翌日雨が降っていたので、ワイパーを動かしましたが全然取れず運転しづらいと思い友人に相談した所、「それってコーテング剤が飛んだじゃないか」といわれがっくりしました。
翌日、ディラーに電話して、週末に行きフロントガラスを拭いてもらいました。ぱっと見、フロントガラスが綺麗になっていたため、帰りました。
翌日、またまた、フロントガラスです。
水滴ばっかりに目が行っていたため気づかなかったのですが、友人と洗車した時きづきました。水滴の所に消えない線がある事に。
もういいやと思い伸ばし続けてきましたが、やはり運転席の真正面に線が残っている為、気になり本日今週末に1か月点検の予約を兼ねてみてもらう予定です。
この場合、フロントガラスは自分持ちですか。少し心配です。皆さんのご意見と、ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:20807702

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/10 23:20(1年以上前)

>なんとかしてよさん
まさかガラス交換するってことですか?
程度にもよりますが微妙でしょうねぇ
それにしても3月4日契約20日納車って早すぎやしませんか
事実なら在庫車が展示車ですよね

書込番号:20807828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2017/04/10 23:49(1年以上前)

>ラビット1さん
ガラスの交換微妙ですか。余計心配になってきました。
車はエコカー減税前に欲しかったので、在庫車で我慢しました。(1月末に入庫した在庫車と聞いています)

書込番号:20807899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/11 00:15(1年以上前)

ホンダの在庫車は広っぱに野晒しとかざらです。

うちの近所にも国道沿いの空き地に野晒しになったホンダの在庫車がいつもありますが警備なんてしてなくて誰かが石を投げ込もうと思えば簡単にできるような状態です。

ガラスの傷は納車時に指摘しないと正直厳しいと思いますよ。
どうしても我慢なら無いならまだ高値で売れると思いますので多少の持ち出し覚悟で乗り替えるしかないでしょう。


書込番号:20807974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/11 05:57(1年以上前)

ディラーではなく、ディーラーです。
ご教授ではなく、ご教示です。

さて・・・色々残念な納車でしたね。
点検前に再度あちこちよく点検して、問題点をリストアップしておくことをおすすめします。

書込番号:20808217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/11 17:09(1年以上前)

とりあえず、全文読んでみました。

残念でしたね。

あと支払いは丁度300万とお見受けしましたが、"約"となっているのでその約300万とちょうど300万の差額がどうなっているのかなにげに気になりました。
支障のない範囲で教えていただくとぐっすり眠れそうです。

書込番号:20809346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/04/22 07:17(1年以上前)

日曜日ディーラーに行ってきました。フロントガラスの傷は汚れでした。(取れました。)
シフトレバーの傷も治してもらいました。(キャップ部でした。)しかし、交換した部品が助手席に放置されていました。
謝罪の一言もなくそのまま終了でした。ちょっとこんなたいおうはどうかとおもいました。

書込番号:20836038

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:59〜410万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (732物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリード+の中古車 (732物件)