ホンダ フリード + のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード + のクチコミ掲示板

(1492件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ136

返信32

お気に入りに追加

標準

先日契約いたしました。

2016/09/17 08:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:810件

先日契約いたしました、

ハイブリッドGホンダセンシングSパケ コバルトブルーP !!、

書込番号:20208189

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2016/09/17 08:20(1年以上前)

いくらでした?

書込番号:20208240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/17 08:32(1年以上前)

値引きは?
納期は?

契約しました〜だけなんてチラシ裏にでも書いてれば良いよ。

書込番号:20208279

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 08:42(1年以上前)

働きたくないでござるさん、きついですね!、

今年末車検の私のフリードを60万4468円でとってくれて実質払ったのは2,480,000円でしたOPはアルミとフォグとナビ。

ちなみに私のフリードは事故車です。

書込番号:20208312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 09:05(1年以上前)

追記です

私のフリードは5年目で今年3回目の車検でした。

書込番号:20208369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/17 09:08(1年以上前)

話は変わりますが燃料タンクが小さ過ぎると思いませんか?
ハイブリットモデルでも実質500キロ走れないかも知れません。
ガソリンモデルだと400キロも危ういので遠出には不安です。

書込番号:20208380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 09:12(1年以上前)

訂正

3回目ー×
2回目ー○

書込番号:20208387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 09:18(1年以上前)

ヤンケルナーさん

そうですか?、遠出には高速を使うもので500キロ近くはいけるものではないでしょうか?。

書込番号:20208397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2016/09/17 09:43(1年以上前)

シティユースのチョイ乗りピクニック用の車という印象ね。

4WD選択しても、冬季山岳地帯は無理な感じがします。

書込番号:20208456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2016/09/17 09:57(1年以上前)

500キロ近くも走るのであれば トイレ休憩と兼ねて給油できるから問題なし  だね

書込番号:20208494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/09/17 12:16(1年以上前)

私は埼玉から大阪を定期的に走るけど、高速道SAでの給油はバカ高いので避けたい。

正直600キロの航続距離は欲しいね。

最近のクルマがモデルチェンジの度にタンク容量が小さくなるのを嘆いてます。

書込番号:20208818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 12:28(1年以上前)

ぜんだま〜んさん

すごいですね、埼玉ー大阪ですか!、お若いんでしょうが体力ありますね!!。

確かに600キロはムリかも。

書込番号:20208849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2016/09/17 14:33(1年以上前)

つぼろじんさんへ

ぜんだま〜んさんの「高速道SAでの給油はバカ高いので避けたい。」

そういうことね。

私の最初の車は、1800ccの普通のガソリン車で、タンク容量50L(60Lかな?)で、最長870Kmも走れたのに・・・・
ハイブリッド車でせいぜい600Kmなんて、使えないわ。

書込番号:20209141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/17 14:36(1年以上前)

できれば高速中心ならワンタンク1000キロは走って欲しいのですがそういう車は限られますよね。
それにしても36リットルは少なすぎると思います。
せめてもう10リットルは欲しくないですか?
それと今日6人のりみてきましたがやはり二列目は体育座りでした。
+は果たしてどうなんでしょう?

書込番号:20209150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 15:17(1年以上前)

なんか否定的なコメントが増えてきましたね、今後はレビューが楽しみ見ですね。

書込番号:20209237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/17 18:42(1年以上前)

>世田谷2007さん
否定的というわけではありません。
実際に展示車に乗り込んだりカタログ数値を読んだ上でのことだと思います。
36リットルはあまりにもやりすぎだと思いませんか?
ガススタンドの少ない地域だとかなり深刻な問題だと思います。

書込番号:20209719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/09/17 19:33(1年以上前)

ヤンケルナーさん

まあまあ、主さんは契約して喜んでいるところなので
もうこれ以上水を差すのは止めましょうよ。

書込番号:20209861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 20:10(1年以上前)

単に契約した報告だけなのになんか途中から話を変えられて、

400キロも危ういので遠出には不安です。 だの

ハイブリッド車でせいぜい600Kmなんて、使えないわ。だの

ガススタンドの少ない地域だとかなり深刻な問題だと思います。

なんて書かれちゃってなんか悲しい気分です。

ホントと悲しい!!!





書込番号:20209961

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件

2016/09/17 21:57(1年以上前)

>世田谷2007さん

あっ!申し訳ありません。車の乗り方は人それぞれですものね。
スレ主さんは、この車が自分に合っているから契約し、その事実をスレ立てしたのでしたね。

では、教えてください。

どのようなオプションを付けたのか、値引き額や契約額について、そして納車予定日について教えていただけると、とても参考になります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20210351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/17 22:13(1年以上前)

>世田谷2007さん

全く心配はいりませんよ。
高速道路に入ったら、95km/hでポンとACCに入れてやれば、楽チンで20km/L以上は必ず走りますから。

一般道の遠出で法定速度を大きく逸脱しない運転なら、カタログ値×85%位は可能だと思います。

私は、たまに、800kmの高速道を走りますが、ガソリンが心配な時はSAで10Lだけ追加します。それだけで航続距離が200km以上延びますから。高速のSAでは、高くて腹が立つので絶対に満タンには入れません。

遠出した時は、いつもより少し早めの給油を心掛ければ、日本中どこへ行っても大丈夫ですよ。

私は、ヴェゼルHV-Zに乗って北海道のGSの少ないところも走りますが、給油で今まで困ったことありません。フリードHVの方が更に燃費がいいと思いますので、ご心配無用と思います。

どうぞ、フリードHVライフを楽しんでください。

書込番号:20210408

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:810件

2016/09/17 22:40(1年以上前)

安全運転じいじさん

慰めてくれてありがとうございます、

実車をみてカタログスペック見ただけなので結果はこれからだと思いますが私の使い方と周りの環境から考えてそんなに頻繁にガソリンに困ることはないと思ってます、確かに地方の人は厳しいかもしれませんがそういう方はシエンタでも選べばいいと思います、

(慰めてくれて感謝です、なんか気持ちが晴れました<(_ _)>)

書込番号:20210498

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

USBやHDMI

2016/09/24 17:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

スレ主 No budgetさん
クチコミ投稿数:59件

ホームページを見ると、センターテーブルの下にHDMIやUSBのソケっトが
たくさんついててとても便利そうなのですが、これはグレードによって異なるのでしょうか?

フリードプラス G ホンダセンシングの購入を考えており、
スマホやタブレットなど2つぐらい挿せたらいいなあと思うんですがご存知の方いますか?

書込番号:20233733

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/24 17:49(1年以上前)

メーカーオプションナビを選択すると付きます 当然選択しなかったら付きません

アクセサリーソケットはその有無に関わらず付きます。

書込番号:20233806

ナイスクチコミ!3


スレ主 No budgetさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/24 18:24(1年以上前)

あ、そうなんですね。
残念ですが純正のナビ高いから諦めないといけなそうです。

ありがとうございます。

書込番号:20233928

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/24 19:46(1年以上前)

詳細はわかりませんが、社外ナビでもHDMI入力やUSB入力に対応したものなら手を加えれば使えると思いますよ。

書込番号:20234190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

フリード+発売おめでとう

2016/09/16 18:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル

スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

ようやく掲示板ができましたね。

書込番号:20206511

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/16 19:43(1年以上前)

・・う〜ん・・・

今日ですけど、点検がてら見に出かけました・・・

なんと置いてなかったです(。・ω・。)

どこかに隠してあったのか・・・

・・

だけど買えないので

・・・

書込番号:20206754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/16 20:31(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
一宮市置いてありました。

書込番号:20206899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/16 22:24(1年以上前)

三菱 デリカD:2 さんの 様

返信ありがとうございます。

m(__)m

点検に出かける途中のお店には部屋の中にはなかったような気がしました・・・

点検に出したお店にもなかったのです・・・

なので土日に来るお客さんに展示場に入れるのかもと思いました・・・

・・・


書込番号:20207274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/17 10:50(1年以上前)

はじめまして。 こちらは福岡ですが先週の時点で展示があり

たまたま寄ったディーラーで見せてもらいました。

軽い気持ちで立ち寄ったのですが、発売日前の特別な値引きに後押しされ FREED+ G・Honda SENSING

契約してしまいました(汗)

今後頻繁に掲示板覗かせていただこうと思ってますのでよろしくお願いします。

書込番号:20208626

ナイスクチコミ!4


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2016/09/17 11:01(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
>メガネックス64さん

え〜、あるところにはあるんですね。

わたしのDは、系列店を全部調べて「どこにもありません」と言ってました。
そして「月末には入ると思う」と言ってました。

早く、後ろを開いてみたいのですけど。。


書込番号:20208650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/18 20:57(1年以上前)

・・・

車はもう展示されているのでしょうか?

一目(○。○)見てみたいものです・・

いま暇なので見積もりインターネットで見ていました。。

Bで見積もると270万ほどしました。

僕はイージークローザがあれば電動ドアは要らないです。

エアバッグはオプションあったほうが良いと思うのですけどあれば・・・

だけど買えないので

・・・

独り言です。。

・・・





書込番号:20213715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/23 23:38(1年以上前)

近所に展示車すらありません。
フリードは試乗してきました。
乗り心地は低速域から、しっとりした感じで旧型とは良い意味で全く異なりました。
フリード+は荷室の変なでっぱりや段差があり使い勝手は旧型の方がよかったです。
ロードバイクを積載したいのですが、フリード6人乗りも7人乗りもいまいちでした。
燃費もよくなっており、残念です。
今回はシエンタ特別仕様車を待ってみます。

書込番号:20231680

ナイスクチコミ!4


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2016/09/24 12:43(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
>良良良良さん

車ってほんと、庶民には高い買い物です。
納得がいくものを買いたいですね。

書込番号:20232989

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:810件

前のフリードハイブリッドを買うとき、燃費が良い良い!、って言ってたのに、

実際乗ってみたら全然たいしたことなかったのでウソつかれた気分です、(300万近くしたのに)。

まあ下取りがあったので出したのは200万ちょっとだったけど実際乗って失望したなぁ!!、

今度も燃費が良いって言ってるけど大丈夫かなぁ(ちょっと心配)。

書込番号:20223530

ナイスクチコミ!7


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/21 17:18(1年以上前)

あなたの実燃費がどのくらいなのかわからないが、世田谷2007さんの使用環境が問題なのでは?

それと値段と燃費は関係ないでしょうに。

書込番号:20223544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/21 17:57(1年以上前)

こんにちは

都内だけの走行では、ハイブリッドの利点は出て来にくい感じがします。
ガソリンだけよりはましでしょうけど。

書込番号:20223620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/21 18:10(1年以上前)

>世田谷2007さん

どこのメーカーも似たり寄ったりですよ。
運転方法や使用環境によって燃費はかなり変わりますから。
私はカタログ値は参考程度にしか思っていませんし営業の話も参考程度です。

書込番号:20223645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/21 18:24(1年以上前)

車に限らず営業とはそういう物でしょう。
売らなきゃ仕事にならない。

書込番号:20223677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/21 18:37(1年以上前)

>世田谷2007さん

セールストークですから、多少のウソ、大げさ、まぎらわしい、はあると思いますよ。
だって「燃費たいしたことないですよ〜」なんて言えませんから。。

今回のハイブリッドは、前よりは大幅に進化しているので、私も期待しています。
今乗っているVOXYハイブリッドでは、リッター20キロを超えているので、
フリード+ハイブリッドでは、リッター22キロあたりを狙いたいです。

書込番号:20223718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/09/21 20:39(1年以上前)

向こうは「世田谷2007さんって楽勝なヤツ」と思ってるかもね!

書込番号:20224104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:810件

2016/09/21 20:45(1年以上前)

皆さま、レスありがとうございます、

当時(2011年)私はプリウスのレンタカーを借りて燃費を試したことがあります、
ガソリン満タンで家から伊豆のやまごやまで22km/lでした、

現在家のフリードだと伊豆の家まで16km/lです、プリウスとはだいぶ違います。

ともに平日の渋滞なしです。

都内では25km/lぐらいまで出た記憶があります(プリウスで)

書込番号:20224118

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/21 20:57(1年以上前)

>世田谷2007さん

それは理解できます、しかし本田の営業がウソを言ったとは思えないです、プリウスとフリードのバッテリー容量が違いますから。
プリウスは燃費向上を目的に開発された車であり、フリードはパワーアシストや燃費アシストのために作られた車です。

書込番号:20224166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:810件

2016/09/21 21:22(1年以上前)

>里いもさん

ありがとうございます

>プリウスは燃費向上を目的に開発された車であり、フリードはパワーアシストや燃費アシストのために作られた車です。

それは理解できます、だからこそ今度はすごく期待しています。<(_ _)>

書込番号:20224269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/21 21:26(1年以上前)

プリウスと乗り比べで伊豆まで行かれた時、高速使いました?


書込番号:20224282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2016/09/21 21:27(1年以上前)

出辛子さん

ありがとうございます、

>セールストークですから、

それも理解できます、営業さんも大変でしょうね!!!、

書込番号:20224284

ナイスクチコミ!0


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/21 21:27(1年以上前)

>世田谷2007さん
2011年ごろにレンタルしたプリウスが仮に30型だとしたら燃費は32km /l、前のフリードハイブリットは21.6km/l、そのプリウスと比べて燃費が悪いからディーラーが嘘をいったとかいってるの?


書込番号:20224287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/21 21:29(1年以上前)

悪いけど、プリウスと燃費で並ぶには多くの問題があります、一つは特許、2に技術、3にバッテリーかも。

書込番号:20224293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2016/09/21 21:30(1年以上前)

まるごとみかんさん

ありがとうございます、

当然使いましたよ

東名→小田厚と、

それ以外は一般道。

書込番号:20224299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2016/09/21 21:57(1年以上前)

>Final-Yさん

>2011年ごろにレンタルしたプリウスが仮に30型だとしたら燃費は32km /l、前のフリードハイブリットは21.6km/l、そのプリウスと比べて燃費が悪いからディーラーが嘘をいったとかいってるの?

そうはいってません、当時21.6km/l って数字見ました、せめて都内で15km/l は出てほしいものです、

私の使い方では近所の買い物では8.8km〜9km/l せめて10km/l 以上は出てほしかったものです。

書込番号:20224418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/21 23:05(1年以上前)

>世田谷2007さん

セールスマンが、フリードのガソリン車に比べ燃費がいいと言ったすると、それは正しいのでは。

燃費は、各人の走行条件によるので、それぞれだと思いますよ。
他人と比べてもあまり意味ないと思いますが、みんカラのフリードHV(IMA)の平均燃費では15km/Lはいっていますね。

私のヴェゼルHV-Zで、私が遠乗りすると22km/L位いくのに、息子に貸してあげると16km/L位です。
息子は、高速では120km/h以上で走行し、ブレーキ操作も結構荒い運転しますので燃費が伸びません。

また、都会でもない田舎でもない中途半端な地方でも、近所のスーパーや送り迎えのチョイ乗りですと、10km/Lそこそこの非常に悪い燃費になります。
都内の走行では、燃費の期待は出来ないのではと想像します。

書込番号:20224716

ナイスクチコミ!1


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/21 23:22(1年以上前)

>世田谷2007さん

東京にお住まいなら、燃費は厳しいでしょう。

私は、プリウス30型 → VOXYハイブリッド → フリード+ハイブリッド、と乗り換えです。
プリウス30型のときで、
高速道路で、リッター26キロ程度
信号が少ない下道で、リッター27キロ程度でした。
近所の買い物程度ですと、リッター18キロ程度に落ちます。

VOXYハイブリッドは、リッター18キロ程度 と、リッター21キロ程度です。

フリードはこれからなのでよくわかりませんが、
少なくてもVOXYハイブリッドには勝ってほしいです。

今は、燃費を伸ばすために心がけていることを書きます。

・燃費を上げるとは、エンジンをできるだけ止めること。
 加速は多めに踏み込んで短時間に終わらせて、早くモーター走行に移る。
 (そっと加速するのは、かえって燃費を落とす)

・惰性走行は最大限使う。
 エンジンが止まっていて、流れに乗って走っているなら、それ以上加速しない。

・タイヤ圧は高めに(偏摩耗を起こさない程度で)
 タイヤ圧が下がるとリッター2〜3キロは変わります。

・暖房はなるべく使わない。
 ハイブリッド車はガソリンを食わないので寒いものです。
 暖房温度を上げると、熱を作るためだけにエンジンがまわります。

・エアコンは最低温度にして風量でコントロールする。
 ファンを盛大に回すとけっこう電気を食います。

書込番号:20224779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/22 00:11(1年以上前)

契約当時のスレでは営業さんべた褒めしていますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000307787/SortID=13742061/#tab


>私の使い方では近所の買い物では8.8km〜9km/l せめて10km/l 以上は出てほしかったものです。

普段使いの移動距離が少なすぎるのが最たる原因でしょう。
具体的に片道何kmの移動距離なんですか?

書込番号:20224959

ナイスクチコミ!1


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/22 00:48(1年以上前)

フリードもレンタカー借りて燃費確認してから買えばいいんでない??

書込番号:20225061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/22 06:52(1年以上前)


HONDAのデーラーよりその担当者しだいではないでしょうか?

まあ、どこのメーカーでもガソリン車より燃費はいい訳ですから、そのように言うのは当然かなーと思います。

書込番号:20225432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

+HVの納期が短くなった

2016/09/17 14:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

フリード+HV EX の納期が、12月上旬でした。
先ほど、増産が決まったので3週間ほど早く納車になる、と連絡がありました。

書込番号:20209099

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:63〜410万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (740物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリード+の中古車 (740物件)