
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード + 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル
昨日、お店からほぼ確定の納期連絡がありました。
・車両:フリード+ HVGホンダセンシング
・契約日: 10/9
・納期 : 12/8 (当初は12/10前後でした)
となり、当初の予定より少しだけ早まりました。 今から2週間くらい前はLEDヘッドライト
の納期遅れの為、12/中旬くらいに最悪はなるかも。。 とアナウンスはありましたが、
直近ではLEDヘッドは遅れを取り戻した感じですかね?
納車の翌日には車中泊で遠乗り予定ですので、快適に寝れる工夫をアレコレ検討
してまして、写真のようなものを近くのニトリで購入しました。
・マットレス 120 cm×200 cm×5 cm(4,990円)
・ お風呂マット 42.5 cm×60 cm×2.8 cm(616円)が2枚→2列目背もたれ裏面段差用
(お風呂マット2枚はお店に行って敷いて確認済み・笑)
ちなみに、ホンダ純正のクッションマットの寸法はお店経由で確認したところ。。
123 cm×180 cm×3 cm で、厚みに不満がありました。
背もたれ裏面のボードの厚みは 2.3〜2.5 cm もありました(測定済)
このマットレスは長さが 200 cm ありますが、幸いにチャック付きなので中身のスポンジ
を出して、20 cm くらいカッターで切断予定です。
お風呂マットの2 cm 厚は多く出回ってますが、ボードがそれより厚いので、2.8 cm 厚が
見つかったのは良かったです。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:20430723
2点

>パグチャンさん
情報ありがとうございます。 私もニトリで、マットレス購入を考えています。
色々種類があるので、迷っているところです。 (フリード+ 4WD HVGセンシング が12月22日納車予定)
是非、実際の使い心地をレポートして下さい。
お風呂マットを使用した場合と、使用しない場合の差や、マットレスのスポンジをカットした状態などを
教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:20432380
2点

>しゅぽっぽさん
3cm厚の「純正クッションマット」だけでは2.5cmのボードの段差を埋めることなく
寝ると、多くの人が一泊は我慢できてもまた使おうか。。 という気持ちにはなら
ないでは、、と思います。 段差を埋めるスペーサー的な物があれば、3cm厚
純正クッションマットでも一般的には大丈夫とは思います。(→私は神経質な方だと
思いますので、段差がゼロでもクッションマットは最低でも5cm厚は欲しい)
選びのポイントは
@身長何センチの誰が寝るのか?
A何処で寝るか?
B就寝中の強盗などの緊急対応はどうするか?
@ですが、私の場合はほとんどの場合、173cmの私と小柄な妻と小型犬なので、
175cmのフラット床があればOKです。 従って2列目は左右とも同じ位置で使います。
この状態ならば、私(173cm)でも緊急時に飛び起きてすぐに運転席に乗り込み、
発進〜走行 が可能です。
Aですが、より安全な場所として「高速のSA等」を考えています。
Bは@で述べたように、私の場合は「外に出ずにすぐ発進」できる点が重要なので、
運転席の空間は確保しておくべきと考えます。 この意味で、身長180cm超える人が
運転者なら、助手席を前いっぱいに押し込んで、その後ろのフラット床を身長に合わせて
確保することが必要となります。
そうなると、段差を埋めるお風呂マット2枚も少し寸法合わせして私の原案だと 右用
45cm×70cm と左用45cm×50cm の2枚にする必要が出てきますね。
また、この場合はクッションマットも、200cmの定寸を左右を長さを変えて切断しないと
いけなくなります。 ちょっと文字では説明し難いですが。。
納車後にまた報告したいとは思います。
書込番号:20432771
1点

>パグチャンさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
私は更に、背が低いので、運転ポジションのままで、175cmのフラット面を確保出来ればOKですので、
パグチャンさんと同じ様な使い方になると思います。マットレス上で寝袋使用予定です。
マットレスの厚さが、5cmで快適かレポートして頂ければ幸いです。
>B就寝中の強盗などの緊急対応はどうするか?
までは、考えていませんでしたが、確かに車中泊の場合はそのぐらいの用心は必要ですね。
書込番号:20433536
1点

>パグチャンさん
情報ありがとうございます。
ラゲッジクッションマットが
>123 cm×180 cm×3 cm
というのは、思いの外薄いんですね。
また長さ180cmだと、ほとんどの人が、運転席ベストポジションのままだと、フラットには敷くことが出来ませんね。
寝るときは、「前席を前へ出せ」ということですね。
実際、これはとても面倒です。
私も、今日ディーラーに行ってきました。
横幅は、フラット面が十分ですが、やはり長さが足りなくて、思案のしどころです。
>マットレス 120 cm×200 cm×5 cm
---
>中身のスポンジを出して、20 cm くらいカッターで切断予定です。
面白い発想ですね(座布団1枚!)。
20cmカットだと、まだ180cmあるので、30cmカットしないと、
>緊急時に飛び起きてすぐに運転席に乗り込み、発進〜走行
が難しいのではないでしょうか。
170cmだと、今度は少々短すぎ、となって難しい・・・
助手席側を15cm(長さ185cm)カットすれば、いいかもしれませんね。
私もここが一番悩んでいるところですが、とりあえず「ふわふわ布団」を発注しようかと考えているところです。
ああ、段差解消のマットは2cm厚のマットを発注済です(ジョイントマット)。
書込番号:20433600
1点

>しゅぽっぽさん
>マットレス上で寝袋使用予定です。
私も寝袋の予定です。 バイクでもごくたまにテント泊しますが、その時に使う
1cm厚の銀マットと寝袋の間にはコレ↓を使ってます。
http://item.rakuten.co.jp/gorilla55/camping_mat5/
フリード+では↑は少し長すぎますね。 でも、購入済のニトリのマットレス(5cm厚)
のみでまだ寝心地が硬すぎれば、これを持参して工夫するつもりです。
今回ニトリで購入したマットレスの仕様書には
・コウシツマットレス・プロテ SD
・硬さ: 234 ニュートン
と書いており、基本は敷き布団の下に敷く使い方のようです。 234ニュートンではかなり
硬めと思いますが、このサイズでは探したけどニトリにはないようです。
実際に直接寝ると一番重い腰付近が少し沈む程度で、他の部位はほとんど沈まない。
少し硬すぎ? との感触はあります。(でも妻はコレだけで十分と言ってましたが。。)
>フォトトトさん
>また長さ180cmだと、ほとんどの人が、運転席ベストポジションのままだと、フラットには敷くことが出来ませんね。
運転席を私(173cm)がベストポジションにた時の後部のフラット床寸法は(両サイド177cm)
(中央部は182cm)でした。 従って、純正クッションマット(180cm)でも長身で
なければ運転席を前に動かさずにいけるかな? 思いました。
書込番号:20434851
2点

パクチャンさんの情報を元にニトリで2.8cm厚のバスマットを購入して愛車フリード+で初、車中泊を先日行いまして実に快適に寝られました私にとって有意義な情報有難う御座いました。
書込番号:20499426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
フリード+の中古車 (627物件)
-
185.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
フリード+ハイブリッド ハイブリッドG・ホンダセンシング 純正ナビテレビバックカメラ電動ドアLEDライトETCBT接続CDDVD再生
129.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
193.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 2022/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜281万円
-
1〜298万円
-
8〜334万円
-
9〜265万円
-
89〜451万円
-
49〜264万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





