ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1807
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
このページのスレッド一覧(全312スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 3 | 2016年9月30日 19:32 | |
| 2 | 1 | 2016年9月30日 01:14 | |
| 1 | 3 | 2016年9月29日 16:27 | |
| 15 | 6 | 2016年9月28日 18:25 | |
| 2 | 1 | 2016年9月28日 02:28 | |
| 14 | 5 | 2016年9月26日 07:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
この端末でandroidのマルチユーザ機能は使えるでしょうか?
ASUSの8インチタブレットですと、ZenPad 8.0 Z380KL はマルチユーザ非対応、ZenPad S 8.0 Z580CAはマルチユーザ対応(Android6にすると新規ユーザ追加不可)でしたが、今回はどうなっているのか気になっています。
2点
当方Z370KLからの乗り換えです。Z370でもマルチユーザは使えたのですが、所有者含め2ユーザしか登録できず、4ユーザ以上登録できるものを捜しておりました。
当機種に関して、ASUSのチャットでマルチユーザ機能の可否について聞きましたが、その場では分からなかったため、別途技術部隊に確認してメールで回答いただけるとのことで、暫くしてメールでの回答があり「所有者含め4ユーザまで登録可能」とのことが確認できました。即購入して、現在4ユーザでの運用しております。設定画面のスクリーンショット載せときます。参考になれば幸いです。
書込番号:20251859
6点
>たかぴこ2003さん
4ユーザまで対応なんですね。ありがとうございます。
マルチユーザ機能対応機種はまだまだ少ないのでかなりポイント高いです。
書込番号:20252166
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
初心者なもので教えて下さい。
この端末でplayストアに入ろうとしたところ、[デバイスのPINを入力してください]と表示されましたが、どこで確認したらよいでしょうか?
自分なりに探してはみたのですが分かりませんでした。
宜しくお願いいたします。
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
このタブレットの通話可能とは、タブレット単体で通話ができるという意味です。
なのでたぶんできないと思いますが、一応PHSの機種はなんですか?
書込番号:20249074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wx03shです
以前は違う端末ですが スマホを鞄に入れて
ブルーツゥースでつなげて 電話してました
できればいいんですが?
書込番号:20249126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのPHSでしたか。
「PHS簡単登録」はインストールできそうなので、使えると思いますが、万が一相性とかあると困るので、販売店で試せると良いんですがね。
書込番号:20249195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
扱うショップが少ない上に、「問い合わせ」が多いので、最初から需要よりは供給が少ないのでしょう。
書込番号:20242609
2点
私の近所のヨドバシさんでは
店員さんも存在すら知らない様でしたから
出回ってる数が圧倒的に不足しているのでしょう
書込番号:20242621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格変動グラフを見るなら、日々の最安店も確認するといいでしょう。
今回の場合は、ノジマが期間限定で値下げ販売を行っていただけです。但し、発売前予約となっているので実際にこの値段で販売されたのかはわかりません。
書込番号:20242670
![]()
3点
>ありりん00615さん
なるほど、確かに最安値だけで判断してはいけないですね。
書込番号:20242678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポイントを含めれば、ヨドバシが最安値です。在庫もあるようだし。
書込番号:20244873
4点
Googleタブレットの新型発表が間近なので逆に売れていないのでは。
書込番号:20246426
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
>サパランさん
現在では当型番(Z581KL)の対応製品を扱うネットショップが増えてきてるので探されてはいかがでしょうか?
ケースは個人差があるのでお好きなのを選べばよいかと。
保護シートは安物(3枚800円くらい?)だと多分指紋や汚れが目立つのではないかと。
1枚の単価は高いですがガラスシートなら指紋や汚れが目立ちにく丈夫で良いかと思ってます。
あと私が以前書き込んだ内容もご参考にください。
書込番号:20214790
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910353/SortID=20214790/
書込番号:20244710
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
確実なのはドコモ系のMVNO SIMでしょう。
書込番号:20236986
2点
下のスレッドで速度制限がどうとかありますが、それはどういうことですか?
書込番号:20237029
4点
メーカーの動作確認?を信じないならあとは自分で使うしかなくない?
ドコモ格安シムか通話いらないならワイモバ500円でも使っとけばいいと思いますけど
書込番号:20237179
1点
まー、動かなかったら、本体は転売、SIMは解約すればいいな。2万円くらいの損で済むか。
書込番号:20237294
2点
>gyokaijinさん
〉下のスレッドで速度制限がどうとかありますが、それはどういうことですか?
以下の書き込みのことですか?
〉通信規制で遅いですが問題なく通信できております。
〉書込番号:20236961
通信事業者により、
1カ月(1日)の契約通信量を超えた時、
3日間の合計通信量が一定量を超えた時、
などに、低速になることがある、ことを指しているものと推察します。
書いた人ではないので、あくまでも推察です。
書込番号:20238885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)








