ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1807
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2017年9月6日 08:59 | |
| 6 | 0 | 2017年7月12日 22:41 | |
| 8 | 3 | 2017年7月12日 11:35 | |
| 22 | 1 | 2017年6月18日 22:45 | |
| 3 | 3 | 2017年5月28日 23:29 | |
| 10 | 4 | 2017年5月12日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
日本でも是非、販売して欲しかったですね。
まあ、されないと決まったのではありませんが・・・。
ASUS ZenPad Z8s (ZT582KL, Verizon exclusive) | Tablets | ASUS USA
https://www.asus.com/us/Tablets/ASUS-ZenPad-Z8s-ZT582KL-Verizon-exclusive/
さて、よく見ると、9.7インチのやつと同じ、操作用の物理ボタンが付いてますね。
3点
これはVerizon Wireless向けの、スペック・型番違いのZT582KLですね。
Z582KLとは違うので発売はあると期待してますが…
書込番号:21173654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
Android 7.0にバージョンアップされたとのことで試してみました。
アップデートしてそのままでは新機能マルチウインドウが使えないようでしたので念のため設定方法を記載します。
他にも何かありましたら教えてください。
●マルチウインドウ使用方法
設定 -> ASUSカスタマイズ設定
または上のプルダウンメニューで編集(ノートに鉛筆の丸)を押すと「マルチウインドウボタン」を追加可能
参考:Android 7.0にアップデートした「ZenFone 3」でマルチウィンドウモードを利用する方法
http://juggly.cn/archives/221339.html
●非対応アプリでもマルチウインドウを使う方法
「開発者向けオプション」を表示させ、「アクティビティをサイズ変更可能にする」
参考:すべてのアプリでマルチウィンドウ機能を使う方法 [Android 7.0 Nougat(ヌガー)]
https://sp7pc.com/google/android/android-howto/8679
6点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
7/12 15時から順次提供だそうです。
https://www.google.co.jp/amp/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070/038/amp.index.html
書込番号:21036643 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ペトル24さん
嬉しい情報を有り難うです…「む」…Share Linkが使えなくなる…バージョンアップは止めると決断♪
書込番号:21037244
0点
公式リリースはこれですね。
https://www.asus.com/jp/News/y9nWLzBPRFDFgMJT
ようやくといったところです。
セキュリティ上の問題点も多いので、7.1でいってほしかったんですが、次に期待です。
書込番号:21037448
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
後継機発表みたい
http://asus.blog.jp/archives/1066086831.html
ZenPad 3S 8.0 Z582KLの主なスペック
OS:Android 7.1(ZenUI 3.5)
CPU:Qualcomm Snapdragon 652
ディスプレイ:7.9インチ(2K)
RAM:3GB or 4GB
内部ストレージ:32GB or 64GB
アウトカメラ:1300万画素 / F2.0
インカメラ:500万画素
バッテリー容量:4680mAh
20点
良いですね。
CPUとカメラが性能向上しているようですね。
欲しいです。
日本でも発売して欲しいですね。
書込番号:20978363
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
現在、パカパカタイプの手帳型ケースを使っているのですが、ケース内蔵のマグネットのせいでマップの電子コンパスが使い物になりません。
手帳型ケースてマグネットを使ってないものってありませんか?
情報をお願いします。
1点
タブレット用でマグネットなしは厳しいでしょう。コンパスの狂いはケースに適切なマグネットが利用されていないことが原因です。
3つ折りなので厚くはなりますが、純正のケースを使えば問題はないでしょう。
http://shop.asus.co.jp/item/%E2%89%AAASUS%20ZenPad%203%208.0%20(Z581KL)%E5%B0%82%E7%94%A8%E2%89%ABZen%20Clutch%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89/
書込番号:20915647
1点
返答有難うございます。
純正ケースは高価ですし検証結果はありますでしょうか?
フリーテルのスマホなど廉価の本体に対して高価な純正ケースでもコンパスは使い物になりませんでしたし他の機種についてもマグネットケースでコンパスは使い物にならないと認識しております。
一時的に修正てまきてもすぐ狂うなど。。
書込番号:20916110
1点
これはいかがでしょうか。
http://amzn.asia/hw5zvpA
kirioさんのレビューによると
「マグネットがないのでGPS干渉もなく」とあります。(サイズ違いですが構造は同じでしょう。)
書込番号:20925661
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
2017年5月5日にWW版向け新ファームウェアV5.3.9.0が提供されたようですので、そろそろの可能性があるのではないでしょうか。
<AUSUS サポート ファームウェアバージョン WW-5.3.9.0>
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/HelpDesk_Download/
書込番号:20886554
3点
ZenPad 8.0 へのAndroid 7.0 の提供が 2017年5月15日12時 に始まるようですので、ZenPad 3 8.0 向けの提供も近々期待できそうですね。
<ASUS「ZenFone 3」「ZenPad 8.0」がAndroid 7.0に、15日より>
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059250.html
書込番号:20886582
0点
自分は、エイサーのICIONIAでもだまされた(日本版だけアップデート来なかった)のでちょっと心配です。。。
書込番号:20886638
2点
Androidはアップデートしない方が吉かも。
書込番号:20886651 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





