ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1807
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
このページのスレッド一覧(全171スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 1 | 2016年9月23日 00:30 | |
| 15 | 3 | 2016年9月22日 11:34 | |
| 18 | 4 | 2016年9月19日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
書籍のフォーマットにも左右されますが、いわゆる雑誌・マンガなどでは「ほぼ」余分な帯無しですよ。
これはアスペクト比4:3の本機ならではですね。ただそれでも多くの本で帯の完全ゼロでは無いと思います。
Nexus7-2012(アスペクト比16:10)との比較含めた写真をUPしておきました。
Nexus7では大きく上下に白帯がありますがZenPad 3にはほぼありません。
尚、写真では分かり難いですが解像度2048x1536とまるで違うので、書籍の小さい文字も潰れないで
認識出来ます。Nexus7は1280x800なので拡大をしないと読みにくくて仕方ないレベルでした。
※ 投稿時にどうしても「画像のアップロードに失敗しました。」とjpgファイルのアップロードができませんでした。
一見問題など無くみえるのですが・・・。仕方ないので外部のロダにあげておきます。3日くらいで消えます。
可能ならDL後にこの画像をココの掲示板に再投稿のチャレンジをお願い申し上げます。
情報は共有したいので。
http://www.img5.net/src/up27785.jpg
書込番号:20228595
![]()
22点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
こんな感じで『スクリーンショット』キーが便利ね。
簡単にスイッチ切り替えでiPadやiPhoneでも、このキーが使えてます(^o^)v
書込番号:20225639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マルチタスク ボタン長押し(写真 赤枠のボタン)でスクリーンショットが取れます。
その設定も「スクリーンショット」の項目からOFF-ONできます。
書込番号:20226048
![]()
10点
ASUSはこれができるんですね
問題なく 購入します
ありがとうございました
書込番号:20226120
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
リンク速度は不明だが5GHz帯はW52の4チャンネル分しか接続できないから、
WiFiだけで利用する場合状況によっては接続できないことがある。
書込番号:20214714
1点
この価格帯ではまず無いでしょう。スペックにあるように、モバイルデーター通信がCAに対応しているだけです。
Zenfone 3の最上位機種は2x2MIMOに対応していますが、スペックにもその記載があります。
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/specifications/
最大リンクスピードは保証できるものではないので、公開しないのが当たり前になっていますね。
書込番号:20214795
2点
発売日に衝動買いした者です。
11acでのリンクスピードは433Mbpsです。
(写真を参照ください。一部モザイクをかけてます。天井が写りこんでます。)
Speedtest.netでの実効スピードは90Mbpsくらいです。
当方の環境は未だにフレッツ100Mですので、
光回線がギガ環境の方はもっとスピードが出るとかと。
(フレッツ100Mで90Mも出るのか摩訶不思議ではあるのですが・・・
家の中の有線環境は全てギガ環境です。)
あと、SIMなしでも動作します。
商品を受け取った初日はSIMなしで運用してましたから。
簡単なレビュー記事をブログに書いてますので参考にしてください。
http://blog.goo.ne.jp/jj-tt/e/09a18820307077119566deba04d29d4a
(gooのブログページへ移ります)>10ゆう01さん
書込番号:20215160
![]()
11点
皆様ありがとうございます。
解決しました。
書込番号:20218156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)










