ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1807
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2016年10月15日 23:11 | |
| 2 | 1 | 2016年10月14日 22:02 | |
| 3 | 4 | 2016年10月13日 07:20 | |
| 8 | 2 | 2016年10月12日 00:41 | |
| 3 | 1 | 2016年10月11日 08:16 | |
| 4 | 6 | 2016年10月10日 22:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
購入を検討してますが、このSIMフリーモデルはwifiではしようできないのでしょうか?
届いてすぐにwifiで利用を検討してますが、SIMフリーを用意する必要がありすますか?
書込番号:20299529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
通常、スマホでも、SIMなしでWiFi通信は可能です。
WiFiのみで特に問題無く使い始められると思います。
書込番号:20299540
1点
>>購入を検討してますが、このSIMフリーモデルはwifiではしようできないのでしょうか?
SIMカードが無くても、Wi-Fi環境で使用可能です。
書込番号:20299554
1点
ご返答ありがとうございます。
こちらの商品にしようと思います♩
書込番号:20299597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用可能で安心しました。ありがとうございます。
書込番号:20299599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
ダウンロードしてやりましたよ、普通に出来ます。
書込番号:20296123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
デジタイザペンの対応について質問です。
こちらの機種はスペックにデジタイザペンについて書かれてないのですが非対応と考えてよろしいのでしょうか。
お答えお待ちしております。
書込番号:20289450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それらしき宣伝も仕様も見当たりません。非対応だと思います。
書込番号:20289551
0点
ニュースリリースにも書かれていません。
http://www.asus.com/jp/News/CavGL7GbMiSuLZNY
スタイラスペン「Z Stylus」にも対応モデルに有りません。
デジタイザー非対応でしょう。
書込番号:20289839
1点
Zenpad 8インチで対応しているのはS8.0だけですね。
書込番号:20289840
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
ASUS ZenPad 3 8.0は使えますかOCNモバイルONEのsimカード
通話機能も利用できるか知りたいのでご教授願います
ASUS ZenPad 8.0は使えるとのことですが
今回の新しいのはどうですか使えたらすぐ買います と思います まちがいなく分割か割り勘か
3点
ドコモ系のMVNOの音声SIMは使うことによって、音声通話は可能です。
書込番号:20287487
3点
私はOCNさしてるわけじゃないけど
OCNのAPN設定これに最初から入ってますね
それ選択するだけですね
書込番号:20288062
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
データークラウドサービスがASUS.Google、その他がありますが、自動データー移動をwifi接続時のみと設定する仕方はありますか?
書込番号:20231168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちょっと時間が経ってるので解決済かもですが…
質問の内容としては「各種クラウドストレージでの、自動画像アップロード等の挙動を WiFi 接続時にのみ限定させることができるか?」ということでしょうか?
だとすれば、それらのアプリ側でそういった設定をできるようにしているか、によります。
例えは Googleドライブなら、「wi-fi経由でのみファイルを転送」というオプションがあります。
書込番号:20285647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
タブレットをZ581KLに買い換えました(以前は、ME571CLでした)
以前使ってたBluetoothキーボードを接続しようとしているのですが、うまくいきません。
Bluetooth接続は、できているようですが、キーボードから入力できません。
設定で気を付ける点がありましたらご教示ください。
0点
こんにちは。
私もこのタブレットに Bluetooth キーボードを接続して使っています。
(諸般の事情で修理に出すことになりましたが…。)
Bluetooth キーボードを接続したときに何か特別な設定が必要か、とのことですが、結論から言うと要りません。
他の Android 機と同様、Bluetooth のペアリングのみで使用可能でした。
ちなみに、ペアリングはできたものの、全てのキーが反応しないような感じでしょうか?
相性問題的なものがあるのかもしれませんが、キーボード側不良か、本体側不良か、既に何か切り分けをされていますか?
書込番号:20283976
0点
早々の回答ありがとうございます。
ME571CLで使っていたキーボードをそのまま使っています。
このためキーボードに問題はないと思っています。
入力設定(ATOK?)の設定をカスタマイズしようとして、失敗しているのかもしれません。
最初はつながっていたのですが、入力できなくなりました。
書込番号:20284015
1点
メーカーに、チャットでも、コンタクト可能なようね。
接続出来れば、普通に使えるかな。
いろんなタブレットにスイッチで切り替えれるキーボード使ってます(※、下は新型です)。
(※)
ロジクールのマルチデバイスキーボードK780が素晴らしい! テンキー付きでWindowsからiPhoneまで何でもOK。
http://www.mayoinu.com/entry/2016/07/23/200000
ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL) | タブレット | ASUS 日本
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/HelpDesk/
書込番号:20284116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速のご連絡、ありがとうございました。
問い合わせ先の件、ありがとうございました。
書き忘れましたが、キーボードは
Microsoft(マイクロソフト) ワイヤレスキーボード[Bluetooth4.0] Universal Foldable Keyboard 折り畳み式 (80キー・ブラック) GU5-00014
です。
軽量で持ち歩きに便利です。
書込番号:20284253
0点
試されている方法もあるかもしれませんが、以下のような切り分けが考えられます。
よければお試しになってみてはいかがでしょうか。
・同じキーボードを別の Android 機器で試す (可能なら Android OS のバージョンが同じであることが望ましい)
→別の Android 機器で同事象発生:キーボード不良の可能性
→別の Android 機器では発生しない:本体側不良の可能性
・当機種で別のキーボードを接続してみる (可能なら Bluetooth, USB 接続のものをそれぞれ用意できるとよい)
→別のキーボードでも同事象発生:本体側不良の可能性
→別のキーボードでは発生しない:キーボード不良の可能性
・入力アプリ (当機種だとデフォルトは ATOK ) を別のものに変えてみる
→別のアプリでも同事象発生:本体かキーボード不良の可能性
→別のアプリでは発生しない:入力アプリ不具合の可能性
※参考まで、当機種で Google 日本語入力では正常に使えましたよ。
Bluetooth キーボードって、意外と相性問題があったりするので、別製品や Android OS の違いなどでもしかしたら何か問題出るのかも…みたいな見方をした方がいいかと思います。
書込番号:20284310
0点
ありがとうございます。
初期状態で動作する!とのご意見を聞き、設定を見直したらATOKに「設定の初期化」があったので
試してみたら、接続できました。
何か悪い設定を行っていたようです。
原因不明ですが!
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:20284768
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)









