ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1935
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
初めてのタブレットPCとして購入しました。 充電の際に充電器を認識しないことがあり、何度か抜き差しすると充電が始まる状態でした。
14日目に完全に認識しなくなったため、初期不良品としてメーカーに送ったところ、「初期不良ではなく使用上の故障なので修理費として4000円払ってください」と言われたため、納得できないので上司の人と話させて下さい、とお願いし、翌日が日曜だったため、月曜に私の携帯に電話をもらうようお願いしました。
先方から月曜に連絡はこず、翌日の火曜に留守電に入っていたので、折り返したのですが一切サポートセンターにつながらりません。
買った販売店に相談したところ、サポートセンターに修理として送ってしまうとメーカーでシリアルナンバーが控えられてしまい店頭での交換もできなくなってしまう、とのことでした。
この製品は他の方も書いている通り、値段の割りにスペックなどは良いと思いますが、初期不良対応などメーカー側の対応にかなりの不備があるよう思います。これから購入を考えている方はそのあたりのリスクも覚悟したほうが良いと思います。
長文失礼しました。
書込番号:20351006
8点

ちょっと、お聞きしたいのですが。。。
「使用上の故障」って、何ですか?
使い方に問題があったという事?
一番知りたいことが分からない。
たかが充電ぐらいで、どうして、そうなるのだろう?
書込番号:20351053
3点

>>「使用上の故障」って、何ですか?
説明足りず申しわけありません。私は1日1回寝る前に充電してたのですが、メーカー側の回答は内部のUSBソケットが外れてるから使用上の故障だ、とのことでした。
私は普通に抜き差ししていて、変に力を加えた覚えもないですし、抜き差しで引っかかりを感じることもありませんでした。そのあたりはメーカーに説明したのですがいまだ回答はありません。
書込番号:20351069
1点

なるほど。事情は分かりました。
個人的には、あなたの主張は自然ですね。
そもそもUSBソケットが、ネジを使いもしないのに、外れたり、緩むこと自体が問題!!
書込番号:20351109
3点

http://gigazine.net/news/20130822-reasons-micro-usb-take-over-mini-usb/
なのですが、この手の充電不良トラブルはメーカ問わず非常に多いです。
過去ログにも自然故障か否かで、メーカ判断が不満という記事が散見されます。
最後はどうなったか結論までかいてない記事が多いですね。
コネクタ自体は、華奢に見えますが一万回もの抜き差し耐久性があるようです。
書込番号:20351119
4点

その手の不良は、明らかにメーカーの責任範囲だと思います。
普通に使っていたと言えば、済むはず。
ただ、商品を買ったのは、販売店からであり、メーカーからではない。
消費者はメーカーに技術的裏付けを問い合わせるのは重要だけど、
商品の流れは、あくまで販売店です。
お金の流れも販売店経由ですから販売店が、保証規約に則って
何とか調整する立場にあります。
販売店に了解を得ないで、メーカーに送ったのはやはり問題。
それを前提で、メーカーと折衝するしかないでしょう。
書込番号:20351170
4点


これ商品に初期不良は14日以内ですASUSに連絡してくださいとかいう紙が入っててある意味罠ですね
ASUSのサポは信用できないからヨドバシで買いました
なんかあったらヨドバシにもっていくつもりでw
書込番号:20351229
8点

みなさんありがとうございます。
とりあえずメーカーとやりとりしてダメであれば、消費者センターなどに電話してみようかと思います。
書込番号:20351236
4点

>J−YAさん
今日、明日で結果が出るとは思いませんが興味があるので、落ち着いたらどうなったか教えて下さい。
書込番号:20351503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

故障箇所は違いますが、私はまず販売店に相談しました。
そうしたら、取り寄せになりましたが交換対応してくれました。
丁寧に駐車券まで出していただいて、頭が下がる思いでした。
ちなみに、ビックでしたが。
保証期間中、特に最初の一ヶ月は、メーカーの前に、販売店に相談するのが良いようです。
いまさら情報ですが…
書込番号:20352069 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

拝見しました
今までの口コミ傾向から
他 のメ ーカーと別商品にも言えることなので 例えば保 証期間(初期不良)郵送での交換対応 してもら えないとかなど・・ メーカーに相談と送付で1 ヶ月も交換に時間を かかった・・ 例えばこん な事例;http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/SortID=16409078/#16409787
ながらほとんどの場合初期不良や購入から1年 未満であれば(延長なし)お店に言ったたほう があっさり早く(当日〜数日以内)済 み面倒な 事は減ります 希にその逆もありますが (お店 の対応がダメメ ーカーOK) 基本的に初 期トラ ブルはお店に相談をおすすか とダメな場 合は メーカーやお近くの量販店で修 理対応して も らうしかないようです
でさ
書込番号:20352235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話が何度かけてもつながらないのでメールのやりとりで本日やっと連絡きました。
以下ASUSからのメールを貼り付けたものです。
この度はお問合せいただき誠にありがとうございました。
ASUSサポートセンターより回答させていただきます。
メールでのお問い合わせにつきまして、順番により回答させて頂いておりますので、
返信が遅くなる可能性がございます。ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
修理センターからの連絡履歴を確認させて頂いた所、2016/11/1日修理見積もりに関した
ご連絡がございますした。
修理センターの検証結果として、人為的な故障を確認させていただいたので、有償での修理案内となっております。人為的な故障につきまして、返金対応は出来かねます。ご希望を沿えず、申し訳ございません。
念のため、修理見積もりにつきまして、再度ご連絡させて頂きますので、ご確認お願い申し上げます。
【指摘症状】
最初からUSBが向きによって認識しなかった。裏返して再度挿入すると充電が始まる。21日の金曜日に充電しようとしたら反応が無くなった。差し込んだ後、差し込み口を支点に上へ力を入れると充電される事がある。
【確認症状】
USBポート外れ。
→SubBoard異常。(過失)
【見積了承時】
・サブボード¥2,000
・検証料金 ¥なし
・修理料金 ¥2,000
・代引き手数料 ¥300(日通)
◎消費税合わせ合計金額 ¥4,644 (・小計 ¥4,000 ・消費税 ¥344 )
【見積キャンセル時】
保証内の為キャンセル料は発生いたしません。
見積り同意後のキャンセル対応は不可となります。
以上の見積もりをご検討の程宜しくお願い申し上げます。
以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
だ、そうです。
腹立たしくてしょうがありませんが、これ以上メーカーとのやりとりは時間のムダと判断したので、修理をキャンセルして買ったヨドバシカメラさんでなんとかならないか相談してみようと思います。
これから購入を考えてる皆さん、初期不良は14日以内ならメーカーに送れという紙入ってますが一切信用せず、購入店に持ち込みましょう。
書込番号:20357648
6点

USB端子が付いてる基盤が、本体の基盤とフレキシブルケーブルとかでつながってるのかな?
USB端子に力いっぱい押し込んでも力が掛からない構造だったらどうすんだろ??
分解すれば、asusの言ってる事の真偽が判るかも知れないが、その場合保証対象外だよねぇ。
論点はたぶん、初期不良(組み付け不良)なのか、過失(外力による)なのか明確ではない点かな?
その辺りをasus側に証明してもらうよう働きかけてみては?
(壊れた基盤の写真や内部構造についての情報開示を要請する)
書込番号:20359124
4点

ASUSにいかずに最初からヨドバシ対応だったら
画面が割れてるとか外見上明らかに破損しているとかでもない限り
まず間違いなく初期不良ですからね
しかも初期不良は基本的に30日のはずだし
正直ASUSの対応がごみすぎる…
書込番号:20359147
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





