ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2150
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
Nexus7(2013)から買い換えたのですが火狐を使ってブラウザ上でyoutube等の動画を再生するとコマ送りになります。Chromeで同じ動画を再生すると問題なく視聴可能です。再生アプリを指定して開いた場合も同様です。
ブックマーク等の同期をしたのが駄目なのかと思い、再インストールを行い初期設定のまま動画を見たのですがそれもコマ送りでした。
この端末もしくはASUSの類似端末を使用している人でfirefoxを使っている人がいましたら再生できるか教えてもらえませんか?
私の端末の問題なのかアプリ側の問題なのか知りたいです。
書込番号:20454393
1点


>HARE58さん
youtubeであればアプリを使えば再生できますが映像ニュース等のブラウザ上で視聴するものは駄目なんです。
たとえば http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn これらの動画はコマ送りになります。
もちろんChromeだとスムーズに再生されますので通信速度に問題はないと思われます。
スマホはHTC製のhtl23を持っていますがそちらでは再生できます。しかしメーカーもosバージョンも処理速度もかなり違うので参考にしてよいものか不明なんですよね
書込番号:20455122
0点

>トリガーハッピーさん
現状Chromeでスムーズに再生できて、firefoxでうまく再生できないなら、「スムーズに再生」か「firefoxを使い続ける」かのどっちかを優先させて使って行くしかないんじゃないでしょうかね。
あとはfirefoxのアップデートがあった後にスムーズに再生されるようになったら本格的に移行されればよろしいかと。
書込番号:20455217
1点

>経過観察中さん
Firefoxが使えない以上chromeを使うのが最もスマートだと私も思うんですが使い慣れていてSyncで簡単に移行できるブラウザを使いたいと思っていたので…
まぁchromeは他のブラウザからパスワードを含む様々な情報をインポート可能なようなので直らないなら以下のようにしようと考え中です。
1.デスクトップ版でFirefoxの情報をインポート
2.ブックマークなどを整理(Androidで使わない、見えないのを削除、ソート)
3.タブレットのchromeを同期
ただ正直手間なのでもうしばらくは様子見します
書込番号:20455750
0点

ツイッターなどのSNSも検索したところ同様の症状の方がいらっしゃいました。少しメッセージのやりとりをしましたがその方はMozillaにバグレポートを送ったりしておりMozilla側には問題の認識はされているようです。が、ASUS側は「firefoxは非対応」と今一な返答だったそうです。
私もASUSに質問しており返答を待っていたのですが先日「他のブラウザで動くのであれば相性問題。担当部署に伝えておきます」とテンプレじみた答えが帰ってきました。解決策は現在ありませんが一応問題は伝わっているといことで「修正を待つ」のが正解のようです。早く直らないかな?
書込番号:20470968
1点

私の環境でもFirefox+Youtubeはガタガタ再生になっちゃいますね。
同じくZ500KLでも同様でしたのでゼンパッド特有の現象?かもです。
YouTubeをバックグラウンド再生する方法が知りたくて色々試していたのですが
Chromeはホームに戻った途端通知アイコンも消えてしまってダメ、Firefoxもこの有様でダメで、八方塞がりなんですよね…
書込番号:20675969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





