ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1919
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
ネット販売で購入し、当機を使い始めてまだ1ヶ月未満のandroidタブレット初心者です。
当機購入は、ゲーム等の娯楽が目的で購入しました。
スペック、操作性も十分満足できるものでしたが、表題のような現象が起こって困っています。
おもにゲームプレイの際ですが、フリック作業中に、長押しやドラッグ入力がキャンセルされ、思わぬ場所にドロップしてしまう現象が頻繁に起こります。
メモリ不足なのかと思いましたが、空きメモリは2G近くあります。
ほかのアプリが干渉しているのかとも思いましたが、プリインストールアプリも削除していますし、できるだけタスクキラーで停止しているので、考えにくいです。
皆様の中でも同じ現象でお困りの方はおられますでしょうか?
また、対処法を教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20659876
0点

ASUSスマートフォンなどもですが画面のタッチに難があるようです、その辺は日本製が無難ですかね、ほかのハード面はあまり問題がないのですが。
書込番号:20784588
0点

問題の解決になるか分かりませんが、“Touchscreen Calibration”というアプリを試されてみてはいかがですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20645442/#tab
なお、ご利用はあくまでも自己責任で。
書込番号:20784611
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





