ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2001
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
過去の報告によると、USB Type-C コネクタの向きによって、充電モードが「ACモード(AC電源アダプタによる充電)」か「USBモード(パソコンなどのUSBコネクタ経由での充電)」かに切り替わるようです。
<USB type-cの差込の向きについて>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910353/SortID=20615468/
確認のために、USB Type-C コネクタの向きにを変えて充電するとともに、パソコンのUSB端子からも充電してみて、充電モードがどうなるか確認されてはいかがでしょうか?
<充電モードの確認方法>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910353/SortID=20615468/ImageID=2686224/
ご参考まで。
書込番号:21481906
1点

確認は、ACアダプターで充電する際に、コネクターの向きを変えてみるのと、パソコンのUSB端子から充電する際に、コネクターの向きを変えて充電するの2通り(それぞれについて向きを変える)の確認方法という意味です。
書込番号:21481915
0点

報告からの引用です。
ACモードだと0.9〜1.2A、USBモードだと0.3〜0.5Aで、充電されるようです。
したがって、付属ACアダプターを使い、ACモードになる方にコネクタの向きを設定して使う方が短時間で充電できるはずです。
書込番号:21481935
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





