ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
- microSIMスロットを備えた7.9インチのSIMフリータブレット。
- 通話機能を搭載しているため、通話対応SIMカードと組み合わせれば、携帯電話のように使用できる。
- 光の乱反射を軽減する「VisualMaster」やモーションブラーを抑える「ASUS Tru2Life+」といった映像技術も盛り込んでいる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1807
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
このページのスレッド一覧(全373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2021年4月20日 22:23 | |
| 8 | 2 | 2021年3月21日 03:07 | |
| 3 | 5 | 2020年10月11日 07:52 | |
| 12 | 1 | 2020年10月6日 18:55 | |
| 5 | 6 | 2020年9月1日 22:51 | |
| 9 | 5 | 2020年5月10日 15:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
ご存知の方 教えてください?
ahamoでは この機種の番号電話は3Gをつかうので通話できないという記事を見かけたのですが
本当でしょうか?
自分なりに調べてみたのですが 理解できないので ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
0点
価格COMマガジンで、
>新たに始まるahamoでは、4Gと5Gのネットワークを使い、3Gのネットワークは使用しない。そもそも新規契約が終了しているし、対応端末も少ないので、3Gが利用できないことのデメリットはほとんどない。ただし、VoLTE(ボルテ)非対応端末で音声通話を行っている場合は要注意。この場合は今でも3Gで音声通話を行っているので、ahamoでは音声通話が行えなくなる。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16377
書込番号:24092022
0点
ahamoで利用できる端末はドコモのVoLTEに対応した機種です。
ZenpadにはVoLTE対応を売りにした製品はないし、当時のVoLTE対応のZenfoneもauVoLTEにしか対応していません。
書込番号:24092032
![]()
1点
早速の返信ありがとうございます。
それではこの機種は電話できないのですね、新しく調達しないと いけませんね
ありがとうございました。
書込番号:24092052
0点
楽天LINKは楽天が販売する対応端末でも問題が発生する通話アプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&hl=ja&gl=US
メイン回線での利用を考えているなら止めておいたほうがいいです。
また、タブレットで楽天での通話に対応している機種はないと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:24092159
0点
なんか勘違いしていました。
ドコモのVoLTE対応タブレットというのも聞いたことはないですね。
書込番号:24092163
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
最近、Instagramの動画(通常の投稿もストーリーもreelsも同じように発生します)にてブロックノイズがでます。
すべての動画で発生するわけではなく、動画のフォーマットによって発生している感じがします。あと色々加工されている動画では発生してないような気がします。
スマホ(oppo reno a)で同じ動画を見るとノイズは発生しないです。
対応方法あれば教えてもらえないでしょうか?
4点
OPPO Reno A/メモリ6GBのantutu ver8のスコアは、
総合スコア:196247
3D(GPU)スコア:54157
https://garumax.com/oppo-reno-a-ram6gb-antutu-benchmark
本機 Snapdragon 650 MSM8956のスコアは、
総合 110329
GPU 20810
https://garumax.com/antutu-benchmark-score#AnTuTuver8
ですから、OPPO Reno Aよりも性能が低く、動画処理で不具合が出ることはやむを得ないと思います。
同時に他のアプリを動かさない、内部ストレージの空き容量をできるだけ確保してください。
書込番号:24031837
![]()
2点
>papic0さん
返信ありがとうございます。
確かに処理能力にも影響される可能性はありそうですね。
ただ、ご回答を頂いてから気になったので、Chromeにて同じ動画を見てみたのですが、ちゃんと再生されるのでうーんって感じでした。
ただの処理能力でもないのかなとも思いました。
>同時に他のアプリを動かさない、内部ストレージの空き容量をできるだけ確保してください。
こちらについては試しましたが改善されないようです。
いずれにしても、私は完全にInstagramアプリやエンコードの問題しか考えてませんでしたが、違った視点を頂けて開発者オプション等
も見てみることができました。
ありがとうございました。
書込番号:24033223
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
外でアプリを使用していると、突然バッテリーが0%になってシャットダウンされることが増えてきました。
ただ、実際にバッテリーが0%になっているわけでもなく、電源やモバイルバッテリーにつないでみるとまだ50〜80%のバッテリーが残っていることがわかります。
モバイルバッテリーにつないでいても同様の現象が起きるので困っているのですが、やはりバッテリーの寿命でしょうか……?
0点
返信ありがとうございました!
やはりその可能性が高いですよね……(残念)。
新しいタブレットを購入を検討しはじめたのですが、数年この端末を使っている間に
このサイズのタブレットはHuaweiのひとり勝ち状態になっていたのですね……。
個人的にはHuaweiはあまり好きではないので、バッテリー交換でもうしばらく使え
ないかもがいてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23107376
0点
私のもバッテリー残量30%というところで突然のシャットダウンです。
なんと使用時間は50分という短命です(泣
とりあえずZenmotionをオフにして不要なアプリを消しまくりました。
寿命が延びるようでしたらモーマンタイでバッテリー交換を依頼してみるつもりです。ハード的には全然壊れていないのでまだまだ使えそうですから。
書込番号:23119579
0点
バッテリー交換ですが、どこの店がよいでしょうか?
ネットで検索すると修理時に破損してとかあるみたいなので、この機種の経験が多い店に頼みたいです。
書込番号:23718563
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
この機種は気に入ったのと、一度修理に出した時にもう1台買って2台持ちだったのですが、片方のバッテリーが充電がまともに出来なくなりASUSにバッテリー交換という修理依頼に出したところ、サブボード?が既に在庫になく修理のための部品が調達できないので修理せずに送り返すという連絡がサポートセンターからありました。
よって今後バッテリーが劣化しても修理できず廃棄、ということになりそうです。
ファーウェイやレノボは使いたくないし、かといって代わりに成り得るsimフリータブレットも見当たらない。
ASUSもタブレットからは完全に撤退してしまいましたし、今使っているタブレットが駄目になったらどうすべきか悩ましいです。
5点
まだ3年しか使ってないですが、電池を注文しました、私は。
明日届くようです。
ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)交換用バッテリー
https://www.amazon.co.jp/s?k=C11P1514
--------------------
この機種が故障した場合は、スマホ(なるべく大きい画面のもの)で堪えます。
手元には、他にも複数のタブレットが有りますが、この機種の代りになりませんね(-_-;)
書込番号:23709677 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
現在親機として
iPhone pro 11のsimフリー機種にワイモバイルのsim使用しています。
ワイモバイルはデザリングオプション込みなので、特別申し込みは行ってません。
子機として当機を使用してデザリングしようとしましたが、
iPhoneと接続できません。
いろいろ検索しましたが、見つけることが出来ませんでしたので、
この組み合わせでの、デザリングの可否など、
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
書込番号:23261836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
インターネット共有をオンにしていますか?
>[iPhone]テザリングを利用するには設定が必要ですか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11670
書込番号:23261896
0点
>>iPhone pro 11のsimフリー機種
相手の機種は様々ですが、色々テザリングして使っています。
つながらなかったということは無いですが、iPhoneからの場合は、
接続に時間がかかる(Wi-Fiのリストになかなか名前が出ない)印象はあります。
書込番号:23261899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone11にY!mobileのSIMをくっつけ、この機種とテザリングをしていますが、Wi-Fiでは全く接続できません。
ZenPad側から接続を試みようとしているようなのですが、ダメ見たいです。
家にあるZenPad以外の機種とは接続できるので、iPhone側の問題はあまりないと思っています。
しょうがないので、Bluetoothで接続しています。こちらは接続できるようです。
ただBluetoothを利用した場合、次のような現象が発生しています。
・iPhoneとの通信がない場合、5分ぐらいで接続が切れる。この場合、再接続することはできる。
ただ、長時間接続が維持されている時もあるので、接続が切れる理由はわからない。
・iPhone側に接続している他のBluetooth機器、例えばスマートウォッチなどとの接続が切れる場合がある。
この場合、ZenPadと接続が長時間維持されている場合に、発生する頻度が高い。
・通信速度はやっぱり遅い。
画像が少ないWEBページならいいでですが、画像が多いと、遅さが際立ってきています。
書込番号:23261960
![]()
2点
>キハ65さん
回答ありがとうございます。
記載してなくてすみません。
インターネット共有等は当然やってます。
タブレット(z581kl)でiPhoneは認識され、
「保存済み」と表示され「接続中」となり、
この表示を繰り返しながら、繋がらずです。
まれに、「認証中」の表示が出ることもあります。
このような状況です。
書込番号:23262014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ta・fuさん
回答ありがとうございます。
この機種なのかasusとiPhoneなのか
わかりませんが、仕様なのかもしれないですね。
書込番号:23262021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
ダメもとでトライしてみました。
公式エリアマップでは微妙にMNO圏外。
SIMカード挿入だけではアンテナピクト立たず。
ネットで調べたAPN設定でBand3掴みました。
楽天linkアプリでSMS認証もでき、アクティベーション完了です。
何か拍子抜けしましたが、この機種の電話機能が初めて役に立ちありがたいです。
書込番号:23327635 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
当方、ネットの法は、4G回線で、繋がったのですが、通信サービス電話が、繋がらないのですが、設定で、アドバイスお願いいたします。
書込番号:23335252
0点
>shushoさん
確認不十分で投稿したこと、お詫びします。
色々と試してみると使える状況と使えない状況ありました。
・純正電話アプリ → 受発信できず
・楽天linkアプリ → アプリを立ち上げておいた時のみ受発信可能
VoLTEに対応していない機種であることが理由だと思います。
書込番号:23338974
1点
sms認証通りましたか?
テザリングが出来ないのですが
apnの設定教えてもらえますk?
ちなみにパートナーエリアにいるのですが
電話番号が表示されません
書込番号:23379880
0点
再度楽天Link認証をやってみましたが認証コードが返って来なくなりました。
私のエリアはマップではギリギリ入っていないのですが、4月の開通時はバンド3を一瞬掴んだ事が差異かもしれません。
データ通信のみ繋がります。
APNアップします。
書込番号:23392990
1点
>まるも総本店さん
ありがとうございます。
データ通信は出来ているのですが
BAND3でつかんでくれないですね
電波が弱いせいか、BAND18になってしまいます
書込番号:23394997
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)








