EF70-300mm F4-5.6 IS II USM のクチコミ掲示板

2016年12月22日 発売

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

  • 高速でスムーズなAFを実現する独自の超音波モーター「ナノUSM」を搭載した、EOSシリーズ用望遠ズームレンズ。
  • 撮影距離や焦点距離、カメラやレンズの揺れ量などの情報を表示する液晶画面を搭載し、撮影の利便性が向上している。
  • シャッター速度換算で約4段分の手ブレ補正を実現。通常撮影と流し撮りも自動で判別できる。
最安価格(税込):

¥71,999

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,080

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (33製品)


価格帯:¥71,999¥112,070 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x145.5mm 重量:710g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMCANON

最安価格(税込):¥71,999 (前週価格なし) 発売日:2016年12月22日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS II USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本当に格安ズームレンズ?

2020/06/30 15:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

スレ主 yossi33丸さん
クチコミ投稿数:3件
当機種

写真を撮り始めてから2年程の初心者です。たくさんのレビューや口コミを見て評判の良かったこちらのレンズを購入し、自粛の最中近所の公園にて野鳥撮影にトライ。
トリミング有り、キヤノン純正の編集ソフト(プロフェッショナルなんとか)を使用しましたがとても満足のいく写真が出来ました。
みなさんの口コミを信じて良かった。ありがとうございました♪
カメラは6dmk2です。

書込番号:23503327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/30 16:10(1年以上前)

レンズの場合は安いほうが画質良いです
安いと言う事はそれだけ収差補正が容易で有った事を意味します
高いと言う事はそれだけ収差補正が困難だったと言う事です

自分が今まで1番画質が良いと感じたレンズは
50mmF1.8で
F11で30mの距離を撮影した時
1番安いレンズです。

仮りにですよ
300mmF2.0のレンズを作ったら
何100万円もかかるし
F2ではモヤモヤです。
レンズは絞れば画質が良くなるのだから

書込番号:23503425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/30 16:28(1年以上前)

>yossi33丸さん

安価なレンズの方が写りが良い。
キヤノンユーザーの醍醐味。

書込番号:23503451

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossi33丸さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/30 16:44(1年以上前)

>イルゴ530さん
なるほど!親切に教えてくださりありがとうございます。
仰ってたレンズも使用してみたいと思います♪

書込番号:23503482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/06/30 18:05(1年以上前)

つうか、個人的には5万円超えのレンズは格安とは呼べない。

書込番号:23503615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/30 18:15(1年以上前)

>安価なレンズの方が写りが良い。
>キヤノンユーザーの醍醐味。

そんなことはありませんから。
50mmF1.8も価格の割にはよいというだけです。

書込番号:23503639

ナイスクチコミ!22


スレ主 yossi33丸さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/30 19:38(1年以上前)

>横道坊主さん
300mmで5万は安いかな?と思ったのですが、撮る用途によって でしょうか。

書込番号:23503832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

MC-11とα7Vの組合せ問題なし

2019/09/10 19:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

クチコミ投稿数:113件

沢山の動作情報が有りますが、一応自分も購入してみて
普通に何の問題なく使えたのでご報告いたします。

シグマ100-400の購入を検討して居ましたが、9月上旬製造再開との広報で
いつまでも値段が高止まりして居たので我慢にならず、こちらのレンズを購入しました。

キムラヤYAHOO店にて51,800円、5のつく日、ソフトバンク回線利用、PayPay、
Tポイント等の割引により(11,312円引き)で購入出来ました!
最近のYAHOOショッピングは凄いものがありますね

とても安く、良いレンズを購入出来ました!

書込番号:22913779

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26件

2019/09/17 18:30(1年以上前)

ちょうど購入を検討してたのでたすかります!
AF-C時、連写Loしかピントが合わないというのは実際そうですか?

書込番号:22928852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2019/09/17 20:35(1年以上前)

スミマセン
連写しないので未検証です

書込番号:22929156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

花形フード!

2018/12/14 09:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

スレ主 luca503さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

LH-74(T) 《花形仕様》 キヤノンレンズフード ET-74 互換

純正フードが高い、そもそも必要?ということから始まり、もっと安価で、できれば花形フードがあればと思っていました。
みなさん、純正フードに完全に満足されていないように思われていましたが、最近になって、花形フード(互換品)をみつけました。
これは1800円ほどでamazonで買えるようです。
ただし、装着時にピンポイントでつける必要があるとか、装着後に回転したとか、不安になる書き込みもあり、完璧ではないようですが、通常の使用には問題ないようです。まあ、そんなにしょっちゅう取り外しするわけではなく、つけっぱなしにするので、あまり問題ないのではと思っています。

なんとなくですが、花形であることがかっこいいです。


LH-74(T) 《花形仕様》 キヤノンレンズフード ET-74 互換

書込番号:22323213

ナイスクチコミ!2


返信する
Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2018/12/14 10:24(1年以上前)

この焦点域(画角というべきか)なら花びらフードでなくてもいいでしょ。花びらフードは蹴られの原因。純正とか関係ない。

ふつうに丸型フードで、必要に応じてハレ切りすれば済むと思うけどねえ。

書込番号:22323270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2018/12/14 12:52(1年以上前)

ケラレと言うんは ラテン語のcelare(隠す) で レンズフードが写り込んで画面の一部や四隅が黒っぽくなり蹴られるではありません

書込番号:22323542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの満足度5

2018/12/14 13:43(1年以上前)

ん〜つまり☆



ヽ(*`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
【↑蹴られ】

|ω・´)ノシ
【↑Celare】



という事でおk? (・ω・)?

書込番号:22323637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/14 13:43(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




気になるのは最初だけよ♪(´・ω・`)b

書込番号:22323638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/14 23:38(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




気になるのは最初だけよ♪(´・ω・`)b

書込番号:22324713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

富士のカメラで

2018/04/29 00:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

クチコミ投稿数:2345件
別機種
別機種
機種不明
機種不明

このレンズは以前80D用に買いましたが、AFは早いのですが画質に満足できずに手放しました。
今回もう一度5DMarkW用に軽いレンズが欲しくて中古を買い戻しました。
やはりJPEGでの画質はぱっとせず、でもDLOを使うとしゃきっとシャープになります。
普段使っているLレンズに比べて、扱いの難しいレンズだなあと思います。

さて今回、富士のカメラでキヤノンのレンズがAFが使えるマウントアダプターを購入しました。
このレンズが使えれば、70-200f2.8+x1.4エクステンダーを持ち出さなくても良いので軽くなります。
結果的には暗いだけで開放からLレンズと遜色無いシャープさ。
と言うかローパスレスって恐ろしくシャープになりますね。
85デブってこんなにシャープだったのってのが一番の驚きです。
私が持ってるキヤノンのレンズ、50mmf1.8stm、24-105stmも暗いだけ他のでLレンズと写りが変わりません。
85デブ、135mmf2、70-200f2.8もバリバリのシャープなレンズに化けたのでカメラの設定をシャープネス-2に変えました。
本番の撮影が楽しみです。

書込番号:21785327

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/04/29 21:59(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

X-T20作例スレで、ピーの家族さんが、EF 70-200mm f/2.8 L IS II USMで列車を撮られていますよ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023868/SortID=21772013/ImageID=2989240/

アフロワンさんも動き物を撮ってきて下さい!
できれば、ラグビーやサッカーなんか良いですね。

書込番号:21787498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件

2018/04/30 08:41(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
元々3月発売と聞いて待ち構えていたのです。
でもこの時期になって私のジャンルと言うか地域(田舎)
では完全にシーズンオフになっちゃいました。
練習会なんぞに持っていこうとは思ってますが。

後は動かない被写体のよさこいが始まります。
なのでシャープに撮れる用になったキヤノンのレンズでAPS-Cで何処まで撮れるかですね。

書込番号:21788401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/04/30 18:38(1年以上前)

>アプロ_ワンさん
こんにちは!

めちゃめちゃ欲しかった情報です。

少し先ですが、このアダプターを買うつもりです。

動体への追従性について、試された範囲で結構すから、また今度教えてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:21789763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/04/30 19:55(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

何度もすみません。

このアダプターを使い、フジ機とEF-Sレンズを組合わせた場合、周辺のケラレとかありませんか?

フジ機のAPS-Cは1.5倍、キヤノンEF-Sレンズは1.6倍。イメージサークル面で多少心配です。

お願いばっかりですみません。

書込番号:21789947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2018/04/30 20:21(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

すみません、80Dと共にEF-Sレンズは処分しちゃって1本も無いんです。
10-18を買い戻すかもしれないので、その時はお知らせします。

動体へのAFですが、直線的な動きなら追従すると思いますが
横に動かれるとファインダーで見えません。
あとドッグスポーツがシーズンオフに入りまして写真が撮れるかどうか。
動かないよさこいなら撮るのですが。

どちらにせよキヤノンのレンズが恐ろしくシャープに撮れるので、撮影本番が楽しみです。

書込番号:21790025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/07 18:25(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

貴重な情報ありがとうございます! 私はT2でこの組み合わせを
考えています。そこでいくつかわからない点がありますので、
可能な限り教えて頂けると幸いです。

1.アダプターの本体取り付け部が黒いようですが、これは
金属を黒く塗っているのでしょうか? まさかプラマウントで
はないですよね(汗)

2.メーカーのHP等調べたのですが、このアダプターの重さが
記載されていませんでした。重さはどれくらいでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:21807106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2018/05/07 20:36(1年以上前)

>戦闘員ねこ!さん
マウント部は金属に黒の塗装だと思います。
重さは分かりませんが、50mmf1.8stmより微妙に軽いかなって感じです。

書込番号:21807378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/07 21:11(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

アダプターは比較的軽量そうですし、
マウントが金属で安心しました(苦笑)。

今週末ヨドバシでテストさせてもらって、
購入を検討したいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21807466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初飛行機撮影してみました^ ^

2018/03/28 22:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件
当機種
当機種
当機種
当機種

嫁さんが里帰りするのに、空港まで送って行ったついでに、飛行機撮影してみました^ ^

書込番号:21711773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2018/03/29 03:36(1年以上前)

うん、撮れてますね(-ι_- )

書込番号:21712166

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:338件

2018/03/29 07:36(1年以上前)

只今、スカイパークは花盛りっすね。

書込番号:21712360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 20:30(1年以上前)

>sweet-dさん
そうですねぇ、満開でしたね^ ^
てか、あれでスカイパークって解るんですね!(◎_◎;)

書込番号:21713757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/29 21:00(1年以上前)

>パパ503さん

sweetさん、ある意味伊丹の主だから( ̄▽ ̄)

書込番号:21713841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/29 21:55(1年以上前)

>mirurun.comさん
そーなんですね( ̄∀ ̄)

書込番号:21714011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/30 20:47(1年以上前)

好機に恵まれてよかったですね。

飛行機だけに。

書込番号:21716262

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/30 23:17(1年以上前)

>自作青二才さん

座布団1枚( ̄∀ ̄)(笑)

書込番号:21716710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

買って良かったです^_^

2017/12/26 19:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

シグマ18-300で通信エラーが出て、運動会の徒競走のゴールを撮り逃してから、こちらでのご意見も含めて、色々検討させて頂いて、今日非LのEF70-300のII型を購入して来ました!
で、早速本日、子供の学童保育施設の冬の大運動なるイベントがありまして、少し撮影して来ましたが、さすが純正というか、一切エラーもなく撮影出来ました(^_^;)
しかも、キットの18-135USMでも思っていましたが、やっぱAF速かったです^_^
写真的にも自分では充分満足出来る映りでしたので、今回、無理して純正100-400Lまでいかなくても良かったかなと思ってます。
これから、自分の腕を磨きつつ貯金して余裕が出来れば100-400Lを買えればよいかなと思います^_^
シグマ18-300 も非常に便利ではありますし、晴天では良く写るので、残しつつ使っていこうとは思います!

書込番号:21462033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/12/26 19:57(1年以上前)

ぱぱさん、ナイスです(^^)d

沼、にお気をつけて(^ω^)

書込番号:21462048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2017/12/26 20:07(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
沼…

お小遣いが少ないから…

沼にはハマりたくても、ハマれないはずです(笑)

書込番号:21462071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/26 20:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

沼遊びは楽しいですよ\(^o^)/

書込番号:21462164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2017/12/26 21:13(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ドロドロの沼遊びはしたくないです(T . T)

書込番号:21462285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/26 23:06(1年以上前)

シャッターチャンス逃がすようなレンズを手元に残そうという気持ちが理解できない。
人それぞれですね。

書込番号:21462642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2017/12/27 00:12(1年以上前)

>パパ503さん
まずは購入おめでとうございます。

一点このレンズの不具合に遭遇した身から伝えておくと
大ズレからのフォーカスが怪しかったりしたらすぐに修理に出した方がいいです。
自分の個体は1年を待たずして大ズレから合わなくなったと思ったら
しばらくして全然AF合わせにいかない不具合になったので。
工業製品である以上18-300であれ70-300であれ怪しいときは来ます
そのため予兆管理と予備を持つなど対策を。
決して純正だからとかでシャッターチャンス逃しにくいわけではないので
過去所有したキヤノン製品はボディー・レンズすべて1回は入院経験してます(苦笑

書込番号:21462793

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2017/12/27 09:40(1年以上前)

>shaorin_01さん

そうなんですねぇ(o_o)
肝に命じますm(__)m

書込番号:21463392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS II USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

最安価格(税込):¥71,999発売日:2016年12月22日 価格.comの安さの理由は?

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMをお気に入り製品に追加する <1769

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング