EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
- 高速でスムーズなAFを実現する独自の超音波モーター「ナノUSM」を搭載した、EOSシリーズ用望遠ズームレンズ。
- 撮影距離や焦点距離、カメラやレンズの揺れ量などの情報を表示する液晶画面を搭載し、撮影の利便性が向上している。
- シャッター速度換算で約4段分の手ブレ補正を実現。通常撮影と流し撮りも自動で判別できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1726
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMCANON
最安価格(税込):¥54,909
(前週比:-2,310円↓)
発売日:2016年12月22日



レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
今週末に、職場の上司の定年パーティがありカメラマンを頼まれました。
しかしながら、手持ちのレンズがSIGMA30mmF1.4ArtとEF24-105F4Lの2本しかなく、会場内で他の人の邪魔にならない位置で望遠で撮影しようと思っても望遠が足りない気がして望遠レンズの購入を考えてます。
所有欲やAF性能は、当レンズの方が高いと思いますが、使い勝手や解像度など比較した場合どーなのか知りたいと思い質問させていただきました。
ちなみに、カメラは80Dを使用していて、当日は、EF24-105F4Lとスピードライトと望遠レンズを持って行く予定です(ボディは1台しかないので、場面に合わせてレンズは交換します。)
書込番号:21124067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パーティは当然室内ですか?EF24-105F4Lとスピードライトがあれば望遠は不要ではないかと思いますが?貴殿が考えていられるレン-は屋外の運動会などで使うと良いのではないかと思います。因みに70-300oだとフルサイズ換算で1.6倍になります。
書込番号:21124094
5点

>JTB48さん
早速の返信ありがとうございます。
そーです、室内ですね。過去に何度かそーゆーパーティ的なのに24-105で挑んだんですが、主役を大きく撮ろうと思うとステージに寄らなくてはならなかったので、望遠が欲しいと思いまして。
おっしゃる通り、本来は運動会用のレンズかなとは思います。まあ、それはそれで冬に子供が産まれるのでその子の為の先行投資も含めて検討したいと思います。
書込番号:21124324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>上司の定年パーティがありカメラマンを頼まれました。
ご自身が勝手に撮るのではなく、職場としてカメラマンを依頼したということであれば、遠慮して遠くから撮るのではなく、もちろん、上司の方の会話の邪魔などをしないように気を付ける必要はあるものの、堂々と近寄って撮影されればいいと思います。
パーティ会場の明るさがどの程度か知りませんが、望遠でスピードライトを使うと、距離があればフル発光の可能性もあると思います。
個人的には、そういうパーティに出席したとして、主役の周りをある程度引いた位置からカメラマンが撮影することについてはそう抵抗を感じませんが、離れた位置から、たびたびフル発光されるのはごめん願いたいです(逆の感想をお持ちの方も多いでしょうが)。
また、80Dで広角側24ミリというのは、画角が少々狭く感じますので、私なら70-300よりシグマの17-50F2.8くらいを購入することを考えます。
書込番号:21124414
6点

>お猿さんさんさん
こんばんは。スレ主様が検討しているレンズはどちらも暗いので、EF70-200mmF4L IS USMかタムロンの70-200mmF2.8(A009、A025)が良いと思います。予算があれば、EF70-200mmF2.8L IS II USMが良いですが…
書込番号:21124429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

右手を上げ、
『はぁーい、こちらいただきまーーす』
と、照れずに当たり前のよに、かつスマートに言う、ロープレをしてみませんか?
この場合、レンズ云々より、カメラにデカめの外付けストロボが付いてさえいれば、みな言うことを聞いてくれるはずですよ。
書込番号:21124443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





