EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
155 | 29 | 2016年12月7日 22:35 |
![]() ![]() |
119 | 27 | 2016年12月7日 22:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]
福井の某氏は、チョッピリ便利なズーム(o^-')bだなんて節穴コメント言ってるが
こいつはメチャクチャ便利なズームだと思うぞ。
最短25cmでワイド端が使えるから、ガッツリ寄って広角の絵作りをしっかり味わえる。
それにテレ端での撮影倍率は換算で0.496とハーフマクロ域までこなす。
高倍率でありながら広角側でも単焦点なみに寄れて、望遠側でも高いマクロ機能を合わせ持つ。
このスペックだけでも相当な使い勝手の良さが期待できそうだ。
U型で糞重くなって画質向上ぐらいしか期待できない24-105/F4LUを便利ズームだなんて言ってる奴は、こっちの凄さ判らないかもなぁ…
にしてもEOS-Mってのはボディの進化は鈍牛だが、EF-Mレンズに関してはチラホラとキヤノンの実力が垣間見えたりするから面白い。
24点

パナ 14-140で我慢です\(^o^)/
書込番号:20203612 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

愛されてますね
|ω・)モキュ
書込番号:20203633 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドラ萌えんってMシリーズなんか持ってんの?
この際だからこーてまえ。M伍を☆ ( ̄▽ ̄)b
書込番号:20203641 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

萌えドラさんはM2を持っているそーです♪ ( ̄ー ̄)b
書込番号:20203661
8点

EF24-105F4LISU を便利ズームとは思わないよ。
それより、偶数枚(10枚)絞りにしたことが良かったと思ってる。
7枚や9枚でなくて良かったなとね。
書込番号:20203663
9点

福井の某氏って誰?(。・_・。)ノ
むー(=`ェ´=)
書込番号:20203704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

坊主の事だと思いますが…( ;´・ω・`)
書込番号:20203732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> EOS-Mってのはボディの進化は鈍牛
レンズの発売が鈍牛のような・・。他マウントと較べると、レンズの本数が少ないと思います。
書込番号:20203760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

某氏 ⇒ ぼうし ⇒ ぼうず ⇒ 坊主
書込番号:20203786 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パナ14-140mmもそこそこ便利(^_^)/
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000910396_K0000782660&pd_ctg=1050
ルミ子LOVE(*≧з≦)
書込番号:20203809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エムロックテイシア、お前にルミ子は似合わん。ルミ子を降りろよヾ(@`◇´@)ノ
書込番号:20203864
4点

(ノ`ω´)ノ⌒その他一式
書込番号:20203877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

福井の富山犬も4649(。・_・。)ノ
むー(`ω´)
書込番号:20204058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


主役はオレだ!
ソフトバンク犬( `ー´)ノ
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20204170
2点

ベンリィはホンダです、
便利でもいいお値段です。
誰かハンケチかしてくんろ
泣くしか無いとです。
゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
゚ ・<゚`Д´゚;><お前の母ちゃんデーベゾ!
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
メイビー
レビュウお待ちしとります。
書込番号:20204275
3点

Mレンズの初期3本は皆メタルマウントでした。
その後発売されたレンズ4本(本レンズ含めて)は、全てプラマウントですねー。
ミラーレスで小型軽量なんだからプラでもオkと、プラも段々市民権を得てきているのかも。
レンズ径は今回も同じで好感もてます。
ただ、買うかどうかは発売後確認してから決めます。
書込番号:20204762
1点

わたしゃMを3台(色違い)、M2を2台(色違い)、M3は1台持ってますけど、
ボディもさることながら、レンズも何かキャラ不明になってきているような
気がして・・・。
違うんだよな、何か違うんだよな。
Mはこの先どこへ行くのやら。
書込番号:20205729
2点

本レンズには3つの要望が有りますね。
先ず、プラマウントだったら11万のM5に対して高級感が薄れる様な気が
します。 F6.3 の暗さもF5.6に上げて貰いたかったですね。フイルター径が
55mmだから仕方がない事情もありますが。
フイルター径と云えば、ニコンが52mmならばキャノンは55mmだし、ニコンが
62mmならばキャノンは67mmと張り合っています。レンズを明るくするには
フイルター径のサイズUPが尤も有効ですが55mmからサイズアップしたと
すると62mmには社の面子で作れないので67mmに行くしかない。
そうなるとレンズも重くなり金額も嵩むから無理ですね。タムロンのEOS-M用
18-200mmレンズは口径62mmだからそんなに大きいとは感じない。
あと一つは、折角の新設計だから今の18-150mm(35mm換算:29-240mm)を
一踏ん張りして15-150mm(35mm換算:24-240mm)にして欲しかったですね。
これだと11-22mmを持ち歩かなくても何とか1本でカバー出来るしね。
まあ、無い物ねだりを云っても仕様がないことだけれど。
書込番号:20206880
2点

EF-M18-150mm の55mmは、EF-M11-22mmと同じなので、これ二本で広角から望遠まで、フィルターを使いまわせるのが良いですよね。
書込番号:20206920
2点

これ、欲しいんですよね。
ただ15〜45も使用用途考えるとどちらのセットにするか悩みますが。
書込番号:20207841
3点

私は…
換算20-75mmとかのズームが欲しいです(^_^ゞ
もしくは、18-50mmとか…
16-35mmとか…
14-30mmとか…
書込番号:20225851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は…
換算24-70mmとかのズームが欲しいです( ̄ー ̄)b
書込番号:20226196
1点

おはようございます。
ビックカメラ限定の話かも知れませんが・・・
M5の予約状況・・凄い事になってますよね〜
10月半ばでの予約では「発売日のお届けは無理」との事でして・・
まぁ、有馬記念(12/25)までに間に合えばいいやで、ボディのみ予約完了。
キャッシュバックも最も多く還元してくれるのが、当レンズとのキットでして、得意の
抱き合わせ商法?といった感じですが、ボディのみでなくキット予約なら早いかも??
>こいつはメチャクチャ便利なズームだと思うぞ。
そこでちらっと仕様を見ると、MTFなども周辺で急激な落ち込みのない高倍率とは
思えぬフラット感、兄弟レンズ?のM55〜200より不利な倍率でも優れている感じ。
手厳しい論評が印象的?なスレ主さんが珍しく褒めている・・・
ちよっとぐらついております(笑)
書込番号:20307014
1点

むー(。・`з・)ノ
書込番号:20463691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]
書込番号:20202970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

でしょうね・・・(T_T)
高いレンズなのに・・・
書込番号:20203058 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ええい未練がましー!
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
書込番号:20203358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Masaさん、そろそろツッコミ疲れたでしょ?( ^皿^)
書込番号:20203368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、レスあざーすm(_ _)m
チョッピリ便利なズームだけど プラマウントだしなぁ〜、でもでも 欲しいなぁ〜 とか思ったりはしてません( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20203384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラで 軽 量 化 ♪ (・ω・)ノ
書込番号:20203395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プラ ス志向 ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:20203400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プラ レス三四郎…ヾ(_ _ )☆ガッ┗┐(`Д´ #)ノ
書込番号:20203412 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ノープラオトコのロマン…ヾ(_ _ )☆ガッ┗┐(`Д´ #)ノ
書込番号:20203520
5点

セラミックでもカーボンでもプラでも 何でも良いです\(^o^)/
だって私はルミ子LOVE(*≧з≦)
書込番号:20203530 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ならM子同志になれ!そうすればキヤノンも喜ぶ!ヾ(@`◇´@)ノ
書込番号:20203540
4点

ルミ子LOVE(*≧з≦)
ルミ子LOVE(*≧з≦)
ルミ子LOVE(*≧з≦)
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20204007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルミ子を抜けろと言ったはずだ。そ、それがGF7とはなヾ(@`◇´@)ノ
書込番号:20204021
5点

とりあえず、新型M子の評価次第ですね…( ;´・ω・`)
書込番号:20204396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

M子レンズ…
質感が良くて、統一感があって、お買い得で、メッチャ良さげ…(>_<)
ルミ子レンズはチョッピリお高い…、統一感ないし…、質感がイマイチなのもありますね…( ;´・ω・`)
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20204489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうする? あのるみ子に打ち勝つ方法は?(´・Θ・`)
書込番号:20204527
3点

とりあえず M5 が発売されてから…( ;´・ω・`)
書込番号:20204551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ならM子同志になれ!そうすればキヤノンも喜ぶ!ヾ(@`◇´@)ノ
書込番号:20204573
2点

M10とのキットレンズとしての発売はないのでしょうか…無いか…
書込番号:20328327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆M3☆さん…
お元気ですか?( ;´・ω・`)
書込番号:20463680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





