EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

  • 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。
  • 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。
  • 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥130,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥130,000¥130,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:380g EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのオークション

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥130,000 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月25日

  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのオークション

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(5538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ711

返信142

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS M6

2017/02/08 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

http://digicame-info.com/2017/02/eos-m6-1.html


ついに6ですね…

書込番号:20640395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/02/08 12:40(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
completeヾ(≧▽≦)ノ

書込番号:20640408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/08 12:45(1年以上前)

M6…


なんか懐かしい響きです…

 

書込番号:20640417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/02/08 12:52(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

 いよいよM子に改名ですね^0^/

書込番号:20640430

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/08 13:02(1年以上前)


☆松下 “M” ルミ子☆ と改名ですか? 笑


書込番号:20640463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/02/08 13:17(1年以上前)

最初に友達申請した時はM6さんでしたね(笑)

かさばらずにカバンに入れて置けそうなんでM2と入れ変えようかな?( ´∀`)

書込番号:20640494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/02/08 13:19(1年以上前)

目指せM42!

いやM72か!?


でもその前に、10でMXになっちゃうのかな。M10は既にあるし。

M-XXLII !!!!

書込番号:20640503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/08 13:25(1年以上前)

なんだか、外付けEVF付けたらM5よりも高価になりそう。

書込番号:20640511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2017/02/08 13:30(1年以上前)

ここでもう出てくるとはびっくりしました。
M6ですか・・・。
よさそうですね。

書込番号:20640524

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/02/08 13:35(1年以上前)

>なんか懐かしい響きです…

外観も、なんかキャノネットみたいで、なんとなく
懐かしいかも〜

書込番号:20640527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/08 13:38(1年以上前)

今のM5のカラーのグラファイトがどうも馴染めないので、M5もシルバーやブラックとか出してほしいですねー。
自分的にはデザインはM2のベイブルーよりも好きなのは出そうにないような気もしてますので。


まあ、むしろそれはM10 Mark2に期待なのかもしれませんが。

書込番号:20640534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/08 13:42(1年以上前)

だからストラップの留め金を初代に戻せと何度言えばry

書込番号:20640539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/02/08 13:47(1年以上前)

MS(M6とも松下とも読める)ルミ子でいいでしょう(^^)v

書込番号:20640546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2017/02/08 13:48(1年以上前)

>だからストラップの留め金を初代に戻せと何度言えば…

同感ですね。
もう復活しないんだろうなぁ…。(´・ω・`)

書込番号:20640553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/02/08 14:32(1年以上前)

内蔵フラッシュは要らないから、左側にモードダイヤルが欲しい。

書込番号:20640627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/08 14:40(1年以上前)

初代と言えば、あのハッセルと同じストラップが使えるという...。

書込番号:20640641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/08 14:42(1年以上前)

いつか回帰すると信じて専用純正ハンドストラップを後生大事に保管している俺 KE・NA・GE ☆ (/ _ ; )

書込番号:20640645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/08 14:49(1年以上前)

内蔵ストロボ止めて、その位置にアクセサリシューをもう一つ付ければ良いのに、と思う。

書込番号:20640655

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 14:49(1年以上前)

露出補正のダイヤルは操作しにくそうな位置にありますね
普段一眼レフを使っていたら、わざわざ独立してダイヤル作らなくても設定画面上で設定出来るようにすれば良いのにと思います
一眼レフとミラーレスで操作性が統一出来ないと言う問題も出てきますし
eosと言う名前を付けるならeosの操作性で統一して作るべきだと思いますよ
この点はいつまでたってもPowerShotの基本設計から抜け出せていないなあと感じます

書込番号:20640656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/08 14:56(1年以上前)

個人的な感想なんですが。

今までのCANON機と比べてデザインがあかぬけていると言うか不格好じゃなくなっているなと・・・
今までのは変におデブだったり曲線の使い方にムリが有ったりでナンカ好きになれなかった。

でも、M6の写真見てると素直にカッコイイと思いました。
各パーツの位置も機能的だし出しゃばってないし。
デザイン担当が変わったのかな?

あっ、それと m(松下 ルミ子)m でどうよ (*^^)v

書込番号:20640665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/08 15:03(1年以上前)

ところで M3 は…?

書込番号:20640679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/08 15:07(1年以上前)

皆様、レスあざーすm(_ _)m

引き続き お楽しみください\(^o^)/


http://digicame-info.com/2017/02/evf-5.html




私はルミ子

ルミ子なルミ子

書込番号:20640688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 15:17(1年以上前)

値段はどうなるんでしょうかね
M3の価格コムの初値が5.7万でM5は11万だったので間で7、8万程度ですかね
ライバル機種はα6000やX-E2 辺りでしょうからここくらいの価格でしょうけど、M6はEVF無いのでその分下げて欲しいなあと思います

書込番号:20640707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/02/08 15:33(1年以上前)

次は私はルミ子 ルミ子なルミ子で決定ですか(^o^)

書込番号:20640733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/08 15:36(1年以上前)

こんにちは。

うわさ本当だったんですね。
パッと見M3後継みたいに見えますね。

書込番号:20640736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/08 15:46(1年以上前)

EVFかっこ悪っw Σ( ̄□ ̄;)

しかもチルトしないなコレ。廉価版か?
もっとこう

/ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄

突起性抑えてこういうカタチにだな☆ m9( ̄^ ̄)

書込番号:20640751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/08 16:04(1年以上前)

お手洗いルミ子!

もとい、御手洗ルミ子が良いんじゃ、ネ〜(^o^;)

書込番号:20640781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/08 16:21(1年以上前)

EVFがチルト無しの廉価版になるのは既定路線かな。しかし、アヤ目ローレットのダイヤルは、シルバーの方が似合うね。

書込番号:20640806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/08 16:22(1年以上前)

なんか、オリのPEN&OMD双頭路線の後追いみたいだなあ。
シルバーボディに貼り革なんて所も。

>しかもチルトしないなコレ。廉価版か?
もっとこう

ん? 以前、「何故、可動液晶を有り難がるのかわからない」的なコメントしてなかったっけ?

書込番号:20640807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/08 16:34(1年以上前)

してない。
やり直し☆ m9(`・ω・´)

非チルトEVFにするならもちっとコンパクトでニョッキリ感の無いデザインにしてくれりゃエエのにw

書込番号:20640825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/08 16:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2017/02/08 16:57(1年以上前)

M 6っていう名前だけで売れちゃうかもしれませんね。数字のバランスを整えたのは、フルサイズミラーレス機がM 1になるということのかな?ちょっと妄想してしまいました。

書込番号:20640856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/08 17:16(1年以上前)

 オリンパスM1の時は、ライカからクレームが付いて、OM1になったけどキャノンは強い。M3で撮りましたと聞いて、古いカメラをお使いですねと言ってしまいシラケ鳥千匹登場。

書込番号:20640885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/02/08 17:23(1年以上前)

時代が違うんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)

書込番号:20640895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/08 17:36(1年以上前)

そう言えば、『M6になったら買うかも』とか書き込みしたことあるけど、多分 買わない…


つうか、買えない…( ;´・ω・`)

書込番号:20640922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/08 17:57(1年以上前)

どうせならM6はフルサイズにして、6DとM6でフルサイズ入門ラインに
すればよかったのにと思います(笑)

書込番号:20640955

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/08 18:03(1年以上前)

M5の15-45キット買ったけど、18-150の評判がいいなあ。でも、単品だと割高。
そうか、M6のキットで買えばいいんだ!、と妄想してみる。

書込番号:20640967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/08 20:13(1年以上前)

デザイン…ちょっとツボなんだよな…

書込番号:20641321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/08 21:19(1年以上前)

機種不明

これ、あたしの、M子

えーん、えーん、どーせ古いわよ、あたしのM子、グスン、グスン。

書込番号:20641539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/08 21:51(1年以上前)

大尉はなんだかんだゆーて色んなもんツボってるやん☆

書込番号:20641685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/08 22:28(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
否定しない…o(^o^)o

書込番号:20641828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/08 22:31(1年以上前)

あたし、陳腐化したガラクタだらけなの。( ;∀;)

書込番号:20641843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/08 22:32(1年以上前)

M6 早っ!
露出補正ダイヤルの下にも
ダイヤルが増えてるのがいいかも

やっぱりバリアンではないのか

書込番号:20641850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 23:18(1年以上前)

M6かなり良い感じなんですが、ますますMマウントにフルサイズ換算50mmくらいの単焦点が欲しくなりますね

書込番号:20642032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/08 23:47(1年以上前)

M子レンズもっと出せ!!!
がんがん出せ!!!

書込番号:20642115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/08 23:56(1年以上前)

今年はミラーレスも一眼レフもいっぱい出すとキヤノンがゆーとりました。
”M”に関してはシェア拡大を目指すんでしょうが、最後はレンズが売れるかどうかでしょう、やっぱり。

書込番号:20642146

ナイスクチコミ!3


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2017/02/09 00:02(1年以上前)

>松永弾正さん
>デザイン…ちょっとツボなんだよな…

それ、わかるわ〜。

書込番号:20642166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/09 00:18(1年以上前)

>FGM-148さん
やろ!やろやろ!

書込番号:20642222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/09 07:54(1年以上前)

Mレンズの新しいのは出ないの( ; ; )
kiss用の新しいキットレンズだけ?

書込番号:20642560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/09 08:40(1年以上前)

軒下さんにスペック出たよ。まんまM5。

書込番号:20642636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/02/09 09:02(1年以上前)

M5の外付けEVF版ですか。

液晶が M5:3.2 −> M6:3.0

M5より売れるかな?

書込番号:20642682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2017/02/09 09:09(1年以上前)

M3の不満部分が少し解消ですね。
M6悪くないですね。

書込番号:20642693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/09 09:37(1年以上前)

もう一世代待てば、ボディ高Mろっくのままでソニーみたく光軸から外したEVF隅っこに付いたヤツ出るなw

(`・ω・´) 待っちゃうぞコラ。



…でも。



Mろっくを初回限定版でストラップ留め具初代Ver.出すなら、初値でこーたる☆ m9( ̄^ ̄)

書込番号:20642731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/09 10:00(1年以上前)

EVF-DC1も使えるだろうから、M3の買い換えはM5よりもお買い得かも。

書込番号:20642768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/09 12:36(1年以上前)

デュアルピクセルCMOS AF かどうかは、超重要なんだけど、、

書込番号:20643074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/09 12:42(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>M子レンズもっと出せ!!!
>がんがん出せ!!!

確かに(~_~;)
レンズが揃わないでカメラだけ矢継ぎ早
このままじゃガッキー初号機の出番がない

書込番号:20643084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/09 12:42(1年以上前)

ポチポチしときましたm(_ _)m

書込番号:20643085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/09 13:04(1年以上前)

>デュアルピクセルCMOS AF かどうかは、超重要なんだけど、、

スペックを見る限り、同じセンサーらしい。

書込番号:20643151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/09 13:26(1年以上前)

これでAFが進化して居たら欲しいかも(=^・^=)、


一皮抜けたデザイン、やっとキヤノンさんが目覚めた(≧∇≦)。

書込番号:20643194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/09 15:03(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/02/eos-m6-2.html
ポチポチ…

書込番号:20643352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/09 16:57(1年以上前)

う〜〜〜〜ん   やっぱり     違和感が

ミラー取っちゃたんだよね、キャノンさん。

M6・・・なぜに・・・((+_+))・・・

M取っ払ってMと名付ける・・・    誰も文句言わなかったのかな?

書込番号:20643567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/02/09 17:50(1年以上前)

>M6・・・なぜに・・・((+_+))・・・

みに

書込番号:20643678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/02/09 19:07(1年以上前)

Modern

・・・やだカッコ悪い(゚Д゚)ノ⌒・


M好きですね、いろいろ。

ライカあって・・・まぁEOS-M。
X-M1出たときはM1て書く人もいて、OM-Dは何故かE- 省略してM1やらM5やらの人もいて。

そこだけ見てりゃ良いんでしょうが、色んなカメラの板見てると分かりづらいです(*`・ω・)ゞ


とまれ、M6。
見た目は嫌いじゃありません♪

書込番号:20643849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/09 19:50(1年以上前)

M6…って名前は良いよね(o^-')b !

書込番号:20643972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/09 20:28(1年以上前)

>負けるな!東北さん

>>デュアルピクセルCMOS AF かどうかは、超重要なんだけど、、
>スペックを見る限り、同じセンサーらしい。

確かにここまでM5まんまのスペックで、ハイブリッドcmos AF IV でした、、はないですよね。

書込番号:20644097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/09 20:59(1年以上前)

であるピクセルAFじゃなかったら初代ストラップVer.でもこーたらん☆

書込番号:20644222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2017/02/09 21:05(1年以上前)

機種不明


>M6…って名前は良いよね(o^-')b !

同意します。
名前だけで買ってしまいそうな魔力がありますね。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

書込番号:20644251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/09 21:14(1年以上前)

見た目はM3?中はM5?君の名はM6って
M5が出てまだ2カ月少々なのにEVF要らない派御用達
でも時々欲しい外付けEVFは新作見た目はNikon1な
これで手振れ補正機能でも付けてくれれば売れるのに

書込番号:20644292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/02/09 22:32(1年以上前)

金属マウントに拘る私と、ストラップの付け根にこだわるマサっち、どっちもどっちだよー(笑)

書込番号:20644596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/09 22:37(1年以上前)

金属マウントも、ストラップの付け根も、メッチャ大事な事です!



むー(。・`з・)ノ

書込番号:20644614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/09 22:38(1年以上前)

(´ー`)

書込番号:20644621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/09 22:47(1年以上前)

>>どっちもどっち

全然ちゃうわ! ( *`ω´)ノ☆

書込番号:20644666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/09 22:55(1年以上前)

何がちゃうの?

書込番号:20644695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/02/09 23:10(1年以上前)

シルバーの18-150買うかも・・・

書込番号:20644751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/09 23:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:20644801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 07:32(1年以上前)

私は12-60が欲しいッす(>_<)

書込番号:20645306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/10 13:00(1年以上前)

EOSM子にもズボラズームレンズの18−200があるといいな。(テレ端150じゃなくって200よ!にひゃく!)

ソニ子にも18−200あるしぃ、オリ子にも14−150あるしぃ、ルミ子にも14−140あるよ。

オリ子の12−100、良く出来てるよ。

レンズ側マウントも金属がいいな。他の子のズボラ君みんな金属よぉ。

頑張れ!ズボラ君たち♪

書込番号:20645933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 15:03(1年以上前)

私はルミ子用に 12-240mm が欲しいッす(>_<)

書込番号:20646162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/10 15:29(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ルミ子に12-240mmいいですね。
でもかなり大きくなりそうですからもう少し倍率低くてもいいかも(^^)

書込番号:20646209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 15:51(1年以上前)

チョッピリ大きく重くても良いので、

12-240mm/F4.0-5.6 とか欲しいッす(>_<)

書込番号:20646240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/10 16:49(1年以上前)

12-240mm/F4.0-5.6

チョット引いちゃうかも・・・・

2本に分けて小っちゃくした方がよくね?

書込番号:20646346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 17:33(1年以上前)

1本だから良い(o^-')b !

しかも、電動ズームが良いかも…f(^_^;

書込番号:20646422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/10 17:38(1年以上前)

タムロンあたりに期待ですね☆

書込番号:20646429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 19:39(1年以上前)

10-40mm/F2.8-4.0 なんてのも欲しいッす(^_^ゞ

書込番号:20646692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/02/10 19:45(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
せやな|д゚)

書込番号:20646710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 19:51(1年以上前)

もちろん 手ぶれ補正付きで お願いしますf(^_^;

書込番号:20646716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/10 20:15(1年以上前)

電動ズームは動画対応がメインなので静穏化とセットですね。バッテリーの問題もあるので、難易度高そう

書込番号:20646775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/10 21:44(1年以上前)

ルミ子さん

使わなかった現金、あたしが引き取ります。

書込番号:20647036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/10 22:02(1年以上前)

お手洗いルミ子さん。

せゃな(。・_・。)ノ

書込番号:20647084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 23:09(1年以上前)

使わないレンズ … 35-100mm(GF7キットレンズ)
使わない現金  … 1,000万円

書込番号:20647275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/10 23:22(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
エンジョウ!。

書込番号:20647322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/10 23:51(1年以上前)

そう言えば、BCL-0980 も最近 使ってないッす(>_<)

書込番号:20647399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/02/11 00:32(1年以上前)

BCL-0980は私も持ってます^^

取りあえず35-100mmと 1,000万円を送って下さいw

書込番号:20647501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2017/02/11 01:18(1年以上前)

> ひろひろ1017さん
> 確かにここまでM5まんまのスペックで、ハイブリッドcmos AF IV でした、、はないですよね。

今までのキヤノンだと、上位モデルのM5と同じスペックを半年もたたずに下位モデルに持ってくるというのも考えにくかったですが、
今回、一眼の80Dの下位モデルの77Dや800DにデュアルピクセルCMOS AFが載るのですから、M6にデュアルピクセルCMOS AFが載ってるかもですね。

ただ、EOS 77Dや800DのスペックにはデュアルピクセルCMOS AFの事が書かれているのに、M6のスペックには書かれていないし。 M6にデュアルピクセルCMOS AFが載っているのにわざわざ書かないというのも考えにくい。

デュアルピクセルCMOS AFであることを祈ってます。 デュアルピクセルCMOS AFでないと買わないという人が多数だと思います。

書込番号:20647579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2017/02/11 01:36(1年以上前)

☆彡>☆松下 ルミ子☆さん
こんばんわ。
ルミ子さん*その1000万円は娘さんの養育費に使うことでしょう!
流石はルミ子さんシッカリ者!

書込番号:20647598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2017/02/11 01:45(1年以上前)

☆彡松永弾正さん
また、弾性さんが「ツボ、」というと
、蜜ツボのことでは無いかと思いましたぞ・・・・・ミリオタてっきり変態話で盛り上がってるのではないかと思いましたが・
なんだ、新型ミラーレスですか・・・・M6ね、名前がイイですね、ミリオタの好みどす・・・・・
カネが有れば買います。

書込番号:20647601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/11 08:51(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

>デュアルピクセルCMOS AFであることを祈ってます。 デュアルピクセルCMOS AFでないと買わないという人が多数だと思います。
もちろん私も同感です。M5ユーザーですからM6は購入予定ないですけど(笑)

疑問なのは、発表時期。M6がデュアルピクセルCMOS AFだと、EVF付けてほぼM5と同価格になると思います。M5発売の3ヶ月後に同じシリーズで同価格帯の製品発表は、異例なのでは?

書込番号:20648035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/11 09:03(1年以上前)

自己レス
M6がデュアルピクセルCMOS AFでボディ実売5万くらいだったらM3を処分してM6シルバー買いたい(^_-)

書込番号:20648065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/11 09:41(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

エンジョウ

書込番号:20648152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/11 11:53(1年以上前)

100げと

書込番号:20648435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/11 12:02(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ぼちぼちな。

書込番号:20648470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/11 12:30(1年以上前)

たろう以外ポチポチしました(^_^ゞ

書込番号:20648546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/11 12:44(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
そぅなんゃ。

書込番号:20648578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/11 13:38(1年以上前)

おうっ!。

書込番号:20648720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/11 14:06(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

> だからストラップの留め金を初代に戻せと何度言えばry

留め金のせいで大事なネイルが…、とかキヤノンにクレームを付けた、姉ちゃんだかオネエだかがいたのでは?

書込番号:20648791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/11 14:15(1年以上前)

>あれこれどれさん
メーカーに電話。

書込番号:20648816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/11 15:31(1年以上前)

>J79-GEさん

はーい(^^)

書込番号:20649012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/11 16:14(1年以上前)

おねいおねい言うな(=^・^=)、おねいこそ人類を救うミュータントかも(≧∇≦)。

書込番号:20649106

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/11 17:42(1年以上前)

別機種

ストラップの柄に注目www

・・・・・

書込番号:20649349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/11 18:03(1年以上前)

>>あこどん

オネエは論外。
姉ちゃんは綺麗なら同情する。



だが初代回帰は譲らん☆ <( ̄^ ̄)>

初回限定でやれやマジで。後々不具合が出ても新品交換じゃなく修理で納得するで俺は。つか絶対手放さん!

書込番号:20649403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/11 20:13(1年以上前)

しかし、外付けEVFのチルトを省略したんだから、外付けEVFの上にアクセサリシューが有れば外部ストロボも普通に使えるのにね。

書込番号:20649760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/11 20:31(1年以上前)

>>ちゃうちゃう言っているのを聞いたら

全然トイプーわ! ( *`ω´)ノ☆



さぁ、撮ってこい! m9( ̄▽ ̄)



>>外付けEVFの上にアクセサリシューが有れば外部ストロボも

EVFの根元からポッキリいくわそれw
むしろ外部ストロボの上にアクセサリシューでEVF…

ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:20649805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/11 20:46(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
エンジョイ!。

書込番号:20649841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/12 16:52(1年以上前)

つうか、皆さん真面目にお願いしますね(。・`з・)ノ

書込番号:20652278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/12 16:53(1年以上前)

サクジョウ。

書込番号:20652279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/02/12 17:05(1年以上前)

皆さん
エンジョイ!。

書込番号:20652320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2017/02/12 17:08(1年以上前)

雑談は … 豚耳スレでどうぞ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20636518/

書込番号:20652328

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/12 17:12(1年以上前)

>豚に真珠♪さん
せゃな。

書込番号:20652351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/12 17:20(1年以上前)

>J79-GEさん

ヨイジョウ。

ホー。

書込番号:20652378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/12 18:30(1年以上前)

つうか、ここは雑談スレではありません(。・`з・)ノ

雑談はここで⇒http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20636518/

書込番号:20652613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/02/12 18:33(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
エンジョイ!。

書込番号:20652623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/12 18:37(1年以上前)

|ω・´) そーだ真面目にやれカニバってる場合ちゃうわ
|彡 サッ

書込番号:20652640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/12 22:44(1年以上前)

別機種

キヤノンのアレ(左奥)です、

>☆松下 ルミ子☆さん

すこしだげ巻き戻して・・・・・新型ズボラ君要望のお話・・・・

>12-240mm/F4.0-5.6 とか欲しいッす(>_<)

うん、うん!

>1本だから良い(o^-')b

うん、うん!

>チョット引いちゃうかも・・・・

>チョッピリ大きく重くても良いので、

でもやっぱり、キヤノンのアレより大きくなるかもです。

書込番号:20653492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/13 00:05(1年以上前)

★ 6084 様

12-240mm/F4.0-5.6 …

どんな大きさ重さになるのかも全く分からずに書き込みしてますf(^_^;
小さくはならないだろうとは思いましたが、そこまで大きくなるとは…( ; ゜Д゜)



EF 8mm F2.8 USM …

このレンズだと、どんな大きさ重さになるのでしょうね!?
もしかして、メッチャ出目…!?( ; ゜Д゜)

書込番号:20653782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/13 00:22(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

あたし出目ちゃん好き♪

可愛いもん♪

書込番号:20653831

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/13 00:26(1年以上前)

昔のニコンの魚眼レンズはね、出目ちゃんっていうより「デッカイキノコ」って感じでしたよ。

すんごい高価でカタログでしか見た事無かったですが。

書込番号:20653841

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/13 12:39(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

>12-240mm/F4.0-5.6 …

ちょっと考えなおしたら、そんなには大きくはならないかも。

ソニーのSEF24240(フルサイズ10倍、24mm始まり)より大きい程度でおさまるかも。

ただ20倍ズームですからねぇ、中身複雑でしょうね、テレビカメラのレンズ見たいになりますね、きっと。

でももし実現したらあたしも欲しくなるわね。

書込番号:20654663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/13 13:17(1年以上前)

FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240
http://s.kakaku.com/item/K0000750275/
最大径 x 長さ 80.5x118.5 mm
重量     780 g
フィルター径 72 mm

それなりに大きいですが、20倍となると悪くないのかもしれません(o^-')b !


12mm始まりが難しいのであれば、15-300mm とかでも良いと思います\(^o^)/

書込番号:20654764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/13 13:19(1年以上前)

機種不明

M子パンケーキキットとか発売されるなら欲しいかも…

書込番号:20654769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/13 13:23(1年以上前)

そう言えば…
http://digicame-info.com/2016/08/12-240mm-f36-656.html

書込番号:20654776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 14:04(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

リンク先から構成図を辿れますよ。

http://www.43rumors.com/new-panasonic-mft-zoom-patents-impressive-12-240mm-mft-superzoom/

m4/3だとそこまで無茶な大きさにはならないようです。口径の話は別にすれば ^_^;

ただ、フォーマットが大きくなるほど、高倍率レンズのコスパ(感)は急激に下がる、というのが実感です。

書込番号:20654830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/13 15:52(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

でも、私の場合 使うのは年に数回になりそうなので 実際に発売されても購入には至らないかもしれません!

超望遠域が必要なのは 多分 運動会くらいなので、超望遠域までカバーしたコンデジ(1/2.3型)か ビデオカメラを検討したいと思います(^_^ゞ

書込番号:20655045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/13 21:07(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

うん!だから高倍率ズームっていってもあんまり欲張らない、テレ端換算300mmか200mm位のが良いの。

ルミ子さんのならパナ14−140ね、換算280mmで丁度。

書込番号:20655890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/13 23:29(1年以上前)

御意ッす(^_^ゞ

今の14-140でも使用頻度が低いので、広角よりのパナライカ12-60とか欲しいッす(>_<)

書込番号:20656428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/14 02:49(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

うん!

高倍率って言うより、標準ズームの良質なものね。

あたしは一番おろそかにしてるかなぁ。

小マシな標準ズームって旧EF24−70F2.8Lしか持ってないの。あたしの場合は逆に標準ズームの使用頻度がそんなに高く無いのにコレってお値段が凄いからたどり着くまで大変だったの。

あたしのカメラの使い方って問題があるけど、ソレ除けば一番大切焦点範囲のレンズよね。

書込番号:20656699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/16 22:50(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

http://digicame-info.com/2017/02/12-60mm-f28-4-ois.html
とりあえず、12-60mm の方向で検討中です(^_^ゞ

書込番号:20664811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/17 20:57(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

買ったら、レビュー等宜しくお願いします。

書込番号:20667033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/18 00:37(1年以上前)

買ったら、検討します(^_^ゞ



後6日…

書込番号:20667607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/21 00:28(1年以上前)

後3日…

書込番号:20676623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/21 06:55(1年以上前)

別機種

初代のMを購入して以来、久々に欲しいと思わせるモデルだなあ。

シルバーモデルいいなあ、6D、60Dを持っている人にはうってつけかも。

でも何で6MじゃなくてM6なんだろ?

書込番号:20676922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2017/02/21 22:05(1年以上前)

浮雲787さん

>でも何で6MじゃなくてM6なんだろ?

M2、M3、M5ときて、いきなり6Mじゃあオカシイでしょう!
なんてツッコミは必要ないですか、失礼しました。

書込番号:20678787

ナイスクチコミ!3


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2017/03/04 15:25(1年以上前)

 こやつが出るので、M5の価格が上がっちまった。 賢い・良い子は寝て待つ、8月まで。

書込番号:20709184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/03/08 22:05(1年以上前)

三ヶ月待ちだって…( ; ゜Д゜)

しばらく待機(^_^ゞ


つうか、果報は寝て待て\(^o^)/

書込番号:20722048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

bluetoothリモコン登場か?

2017/02/06 10:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:645件

新型Kissと同時に、新しいリモコンが発売になるようです。

Canon BR-E1


型番が「BR」なので、これはBluetoohリモコンでは。恐らくM5も対応するでしょう。

書込番号:20634617

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/06 12:17(1年以上前)

BRレンズ搭載リモコn…ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ

書込番号:20634845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/02/06 12:25(1年以上前)

どのようなリモコンでも良いけど360度どこからでも繋がってほしいです。

BRレンズ搭載 スゴ!!
いくらするんだろう(笑)

書込番号:20634874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件

2017/02/06 15:23(1年以上前)

>どのようなリモコンでも良いけど360度どこからでも繋がってほしいです。

bluetoothなら問題なし。でも実は、灯光部にBRレンズを使った赤外線リモコンだったりして。

書込番号:20635236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/06 16:37(1年以上前)

昔はストラップに着けられて、バルブ撮影も出来るスグレモノのリモコンが有ったんだけど再販しないかなあ。

書込番号:20635361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/06 20:28(1年以上前)

>負けるな!東北さん

> 恐らくM5も対応するでしょう。

できそうなことを封印するのが好きなキヤノンのことなので、楽観は禁物かと ^_^;
実際、KissとMの差別化のネタにしかねないと思います。

個人的にはBTリモコンはニコワンにこそ欲しい。赤外線リモコンしかないので三脚に載せて超望遠の夕日撮影が手押しになるので…。
スマホリモコンはピントが真ん中にしか合わないというふざけた仕様だし。対応したらJ6(仮称)を、買ってあげなくもない。

書込番号:20635985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2017/02/07 08:14(1年以上前)

ブルートゥースリモコンは、スマホアプリのcanon camera connectの機能として実装済みですね。wifi接続ではライブビューで使えるけど、ブルートゥースではシャッターが切れるだけのリモコンとして使える。今のところM5だけ対応。
このリモコンも同様にM5でも使えると思います。ブルートゥースなのでもちろん360度どこからでもOK。
この機能はBluetooth low energy technologyにスマホ側で対応していないといけないので、スマホは比較的新しい機種で無いと使えない。
だから、リモコン単体でも発売するのでは無いでしょうか。

書込番号:20637182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2017/02/07 12:33(1年以上前)

>昔はストラップに着けられて、バルブ撮影も出来るスグレモノのリモコンが有ったんだけど再販しないかなあ。

現行のRC-6はケースがストラップに付けられるようになってるし、バルブ撮影もできるよ。

書込番号:20637633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2017/02/07 21:51(1年以上前)

バルブ撮影についてスマホアプリのcanon camera connectのブルートゥース接続で使えるか検証しました。
M5のシャッタースピード設定をBULBにしておけばバルブ撮影可能になります。スマホ側ボタンタッチでバルブ開始、ボタンタッチでバルブ終了です。この書き込みなければ知らなかった機能でした。
発売予定のブルートゥースリモコンでもバルブ撮影使えるの可能性高いと思います。

書込番号:20638968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2017/02/07 22:11(1年以上前)

>負けるな!東北さん
情報ありがとうござました。というか、リモコンの情報でスマホアプリの検証はちょっと話がずれて失礼だったかもしれません。
とはいえ、おかげさまでスマホアプリでバルブ撮影が出来ること初めて知りました。
追記 wifi接続でもバルブ撮影できました。

書込番号:20639067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件

2017/02/09 08:46(1年以上前)

出ました。やはりbluetoothみたいです。パワーズーム用のボタンもあります。

https://2.bp.blogspot.com/-0xkblXEy360/WJumqHpThTI/AAAAAAAAB10/vBrTeCZ2kN0T-yHtfwdURjvufpgCGekpwCLcB/s1600/BR-E1.jpg

書込番号:20642651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2017/02/09 13:01(1年以上前)

>負けるな!東北さん
写真見ました!
パワーズーム用ボタンはすごく気になる存在です。
動画撮るのにMマウントのパワーズームレンズ発売を願ってます。
でも、コンデジ用なのかな?

書込番号:20643145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2017/03/13 08:04(1年以上前)

>負けるな!東北さん
いまさらですが、キヤノンのHPのこのリモコンの対応機種情報を確認すると9000DとX9iのみになってました。記載はないですが、M5とM6は対応外のようです。
−と+のボタンはパワーズーム以外に使うのでしょうか?
一方スマホアプリのcanon camera connectのブルートゥース接続リモコンは、M5とM6のみ対応との記載追加あり、さらにこっちは9000DとX9iは対応外との記載ありです。
ファームアップで対応できそうなものですが、今の所こんな対応状況に気づいたので書き込みしておきました。

書込番号:20734359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

河津桜と富士山(EF-S17-55F2.8IS USM)

2017/02/05 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種

河津桜

小田原の曽我梅林に行く予定でしたが、途中の松田で山の上の河津桜が満開になっていたので、こっちに行きました。
河津町から苗を移植した河津桜と言うことで、規模は小さいですが、富士山と桜を一緒に見ることが出来ます。

このレンズはフルサイズ用と同じくらい大きく持て余していましたが、M5との組み合わせは悪くないようです。

書込番号:20633287

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/12 18:22(1年以上前)

>負けるな!東北さん

まったくの通りすがり、、の、、

ニコングレー ともうしますが、

グッドです!

書込番号:20652582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2017/02/12 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河津桜

河津桜

おまけ

富士山と河津桜、いい感じですね。

で、私も河津桜撮りました。

武蔵野の道端で、富士山は写っていませんが。

書込番号:20653279

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ81

返信32

お気に入りに追加

標準

「EOS M6」を近日中に発表???

2017/02/03 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

スレ主 キヤンさん
クチコミ投稿数:366件

評判の悪いM5の改良版でしょうか?

CP+で触れるかもしれませんね。

詳しくはこちら
http://www.nokishita-camera.com/2017/02/eos-m6.html

書込番号:20627362

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/03 22:29(1年以上前)

軒下先行 → デジカメインフォ追随 のパターンですね(^∇^)
http://digicame-info.com/2017/02/eos-m6.html#more

まさか、M5後継はないでしょう?
別の兄弟機かと。

書込番号:20627431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/03 22:36(1年以上前)

EVFの新型も出るって事はEVF非搭載のMやね。

個人的にはソニーのみたいに光軸から外しても良いからボディ高を初代〜M3と同じ位に抑えたEVF内蔵機が出て欲しいなぁ。もちデュアルピクセルAFね。

んでもってストラップ留め具は初代〜弐型のアレで☆
( ̄▽ ̄)b

書込番号:20627459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/03 22:38(1年以上前)

まさかの展開ですね。
キヤノンの中の人、価格.comを見てくれてるんですね。

書込番号:20627466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/03 22:44(1年以上前)

M5がまだ海外で売ってないだけとかのオチは無しですよ?
特に新しいAF技術の噂も聞こえて来ないので、新しいレンズキットと予想。

書込番号:20627491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/03 22:57(1年以上前)

待ってました\(^o^)/

書込番号:20627531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2017/02/03 23:03(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
え〜まさかのCanon転身!?
ルミ子さんてっきり生涯パナ専かと思っていました〜(笑)。

書込番号:20627545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/03 23:21(1年以上前)

次に出るのはEOS M10の後継機だという予想に反して、M6ですか?!
M5より上でEVF脱着式ねぇ…、何かの間違いだと思うけど。

書込番号:20627602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/03 23:29(1年以上前)

ナンバリングを一眼レフと、同じ体系にするのかな?
それだと、M1は噂のフルサイズかも(^_^)v。

書込番号:20627619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/04 03:14(1年以上前)

単なるM5のEVF脱着タイプでは?

http://www.canonrumors.com/canon-eos-m6-coming-this-month/

書込番号:20627977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 03:28(1年以上前)

性能はどうなるんでしょうね
kiss x8iのLv撮影はハイブリッドCMOSですけどかなりAF早いのでDPAFは必ずしも必要ないと思いますが
測距輝度範囲が-2くらいからならそれで満足できそうです
後はAFポイントの大きさがM5くらいの大きさに選択できれば良いですね

EVF無しならタッチドラッグAFも不要になりますね
手ブレ補正なしDPAF無しEVF無し、タッチドラッグAF無しで7、8万スタート5、6万程度に落ち着くなら良い感じだと思います
M3が初値5.7万でしたので
10万超える事は無いと思いますけど高価になるならkiss買っちゃいますし

書込番号:20627986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/04 07:06(1年以上前)

1-2-3-10-5-6?
10が出た時点で数字の意味が発売順でなくなった。
これからは今時はやりのmark2を出す戦略になると予想してた。mark2だとどのモデルの後継かはわかりやすいのですが、M6ですかね〜。
M6なら>あれこれどれさんのフルサイズミラーレスってありかも、、
Mシリーズは今まで1年半くらいのスパンでモデルチェンジしてたので、順当にいけばM10の後継なのでは?
そうであれば少し小型のEVFを別売りにするって事で理解出来る。
自撮りを重視して、液晶を上にひっくり返しすると内蔵のEVFは邪魔。だからEVFは取り外し可能にする。オリンパスのペンライトシリーズと同じような感じでは?

書込番号:20628145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/04 07:30(1年以上前)

初代がMだから…1は空いてるしね。
EVF内蔵の標準がM5シリーズで、EVF外付けの軽いのがM6シリーズじゃない?

書込番号:20628184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/04 07:53(1年以上前)

M3の改良機では?(笑)

書込番号:20628220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/04 10:01(1年以上前)

わたしもM3mk2ぢゃないかとおもうw

書込番号:20628501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/04 10:04(1年以上前)

キヤノンは開発チームが複数あって併行してやってる場合があるから前モデルとの流れは関係ないことがあるから注意だな

書込番号:20628514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/04 10:09(1年以上前)

こりゃ楽しみだ!

書込番号:20628531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/04 11:19(1年以上前)

ブラック、シルバー の2色のようなので、ミドルレンジやハイエンドではないと思う。
だからM3かM10の改良版。

書込番号:20628696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS M5 ボディの満足度4

2017/02/04 11:29(1年以上前)

一緒に新しいMマウントのレンズの発表はないかな?
こっちの方を期待したいな。

書込番号:20628721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5500件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/04 13:56(1年以上前)

まず、意外な型番にビックリしました。全く空想ですが、将来的には、以下のようになるのでは??

・数字1桁: ハイエンド(EVF搭載、EVF非搭載):2桁D相当
・数字2桁: ミッドレンジ(EVF搭載、EVF非搭載):Kiss上位機(8000D、X8i)相当
・数字3桁: エントリークラス(ローエンド)(EVFは非搭載のみ??):Kiss下位機(パーツはお古を使いまわすX80)相当

歴史を巻き戻せるなら、M3は数字2桁、M10は数字3桁にしておけば良かったのですが、M3、M10を当面併売するなら、M3後継機から数字2桁、M10後継機から数字3桁にするはず。数字3桁のM10後継機を、数字2桁のM3後継機より先に発売すれば(あるいは同時発表すれば)、キヤノンの意図は明確に伝わるはず。

上記が合っているとすれば、M6はM5とほぼ同一内容で、M5からの主な変更点は、EVFを外付けにし、チルトは上方向に180度回転出来るようにしただけの、M5兄弟機=数字1桁の同一カテゴリ、と大胆に予想してみます!!!!

書込番号:20629037

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/02/04 15:49(1年以上前)

キャッチコピーでどつぼったから名前を変えてなかったことに
ゲームのリセットと一緒

書込番号:20629314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2017/02/04 15:59(1年以上前)

>infomaxさん
他社スレ来てネガキャンしかできない残念な人だな。
友だちいないの?

書込番号:20629343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2017/02/04 17:01(1年以上前)

まさモン殿に一票。(・∀・)

あの秀逸なストラップの復活を望みます。
ネックとハンドの交換がとても簡単なので、便利なんですよね。
今のところ、当分初代Mを使い続ける予定ですが、買い換える頃には復活していて欲しいなぁ。

私の使い方では軍艦部は邪魔なので、M2のサイズでダイヤルの操作性アップとチルト液晶搭載、AF強化等、既存技術の使い回し、焼き直しで価格をグッと抑えてくれると嬉しいです。
EVFもおまけ程度の内蔵、または非搭載で十分かな。


で、M6は皆さんと同じくM3 Mk2の位置かと。

それにしても、8000Dのときも思いましたが、そろそろ名称をいったんリセットして、初めてのユーザーにも分かりやすい体系にした方がいいように思います。

Kissも9まできてるのでもう後がないですが、そもそもKiss系をどうするのか、ミラーレスとどう分けるのか迷走してますね。

M20とフルサイズミラーレスはどうなるんでしょうねぇ。

書込番号:20629487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぇどさん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/04 18:02(1年以上前)

>FGM-148さん

同感です。

書込番号:20629640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/04 19:18(1年以上前)

まさかとは思うけど、M6はバリアンになるとかいうヲチは、いくら何でもないよね?!

書込番号:20629898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/04 20:06(1年以上前)

あったらアカンのかw

書込番号:20630020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/04 20:12(1年以上前)

バリアン希望

書込番号:20630036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/04 20:19(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

> あったらアカンのかw

うん!
実質的に『M5、M6はセットでお求めください』に等しいではないか。商業モラルとしてどうなのかどうなのかと小一時間ほど言ってやりたい(^_^)v。

書込番号:20630064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/05 10:45(1年以上前)

生き馬の目を抜いてでもと言うのが真の商売人ですので良いと思います('◇')ゞ。

M5を買われた方には、キヤノンが本気を出してくれるのでしたら安いお布施と思います(=^・^=)。

書込番号:20631590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/05 20:09(1年以上前)

外付けファインダーと組み合わせて、M5よりも高くならない程度の価格、かな?
同時に新型Kissも出るらしいので、Kissと同じか少し安いくらいかも。

書込番号:20633188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/08 12:34(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/02/eos-m6-1.html

書込番号:20640390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22082件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/08 12:37(1年以上前)

バリアンではなかったね

書込番号:20640399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HRI55さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 EOS M5 ボディのオーナーEOS M5 ボディの満足度4

2017/02/08 15:48(1年以上前)

電源スイッチ以外はM3と同じデザインですね。

書込番号:20640755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:2967件
別機種

左右ピッタリ。天地がわずかに小さいようです。

M5も、タッチパネル操作でモニター面を酷使しそうなので、
保護フィルムはガラス製が欲しいと思っていました。
ケンコー、ハクバからリリースのニュースは出ていますが価格がちょっと高い(笑)。

下記のスレでtamukin22000さんが紹介されていたPROTAGE製、EOS Kiss X7用をつけてみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910398/SortID=20510592/#tab

楽天で1000円ポッキリでした。
http://item.rakuten.co.jp/protage/gl-o-cc-ek-x7/


装着は風呂場で行いましたが、面積が少ないこともあって簡単にできました。
因みに、クリーナー付きです。


操作感は摩擦抵抗が少なくなった感じです。
一眼レフにつけた樹脂製の物(ケンコー)より、汚れが付きにくいようです。
それにモニター表面に剛性感があってとても良くて、ゴシゴシ拭いても不安がありません。


サイズは左右はぴったりでしたが、上基準で貼ると下に1o弱のすき間ができます。

情報がご参考になれば幸いです。

書込番号:20623864

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2967件

2017/02/02 18:21(1年以上前)

別機種

先ほどの画像は、映り込みで下端が浮いてるように見えたもので、
角度を変えたものを上げます。

書込番号:20623976

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2017/02/02 19:42(1年以上前)

四隅のRが大きいですね。
私は通常のケンコー製保護フィルム貼っています。

書込番号:20624181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件

2017/02/02 19:54(1年以上前)

>titan2916さん
レス有難うございます。

私はその辺りは気にならないもので。
このスレの価値は、そうした箇所が評価できる事かと。

書込番号:20624209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/02/02 20:04(1年以上前)

>勉強中中さん

 こんばんは。

 僕はハクバです。
 http://www.yodobashi.com/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90-HAKUBA-EXGF-CEM5-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-EX-GUARD-Canon-EOS-M5/pd/100000001003382507/

 高硬度9Hにひかれて買いました

書込番号:20624243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件

2017/02/02 20:19(1年以上前)

>おじぴん3号さん

専用品はその良さがあります。
ハクバ、ケンコーのガラス製シートの値が下がってきたら換えたいと思うかもしれない(笑)。

ガラス製、モニター面の剛性感は虜になります(笑)。

書込番号:20624285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/02 20:48(1年以上前)

>サイズは左右はぴったりでしたが、上基準で貼ると下に1o弱のすき間ができます。


少し小さい方が貼りやすいんですよ。やっぱり貼り付けは、ホコリの立たない風呂場ですよね。少し厚めのようですが、コストパフォーマンスが良いですね。

書込番号:20624353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2017/02/02 20:54(1年以上前)

>負けるな!東北さん

東北さんの立てて下さったスレで見つけられました。
その節は大変お世話になりました。

>>少し厚めのようですが、コストパフォーマンスが良いですね。
バリアングルモニターの場合は、干渉しないか確認が必要ですね。

書込番号:20624367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/02/02 21:05(1年以上前)

保護ガラス(硬度9H)はスマホで1年ほど使ってますが、フィルムと違ってキズが全然付かないです。(色も霞まない)

ただし剥がす時はコツが要りそうですが・・・

書込番号:20624404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/02 21:11(1年以上前)

全部、きたむーで貼って貰う俺が通りますよ☆

店長今度iPhone7にガラス貼ってくれクラック入ったw
( ̄▽ ̄)b

書込番号:20624419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/02 21:15(1年以上前)

自分はフィルム派なのでエツミのZEROプレミアムが気になりますね。

ガラスだと剥がしたときにコーティングが気になるので。

書込番号:20624428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/02 23:00(1年以上前)

>勉強中中さん

私もハクバ(HAKUBA EXGF-CEM5)を装着しております( ^^) _U~~

書込番号:20624797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/02/03 08:23(1年以上前)

当機種

おはようございます。

横から失礼します。

>負けるな!東北さん
>やっぱり貼り付けは、ホコリの立たない風呂場ですよね。

なるほど!と思いました。
これは定番なのですかね?私は知りませんでした。
たしかに埃など有りようが無い。

埃関連での話で、最近は防湿庫のそばに空気清浄機を置くようにしてあります。
2万程度で買えるもので、その位の単価なら毎年買換えてもいいかなと・・

ここ何年かは、防湿庫の湿度計の針が微動だにしておりません(笑)

書込番号:20625493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/03 09:19(1年以上前)

ガラスってフイルムよりは断然貼りやすいよな。
俺もスマホをクルマからぶん投げた様になって保護ガラスにヒビが入ったんで、ヤフーで二枚入り128円つうのを買った。
ケース入りで見栄えはいいんだが、指紋がベタベタと派手につくわつくわ。(笑

書込番号:20625595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/03 10:26(1年以上前)

>なるほど!と思いました。
>これは定番なのですかね?私は知りませんでした。

ネットか雑誌で「スマホの液晶保護シートを自分で貼り付ける時は、ほこりの立たない風呂場が最適」という記事が出てから始まったようです。確かにホコリは立たないですね。
ただ、一部ネットでは、「静電気が起きないようにハダカで」と書かれていたりします(笑)。

書込番号:20625730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/02/03 11:35(1年以上前)

>ミホジェーンVさん

風呂場は埃が余り飛ばないのでフィルムを貼るのには最適だと思います。

自分は衣服に着いた埃も出ないように、風呂場で裸で貼ってます。
側から見るとなんかの儀式みたいです(笑)
(もちろん側から見られる事は有りません!)

書込番号:20625840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/02/03 13:11(1年以上前)

こんにちは。

再び横レスです。

>負けるな!東北さん
>逃げろレオン2さん

返信ありがとうございます。

書込番号:20626093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/04 06:12(1年以上前)

女性のデジカメユーザーさんは、自分で保護シート貼らないんですかね。いや、なんとなく....。

書込番号:20628069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

lance camera strapの取り付け

2017/01/31 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:645件
別機種

lance camera strapを取り付けた状態

dpreviewのEOS Mフォーラムで、「lance camera strapsが最高!」という書き込みが有ったので、自分でも探して付けてみました。
このストラップです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/748481.html

ただ、そのまま付けると太めの取り付けリングで動きが悪く、使いにくいです。そこで間にアダプターとして、optechのFinger Cuff-QD
を入れてみました。
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=5499

ストラップが自由に取り外せるようになり、具合が良いです。

書込番号:20619653

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
CANON

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥130,000発売日:2016年11月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング