EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
- 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。
- 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。
- 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-M15-45 IS STM レンズキット
- クリエイティブマクロ ダブルレンズキット
- EF-M18-150 IS STM レンズキット
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥130,000
(前週比:±0 )
発売日:2016年11月25日

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 25 | 2018年11月10日 08:43 |
![]() |
53 | 10 | 2018年6月16日 12:53 |
![]() |
18 | 11 | 2018年7月28日 18:50 |
![]() |
29 | 10 | 2018年2月3日 16:36 |
![]() |
124 | 28 | 2017年12月1日 11:30 |
![]() |
16 | 6 | 2017年10月4日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

アールに行け!
あんど
えろにこわれたM5プレゼントせよ
こんなん出ましたけどぉ〜
書込番号:22224769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あーるに行けと言っているのか?
シャッター押したら怪光線が出そう!!!!?
書込番号:22224818
1点

EF-M は終了しないと許されないマウントらしいですよ?RのAPS-Cが出たらゴミ箱行きってカキコミ頻繁に見かけます。
僕的には富士フイルムさん魅力的に思います。
先に行っちゃってください^ ^
あ、ゴミ捨ては各自治体のルール厳守でお願いします。
書込番号:22224819 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
>☆観音 エム子☆さん
>めぞん一撮さん
>PARK SLOPEさん
コメントありがとうございます。
あーるに行く前に、キタムーに行ってきます。
これだけ5年保証に入って無かった・・・
いくらかかるのか?
書込番号:22224826 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jycmさん
>あーるに行けと言っているのか?
え!どこにも書いていないですよ!!
僕はM5手放してDMC-G8にしてしまいました(笑)
でもなぜかRもある(笑)
Fvモード癖になるかも!!
でも5D4あるなら要らないかな。 その場でAPS-Cにして望遠効果堪能することもないだろうし・・・・・
書込番号:22224838
4点

「まだだ、まだ終わらんよ!」
by M6ユーザー
ご愁傷様です。
メーカー修理だと23,760円ですね…。高っ!
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/info170907.html
書込番号:22224877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おじぴん3号さん
M5なんですが、実は嫁の専用機なんです・・・
昨日、撮れなくなったと持って帰ってきました。
取り合えず修理の方向かな
>えうえうのパパさん
>メーカー修理だと23,760円ですね…。高っ!
マジですか・・・
微妙な金額ですね
痛いなぁ・・・
情報ありがとうございます。
書込番号:22224890
2点

>jycmさん
奥さんのですか。
じゃあ、KissMの白にしたら喜ぶかも。
書込番号:22224924
2点

>あーるに行けと言っているのか?
いや、「レフ機に戻れ」って言ってんじゃないの?
ミラーレスってレフ機に比べて、PC的要素が強いつうか、ユーザー不在で勝手にカメラが暴走してしまう所がある。
書込番号:22224953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご愁傷様?なのですか?
新しいの買う口実ができましたね(≧∀≦)
自分なら素直に治します^ ^
書込番号:22224957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

直すの?
書込番号:22225019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理して
別の機種に買い替え!
でも
この出費は痛いですね
ご愁傷様さまです。
書込番号:22225030
2点

>おじぴん3号さん
M白、レンズが黒しかないので・・・
たぶん買いません(笑)
>横道坊主さん
コメントをありがとうございます。
レフ機も一応持ってますので・・・
ミラーレスは暴走モードするんですね、活動限界はあるのか?
>写真云々さん
>mirurun.comさん
>lovesaitamaさん
キタムーに行って来ました。
1080円払ってメーカー送りにして来ました。
いくらになるのか???
書込番号:22225137
5点

|
|
|、∧
|Д゚ Rかぁ…
⊂)
|/
|
書込番号:22225399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エラーいこっちゃ!!
あーるに行くの(*゚∀゚*)??
書込番号:22225528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

jycm様
カメラのキタムラ〇〇店様より依頼を受けました目研テク…あ…いや…
株式会社キャノン修理センターの御手洗と申します。
送っていただいたカメラでの「エラー20」を確認させていただきました。
この「エラー20」は修理不可能なエラーとなっております。
よってカメラのキタムラ様の保証規定に乗っ取…いや…則り
補償際上限額での代替機との差額交換を提案させていただきます。
プランA・IXY650の場合の差額
本体代金ー保障上限額=0円
プランB・EOS6Dマークllの場合の差額
本体代金ー補償上限額=108,000円
プランC・EOS Rの場合の差額
本体代金ー保証上限額=168,000円
となっております。
尚、交換差額が発生する場合は入金確認後3営業日以内の発想となります。
その場合の振込先に関しましてわ、このメールでの表記は出来ませんので
最寄りのコンビニATMに到着されました際に当社コールセンターまでお問い合わせください。
よろしくお待ちしています。
書込番号:22226193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラが使用者エラーを感知しました。
物欲的なステップアップを画策していますね。
ではまず予算をお考えください。
エラー対応30万円ほどかと…
書込番号:22226303
0点

パパさん
いまいち(´-ω-`)
ドラさん
ここんちの嫁さんがステップアップの物欲?
それ無いわ(笑)
書込番号:22226485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
Rのプロ機が出たら考えます。
>柴-RYOの輔さん
おっさんギャグですか?
いまいちですねぇ
>ぽん太くんパパさん
それは振り込めサギですか?
つうか、九州ではゼネラルなんとかだったと思います。
それと、御手洗さんは修理センターに居るんだ(笑)
>萌えドラさん
嫁に言っときます。
>mirurun.comさん
嫁は使いにくいと言ってました。
書込番号:22226596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 クリエイティブマクロ ダブルレンズキット
本当に出たら、M5ユーザーとしての“モヤモヤ感”が解消される(笑)。
4K時のAF速度と、動体に使えるSONY並みのEVFなら、機材整理して統一したくなるかも。
書込番号:21897428
7点

フィットに下剋上されたシビックは3ナンバーに巨大化して帰ってきたが、M5も巨大化するんですかね。
書込番号:21897530 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

背面液晶はチルトが継承されるのか、
KissMの様にバリアングル化されるのか、
そこだけが気になります。
縦位置での撮影が多いとチルトは・・・
ビッグバン・プログレスは倒される前兆。
書込番号:21897603
2点

WOWOWのCMのセリフじゃないけど「出た!またボディ…」て感じしかない。
ミラーレス他社対策という芯のないコンセプトですが絶賛拡販中〜!
昨今の縮小傾向なカメラ売り場でも抜群の知名度を利して展示スペース陣取ってるしなぁ。
EOS-M発売から6年あまり…
ブランドパワーで素人を騙し、推しレンズは相変わらずの22mm/F2単に11-22mmズームぐらいのスカスカ歯抜けラインナップなのは置いといて…
ホンマ大したもんだよキヤノン。
書込番号:21897635
14点

散々使いまわした2400万画素センサーでなく、新世代のセンサーになって、
更にDigic9の組み合わせで高速なAF!
Digic9に更新しただけのKiss Mと同等性能だったら、皆Kiss Mを買うよね。
書込番号:21897658
1点

信者さんはなんで過敏に反応するのかな?キヤノンのユーザーは他のスレで過敏な反応しないのに不思議。
書込番号:21897688 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3ダイアルなのに露出補正ダイアルもあるから
3ダイアルを活かしにくいUIをなんとかしてほしいよ
1ダイアルのキスは下克上したといってもしょせんエントリー機だしね
書込番号:21897720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(`・ω・´) 出てもイイよ別に☆
…イヤ別にMgoユーザーじゃないから元現有機材型落撲滅委員会の立場上とかでは全く決してお門違いな…
じゃM6II…ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ *)ノ ダメだ許さん!
書込番号:21898138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D80やD5並みに
書込番号:21899747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>D80やD5並みに
なぜにCCD機のD80と最新型プロ機のD5が同列に?
もしかしてだけど、80Dと5Dと言いたかったのかな???
書込番号:21899847
6点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ
M5より一部の性能が向上した KissMが出て、微妙な立場になった当機ですが、年内にはM5の後継機種が出るのではと想像しています。
名称はM5mk2になるのか、M7になるのかわかりませんが、皆さんは後継機種にどんな希望等ありますか?
小生は
@ひ弱なボディーを、もう少し堅牢にして欲しい
AAFの測距範囲を広げて、低照度でもAFが合焦し易くして欲しい
Bシャッター音を小さく、シャッターショックを軽減して欲しい
C電源スイッチを右側に変更
D制約の大き過ぎる電子シャッターを改良
とりあえず、上記の5点の改良を希望します。
皆さんのご意見をお待ちしています。
書込番号:21804736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大雑把に言えば色んな面で二桁Dクラスになることかな
3ダイアルなのでその面だけは全てのDSLRをすでに越えてはいるけど(笑)
書込番号:21804758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>maxpower_takeoffさん
はじめまして。
僕は、普段RAWとインデックス代わりにJPEGを
同時記録することが多いので、同時記録の時にも
JPEGの画質を選択できるようにしてほしいです。
キヤノン機はレフ機でも中級機以上でないと
同時記録時はJPEGが最高画質固定です。
もしキヤノンがそれを中級ユーザー向けの機能と
考えているのであれば、ミラーレスでもせめて
中級機以上からは同時記録時のJPEG画質を
選べるようにしてほしいです。
現行ではどの機種もできないので少し不便です。
可能なら他メーカーのように全機種で選択可能に
して欲しいです。
書込番号:21804839
2点

1.全般的にレスポンスを良くしてね
2.特にスリープからの復帰がはやくなるといいな
3.レフ機みたいに電源入れっぱなしで一日つかえるといいな
(アイセンサーがスリープをじゃましなくなってくれればいいのです)
4.EVFと背面液晶のコントラストなどをあわせてほしいな
こんな感じですね。
書込番号:21804993
2点

どうも。
期待する事と言えば...
一桁機を凌駕する総合性能ですね、
もし実現したら伝説の名機となりまするっ(汗
書込番号:21805175
2点

Kiss X9、900Dの性能を本気で越えるなら買いだと思います
書込番号:21805338
1点

つうか、後継機が出る頃噂のフルサイズミラーレスが出て、一気に存在感が無くなりそうな…,
2008年の5D2と50Dみたいに。
書込番号:21806250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Kiss Mが出てきて似たボディで若干操作性が違う位なので、ボディサイズを大きくしてボタン等を増やし、ハンドリングと操作性の向上を図るんじゃないですかね。操作性が向上すれば露出補正用のダイヤルとかは不要になりますね。
後は、2800万画素新開発センサーとDigic8で12コマ連写を実現とか?
書込番号:21806428
1点

BODYサイズを大きくし、縦位置グリップをオプションで。
書込番号:21807760
2点

キヤノンの一眼は当機種が初めてで、戸惑った細かい話ですが。
・レンズキットのレンズにフードが付いていない
キヤノンは別売が普通なんでしょうか?フードは付属していて欲しい...
・ボディーに三角環が付いていない
純正のストラップは嫌いなので別の(DOMKE)を使うのですが、三角環が付いてないので別途購入しました。なんで付いてないの?
・皆さんと同じですが、電源ボタンは右手側に欲しい。
・カメラの機能、性能についてはほとんど不満はありませんが、4K-30Pの動画撮影は欲しい。
書込番号:21808415
0点

皆さんのご意見ありがとうございました。
もう少し、仔細な改良点とかの希望があるかと思いましたが!
小生は基本的にはLUMIXファンではありますが、当機種の小型一眼カメラ的なデザインの機種がLUMIXには無く、このカタマリ感デザインが気に入って浮気してしまいました(笑)
後継機種も同じサイズでブラッシュアップして貰いたいと思います。
書込番号:21815639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kissMで、採用された電子無音シャッター。
センサー五軸手振れ補正。
それに、高速連写。
バッファ容量の増加位ですかねえ。
書込番号:21994196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ
ミラーレスの方がブレにくいんじゃないかと思って、M5で撮ってみました。
皆既状態では、暗すぎてAF動かず。やむなくMF。
でも、ライブビューの拡大の仕方を忘れてしまい、あてずっぽのMF。
やっぱり、MのAFは暗さに弱いですね。
4点


>お気楽趣味人さん
私も撮ってみました。
ベランダに出て、手持ちで一枚撮っただけなのでこんなものかなと。
M5+EF70-300mm F4-5.6 IS II USM、撮って出しです。
書込番号:21559266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ少し明るい頃だったので、ファインダー覗きながら手持ちAFでイケました。
それから数分後には薄く雲がかかっていたので諦めました。
書込番号:21559294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>勉強中中さん
連投すいません。
拡大してみると>お気楽趣味人さんの写真と比べて自分の写真が甘いのがよく分かりました。
手持ちなので、アンダーにしてもっとSS稼げば良かったなぁと反省!
書込番号:21559326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よろしくメカキャットさん
> 拡大してみると>お気楽趣味人さんの写真と比べて自分の写真が甘いのがよく分かりました。
そもそも、あんまり、空気がクリアではなかった?
その分?、月の模様が、いかにも、ウサギっぽい感じですね。
書込番号:21559743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あれこれどれさん
>うさぎっぽい
そうですね。うさぎが餅をついているとはよく言ったものです。笑
今度は三脚使ってスーパームーンを撮ってみようと思います。
書込番号:21559857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、M3からM5にチェンジしたので
M5で撮影しましたが
拡大してもピント合わせはザラツキ、チカチカして難しかったです!
書込番号:21559928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

嫁にママ友からLINEで見えてる情報が入る
↓
娘が家を飛び出し『パパ!撮って!』という
↓
急ぎ慌てて機材を持ち出すが、撮り方が分からない
↓
撮った後に撮り方を調べる
↓
子供撮り専門のつもりでいましたが、娘が勝手にパパの趣味はカメラだと思い込んでいるので、今後は子供の要求に応えなければならないようで…
次は、もうちょいチャンと撮りたいです
書込番号:21560028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

右下のクレーターは何かぶつかって出来たものでしょうかね? じっくり見ると面白い!
月に少し興味が湧いていました。
書込番号:21560226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「M5で月食」のスレッドが出来ていたんですね。
便乗します。
レンズ情報がEXIFに表示されないのですが、使用レンズはNewFD300mmF2.8Lです。
トリミングしています。
ピントは部分食中に拡大表示5xで合わせておきました。
書込番号:21566700
6点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

??
とりあえずオメ(^^;)
使い飽きちゃったらください♪
書込番号:21361620
9点

おめでとうございます!
飽きなくってもください♪
書込番号:21361624
8点

M6よりM5のファインダー付きの方がいいっす。
後付けカッコ悪。
つうか、M子は縁がないです。
書込番号:21361694 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>>あまり話題にならない・・・
この賞は分かりませんが、協賛企業の商品に無条件で賞を上げる団体は珍しくありません。
『賞』を創設する→協賛企業を募る→賞を上げる→売上増に貢献→団体も企業もウハウハ のパターンです。
書込番号:21361698 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

わいえむ先生
銅賞受賞おめでとうございます!
書込番号:21361724 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おめでとうございます
M5を買ってしまった。
↑
それは、天才という人のせいですか?
書込番号:21361728 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>jycmさん
凄いですねo(^_-)O
おめでとうございます。
書込番号:21361757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>jycmさん
ご無沙汰しています。m(_ _)m
あら?M5ですか? いつも驚かせれます。(@_@)
M5で昆虫撮り出来るんですね、
うん?違う腕の良い人が使うとどんな機材でも素晴らしい写真が撮れるんだ。\(^o^)/
あっ、忘れていました。
新兵器おめでとうございます。\(^_^)/
書込番号:21361781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はM6欲しいッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21361909 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

jycmさん
こんにちは(^o^)
自分もM6よりM5のデザインが好きです♪(笑)
サブに欲しいですが、なかなか縁が無くて購入に至ってません(汗)
書込番号:21361925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

jycmさん♪M5の銅賞受賞おめでとうございます\(^o^)/
こういうのはお祭りですから受賞祝いでさらにM6も追加購入しちゃいましょう♪
書込番号:21362083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あまり話題にならない・・・
まあ、モンドセレクションでも金賞以外は
宣伝しないからなあ。
以下その他の賞みたいな…
書込番号:21362104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ? なんだ…
わいえむせんせいが受賞したのかとおもた。
書込番号:21362143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

↑
YM師匠は別格ですから。
万年金賞っす。(⌒‐⌒)
書込番号:21362193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YM師匠スレ建てると律儀にレスしに来ますね。
坊主さん( ̄▽ ̄)ゞ
次はあの方のレスかも?
あ!もういないのか?
書込番号:21362198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様こんにちは。
キヤノンのホームページを見ていて気が付きました。
価格.COMで話題にならなかったので、呟いてみました。
独り言のようなスレにコメントをくださいました皆様、ありがとうございます。
2017年アジアデザイン賞、金賞は何だろう・・・少し調べてみたが判らなかった。
書込番号:21362535
4点

GA は?
書込番号:21362684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こんばんは。
そんな賞があるんですね。
ところで、次期Kiss(Kiss M / M50?)がそのM5のようなデザインになるのでは?と噂が持ち上がってますね。
http://digicame-info.com/2017/11/eos-kiss-me-pl9.html
マウントがどうなるか、EVF内蔵なのかも不明ですが、G1X3といい、この系統のデザイン路線でいくんでしょうか?
書込番号:21363079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ
過去スレで、M5のホットシューカバーを他機種に応用したことを書きましたが、その後販売中止になっていました。最近、キヤノンオンラインショップで購入出来るようになりましたが、送料含めて1620円。
1個120円で買ったのに。
このカバー、キヤノンの一眼に付けるとベストマッチなんですよね。
3個買っておいてよかったです。
書込番号:21251393 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前にSCで購入し、使っています。
送料高いですね。
SCで買えるなら予備に注文しようかな。
書込番号:21251625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンの本体内ストロボ装備機種(APS-C機)のホットシューには、外部ストロボ検出用のマイクロスイッチが液晶側から見て向かって右側のスライド部分に付いているんじゃ???
そこに妙なカバーなんか付けると常に『外部ストロボ装着状態』と認識すると思うんだけどなぁ〜
お二人ともぜひ人柱になって実験してみて下さい。
書込番号:21251700
1点

>以前にSCで購入し、使っています。
おやおや、お使いでしたか、、、で、どうですか?
使えているんですかねぇ?
書込番号:21251739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M5のホットシューカバーを7D2に付けて内臓フラッシュ使ってみましたが機能してますね。
SCの近くに行く機会があったらゲットしておいても良いパーツですね。
書込番号:21251796
3点

>ヤッチマッタマンさん
スイッチあるのは知っていますよ。
UNからスイッチに当たらないように設計された商品はありませが、純正だけにフィット感は良いです。
スイッチに当たらないように設計されていますので、問題なく使えますよ。
書込番号:21251830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

商品自体が1,080円でしたね。
高いですね。
SCで注文しても1,080円取られそうですね。
書込番号:21251846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





