EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
- 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。
- 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。
- 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-M15-45 IS STM レンズキット
- クリエイティブマクロ ダブルレンズキット
- EF-M18-150 IS STM レンズキット
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥130,000
(前週比:±0 )
発売日:2016年11月25日

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 17 | 2017年2月4日 06:12 |
![]() |
961 | 131 | 2017年2月3日 09:44 |
![]() |
56 | 11 | 2017年2月1日 14:38 |
![]() |
140 | 28 | 2017年1月31日 22:32 |
![]() |
5 | 0 | 2017年1月31日 22:21 |
![]() |
31 | 12 | 2017年1月25日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
M5も、タッチパネル操作でモニター面を酷使しそうなので、
保護フィルムはガラス製が欲しいと思っていました。
ケンコー、ハクバからリリースのニュースは出ていますが価格がちょっと高い(笑)。
下記のスレでtamukin22000さんが紹介されていたPROTAGE製、EOS Kiss X7用をつけてみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910398/SortID=20510592/#tab
楽天で1000円ポッキリでした。
http://item.rakuten.co.jp/protage/gl-o-cc-ek-x7/
装着は風呂場で行いましたが、面積が少ないこともあって簡単にできました。
因みに、クリーナー付きです。
操作感は摩擦抵抗が少なくなった感じです。
一眼レフにつけた樹脂製の物(ケンコー)より、汚れが付きにくいようです。
それにモニター表面に剛性感があってとても良くて、ゴシゴシ拭いても不安がありません。
サイズは左右はぴったりでしたが、上基準で貼ると下に1o弱のすき間ができます。
情報がご参考になれば幸いです。
11点


四隅のRが大きいですね。
私は通常のケンコー製保護フィルム貼っています。
書込番号:20624181
1点

>titan2916さん
レス有難うございます。
私はその辺りは気にならないもので。
このスレの価値は、そうした箇所が評価できる事かと。
書込番号:20624209
3点

>勉強中中さん
こんばんは。
僕はハクバです。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90-HAKUBA-EXGF-CEM5-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-EX-GUARD-Canon-EOS-M5/pd/100000001003382507/
高硬度9Hにひかれて買いました
書込番号:20624243
3点

>おじぴん3号さん
専用品はその良さがあります。
ハクバ、ケンコーのガラス製シートの値が下がってきたら換えたいと思うかもしれない(笑)。
ガラス製、モニター面の剛性感は虜になります(笑)。
書込番号:20624285
4点

>サイズは左右はぴったりでしたが、上基準で貼ると下に1o弱のすき間ができます。
>
少し小さい方が貼りやすいんですよ。やっぱり貼り付けは、ホコリの立たない風呂場ですよね。少し厚めのようですが、コストパフォーマンスが良いですね。
書込番号:20624353
2点

>負けるな!東北さん
東北さんの立てて下さったスレで見つけられました。
その節は大変お世話になりました。
>>少し厚めのようですが、コストパフォーマンスが良いですね。
バリアングルモニターの場合は、干渉しないか確認が必要ですね。
書込番号:20624367
2点

保護ガラス(硬度9H)はスマホで1年ほど使ってますが、フィルムと違ってキズが全然付かないです。(色も霞まない)
ただし剥がす時はコツが要りそうですが・・・
書込番号:20624404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全部、きたむーで貼って貰う俺が通りますよ☆
店長今度iPhone7にガラス貼ってくれクラック入ったw
( ̄▽ ̄)b
書込番号:20624419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はフィルム派なのでエツミのZEROプレミアムが気になりますね。
ガラスだと剥がしたときにコーティングが気になるので。
書込番号:20624428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>勉強中中さん
私もハクバ(HAKUBA EXGF-CEM5)を装着しております( ^^) _U~~
書込番号:20624797
3点

おはようございます。
横から失礼します。
>負けるな!東北さん
>やっぱり貼り付けは、ホコリの立たない風呂場ですよね。
なるほど!と思いました。
これは定番なのですかね?私は知りませんでした。
たしかに埃など有りようが無い。
埃関連での話で、最近は防湿庫のそばに空気清浄機を置くようにしてあります。
2万程度で買えるもので、その位の単価なら毎年買換えてもいいかなと・・
ここ何年かは、防湿庫の湿度計の針が微動だにしておりません(笑)
書込番号:20625493
0点

ガラスってフイルムよりは断然貼りやすいよな。
俺もスマホをクルマからぶん投げた様になって保護ガラスにヒビが入ったんで、ヤフーで二枚入り128円つうのを買った。
ケース入りで見栄えはいいんだが、指紋がベタベタと派手につくわつくわ。(笑
書込番号:20625595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なるほど!と思いました。
>これは定番なのですかね?私は知りませんでした。
ネットか雑誌で「スマホの液晶保護シートを自分で貼り付ける時は、ほこりの立たない風呂場が最適」という記事が出てから始まったようです。確かにホコリは立たないですね。
ただ、一部ネットでは、「静電気が起きないようにハダカで」と書かれていたりします(笑)。
書込番号:20625730
1点

>ミホジェーンVさん
風呂場は埃が余り飛ばないのでフィルムを貼るのには最適だと思います。
自分は衣服に着いた埃も出ないように、風呂場で裸で貼ってます。
側から見るとなんかの儀式みたいです(笑)
(もちろん側から見られる事は有りません!)
書込番号:20625840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
再び横レスです。
>負けるな!東北さん
>逃げろレオン2さん
返信ありがとうございます。
書込番号:20626093
0点

女性のデジカメユーザーさんは、自分で保護シート貼らないんですかね。いや、なんとなく....。
書込番号:20628069
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ
EOS M5 レビューの平均が 3.33とゾロ目、もとい
点数低いんで、なんでなんでかなぁ?と思ったら、
月刊カメラマン2月号のAF-C連写追随テスト
(P36〜P39)で、まさかの最下位なんですね。
2位 オリンパス E-M1 Mark2 合焦率 93%
3位 富士フイルム X-T2 合焦率 82%
9位 キヤノン EOS M5 合焦率 9%
他の機種の順位は、月刊カメラマン2月号を読んで
頂くとして、しかし、天下のキヤノンが、なんで
こんなデジカメを出すかなぁ?
書込番号:20607553 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

>BIG_Oさん
デジカメWatchのキャノンのレビューを過去に遡って行くと面白いですよ。
APS-Cのノイズは伝統的にISO800から目立って来ます。
そのラインキープで画素数上げて来たことがわかります。
書込番号:20615313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>月刊カメラマン 2月号 のAFテストで最下位! <
>>それでも私はキャノンさんが大好きですから(^_-)-☆ <<
さすが、キヤノンユーザーというべきです! (゚◇゚///)ドキュ→ン
何しろ、かの東芝子会社を7000億で買ったし、もう向かう所敵なしですね!
書込番号:20615925
3点

☆彡>渚の丘さん
おーー、そうだったんですか・・・・・ロケット産業に続いて、軍需産業に進出・愛国見せましたか・・・・
>モンスターケーブルさん
即ち、コーユーことですか?キャノンM5で他のミラーレスよりイイ・フォトを撮れば、テストに参加したプロより上手いかプロが八百長したのかがハッキリするということで。。。やー「ユーザーの皆さん、M5ユーザーと一緒に貼れないよねwww恥ずかしくてね。」
特に対抗機のミラーレスユーザー辺り間違いなく比べられるよねwww
ココで、貼らずにケチ付けてる奴は叩かれないかも、だが、貼ってるのにケチ付けると荒しにボロクソに言われそうだ。。。
すると、「価格コムの荒しに票を入れてる2ちゃんの蛆どもがナイスを入れに価格コムを見るから面白いとも言える。」
書込番号:20616424
2点

>阪神あんとらーすさん
>ソニーの裏面照射型のセンサーを搭載したカメラをお使いになれば、お考えは変わって来るのではないでしょうか(=^・^=)。
ソニーがなんでスマホ・タブレットのセンサーに注力しているかでしょう。
書込番号:20616479
3点

>「投資すれば」とか「戦略上あえて」なども同様。
技術の分野って投資が全てと言っても過言じゃないんですよ。もちろん無給で働く趣味のエンジニアを抱えていれば別ですが。
まずキヤノンのような会社はアナリストを大量に入れていると思います。特に投資分野と製品サイクルはかなりビジネス優先で考えていますよね。例えばデジ一のモデルチェンジサイクルを長くして利益をあげているのは、新商品を矢継ぎ早に投入するニコンの凋落と対象的です。
センサーも二世代くらい遅れているなか処理エンジンなどの性能で補っており、健闘していると思います。
結局ユーザー側が尖った機種よりバランス機を求めており、それに応えてキヤノンは成熟した機種を提供しているのだと思います。
ちなみに私自身はキヤノン流の考え方は好きではないので、もっぱらニコン、ソニーとこの数年ペンタックス使いですが。
書込番号:20617844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あるモール内の 家電量販店 の(モックを除く)デモ機陳列
α7 α6000 α5100 α77U
M3 M10 X7 X7i X8i 8000D 70D 80D
M10U
J5 D3300 D3400 D5500 D5600 D7200 D610
X−T1 X−A2
GX7U GF9
ソニーのミラーレス最新モデルが陳列されない。
パナは新機種が出てる。ここはパナのノートPCも多いからだと思う。
近所にキタムラがあるけど、高いのは ショーケースの中で、気軽に触れない。
他社に乗り換えるには、先ず触れないと何も始まらない。
書込番号:20617904
3点

>技術の分野って投資が全てと言っても過言じゃないんですよ。もちろん無給で働く趣味のエンジニアを抱えていれば別ですが。 〜
そういう退屈きわまる解読がそれ自体買いかぶりだとしか思えないのだが。キャノンのアナリストがとくべつ優秀な訳でもない。
書込番号:20617952 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん大人ですね。
その表紙見て気になったのは着エロ
書込番号:20620855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
> 着エロ
着エロの本場は、アサカメたかポンカメだから、パクリを見ても、イマイチ、(ぴー)が良くないのでは?
それを『大人』と言ってる?!
書込番号:20620871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなさん大人ですね。
>その表紙見て気になったのは着エロ <
カメラ雑誌は、アサヒカメラ、CAPA等も含め、発行部数推移は4〜5年前より、更に半減の有様ですから、こういった傾向の企画が、益々席巻するかも知れませんね。
まあ、写真orカメラ関連だけに、エロ・・・いえ「色の道は、色々険しい・・・!」と、昔から言われていますから、さもありなん。
とは言え、いちカメラファンとしては、それも含め、色んな工夫で生き残って欲しいとは思いますけどね! (^-^;
書込番号:20620967
2点

子供の頃カメラ雑誌はエロ本と思っていました。
話題が違いますね失礼
書込番号:20621057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、カメラ小僧がもてはやされた頃は「カメラマン」は貴重な存在だったはずです。
三大雑誌のような古臭い雑誌かGOROや写楽のようなグラビア雑誌しかない時代には、若い世代にとってはそれなりに情報源になっていたはず。
その頃のライターが新陳代謝もせず残っちゃっているわけで、おじさんになった彼らにインスタグラムとかやっている連中の感性がわかるわけがな〜いじゃありませんか。
書込番号:20621627
4点

☆彡>渚の丘さん
☆彡>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
エロ・・・どすか???ソレを先にいうなら「カメラマン2月号買ってましたよ!」
皆さん、いけず揃いどすな・・・・・・・なんだ、そんなことか・・・・
書込番号:20622151
3点

「ミリオタウサギさん」
>エロ・・・どすか???ソレを先にいうなら「カメラマン2月号買ってましたよ!」
>皆さん、いけず揃いどすな・・・・・・・なんだ、そんなことか・・・・<
さすが、こういったことには、超目ざとい・・・! (爆
ともあれ、(他でも申しましたが)それって、まぎれもない人間の"業"なんです!
そう、「浜の真砂は尽きるとも、世にエロの種は尽きマジ!」ですね。
それは、誰が見てもきれいなものは綺麗ですから、それも又良し。 (^-^;
「功夫熊猫さん」
>その頃のライターが新陳代謝もせず残っちゃっているわけで、おじさんになった彼らに
>インスタグラムとかやっている連中の感性がわかるわけがな〜いじゃありませんか。<
そう、関連で申せば、「一眼アナログの一大名機!」とかの特集を連綿とやっているのって、がっかりします。
関心事はそれぞれとは思いますが、あれを喜んで観ている方達って、如何ほどおられるんでしょうかね? (汗
書込番号:20622435
3点

>渚の丘さん
> ともあれ、(他でも申しましたが)それって、まぎれもない人間の"業"なんです!
それはそうだけど…。それを表現する『レベル』の差はありますよね?!
カメラマンの記事は、各写真家さんの撮り方自慢のレベルで、業の深さを云々できる代物ではないように見えました(暴言)。
書込番号:20622770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雑誌カメラマンを擁護?すれば、ちゃんとした『着エロ写真家』さんが書いていること(レギュラーのオッサンCマンではなく)、着エロであっても雑誌の性格に合わせた即物的なテイストになっていること(私にはそう見えた)、かなぁ?
書込番号:20622775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の世代ですと、ミニスカートで興奮した物ですが、今では年も有りますがめったに興奮できません('◇')ゞ。
是非我々草食系を興奮させてくれるような凄いエロチズムを希望です(=^・^=)。
書込番号:20624097
4点

カメラ雑誌が売れない理由…
ビニールで繰るんでない…
袋綴じがない…
書込番号:20624724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>子供の頃カメラ雑誌はエロ本と思っていました。
そのうち売り場を間違えられるかもしれませんね…。(w
http://pbs.twimg.com/media/CaK-PTRUUAAZgUT.jpg
カー雑誌でもカメラ雑誌でも、電車で読むときに恥ずかしくないように、あまり表紙にオネーサンばかり使わないでもらいたいですね〜。
そうすると売れなくなるんでしょうけど(笑)。
書込番号:20624787
3点

>私の世代ですと、ミニスカートで興奮した物ですが、今では年も有りますがめったに興奮できません('◇')ゞ。<
>>子供の頃カメラ雑誌はエロ本と思っていました。<<
11月16日NHK BSの特集「ロマンポルノという闘い 日活・どん底からの挑戦」のドキュメンタリー番組が放送されていましたね。
日本映画の盛衰や、わいせつ基準やの変遷も含め、大いに興味深い番組でしたが、「その葛藤の中から、かの日活が復活しただけでなく、後に数々の名監督が誕生することになった!」と、いうものでした。
因みに、番組ナビゲーターは沢尻エリカ、ナレーションは濱田岳。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=08099
あっ、流れとはいえ、横から失礼しました。 (^-^;
書込番号:20625644
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ
M5にオリジナルのストラップ付けようと試行錯誤しましたので情報を書いときます。正規品買えよって言われそうですが、ドレスアップしたいですよね。
エツミしか試してませんが、M5のストラップ取り付け穴はすごく小さいので、三角環は二重の部分が入らず、取り付けられるのは取り付けられるけど二重のところが入らないのでストラップが自由に動きません。
もう1つ、エツミからは丸型の釣り環が出てるのですが、これはぴったり問題なく入りました。ただし、メーカーのホームページ上は売り切れになってて、在庫はお店に置いてあるだけかも。
M5の専用の釣り環は、幅が狭いので9ミリ以下の幅のストラップでないと取り付けられないので、11ミリとかの幅のストラップは付きません。αとかも幅が狭いので幅の狭いストラップも売ってるけど、今まで使ってきたお気に入りは、エツミの丸型かますしかないかな。
書込番号:20431941 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんだけモデルチェンジごとに仕様を変える位なら初代〜弍型の超秀逸金具に回帰してくれよと小一時間ry
書込番号:20432017 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ペンタックスK-1用の三角環なら入りそう?(高いですけど)
http://www.yodobashi.com/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC-RICOH-%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PENTAX-K-1-%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%92%B0/pd/100000001003027558/
M5も添付の三角環も現物を見た事が無いので全く責任は持てませんσ(^_^;)
書込番号:20432047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これはいかがでしょう。
脱着式は賛否があると思いますが。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/699403.html
書込番号:20432078
4点

ピークデザインの紐は入らないそうですよ。
検索した時に誰かがつぶやいてました。
ペンタックスのは。。。持ってないのでわかりませんm(_ _)m
書込番号:20432106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正ストラップを分解してD環とプラスチックカバーを使用。
これならピークデザインでもなんでもイケそうではないですか?
http://www.mono-log.jp/archives/2016/10/eos_m5_4.php
書込番号:20432137
3点


>勉強中中さん
>純正ストラップを分解してD環とプラスチックカバーを使用。
私もこれが良いと思います。
EOS M/M2 用のリストストラップの金具部分をニッパーで取り去り、そこに純正ストラップのD環とプラスチックカバーを取り付けます。
これならほぼ純正(笑)
書込番号:20432570
4点

しかし、次期モデルが出たらすぐ買い換えるのに、皆マメだなあ
書込番号:20434130
3点

付属ストラップのDリングとキャップを使って、ピークデザインのマイクロアンカー付けてみました。
ケーブルの一点で荷重を支える形になるので、強度的に通常の使用より劣りますが一眼レフより軽いので問題ないかなと思ってます。
書込番号:20435450
4点

>BARON58さん、写真付きの投稿有難うございます。
現行のM3でも三脚マクロ撮影ではストラップが邪魔で、ピークデザインを検討していました。
M5購入後はM3代替となって半分以上は三脚の上でマクロレンズのプラットホームになると思います。
頭の中にあった映像を実際に見ることができました。
書込番号:20435479
2点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
>価格.comの満足度……?
>こりゃまたチッポケな話だね〜〜。
>そんなの参考にする人って、購入者全体の何%居るんだろう。
それはそれでいいじゃないですか。
しかし、発端が月刊カメラマンの記事というのもビックリしましたね。何しろ、駅前の本屋さんは売れないのでカメラ雑誌の取り扱いやめたくらいなので。
ネットで実データが見られる今、カメラ雑誌買う人は殆ど見かけないです。たまにヌード特集で売れることはあるようですが。
書込番号:20615649
3点

>負けるな!東北さん
>発端が月刊カメラマンの記事というのもビックリしましたね。
えっと、スレッドを見ても、ヨドバシカメラの陰謀しか出てないのですが、ゲッカメが、どう噛んでるのですか?
>何しろ、駅前の本屋さんは売れないのでカメラ雑誌の取り扱いやめたくらいなので。
立ち読み専用雑誌なんて置きたくないですよね。
ただ、テスト記事の撮影の腕は、いまだに、ネットとかなり差があるのはあるけど…そこは、今の購買層は気にしてないからw。
それより、暗所ノイズが気になるからw、モニターで数限りない、単なる暗いところを見せてくれる方が楽しい!w
久しぶりにゲッカメだったか、CAPAだったか忘れたけど、立ち読みしたら、少なくとも、印刷されている結果だけ見ると、富士のミラーレスってすごいね…一目瞭然、どこのかわかる。
冷淡でしらっ茶けた、つまらねー描写のどこどこも、すぐに分かるw。
で、業界のルールで、どんなに抜けが悪いレンズでも、どっかでほめないと、テストしてるカメラマンに影響があるのか、一生懸命に無理に褒めてるのが、、、この辺は、銀塩の頃と同じだと思った…
媒体が雑誌で、テスターがコマーシャルフォトのプロだと、Mも絶賛されているのでは?
調べるきねーけどw。
消されるな、このレスw。
書込番号:20615697
4点

>負けるな!東北さん
失礼、分かりました。ゲッカメ2月号ですね。
スレ見ました。
CAPAのテストで首位になることをw。
書込番号:20615815
1点

>CAPAのテストで首位になることをw。
アサカメはもう、テスト記事よりも壇蜜さん。
書込番号:20615826
3点

>『祝○○ランキング1位』なんて、『オメデタイ』スレも見かけるけどね…。
俺だ・・・
ダメなのか・・・
もうしませんので許してください
ごめんなさい
書込番号:20615850
10点

>負けるな!東北さん
>アサカメはもう、テスト記事よりも壇蜜さん
え!
診断室にドクター壇蜜が!
このレンズはエロ解像力が足りない。
色気のないレンズには、存在価値がない。
とか、やってるの?
少なくとも大手町のアンテナを解像してるかどうか、よりも、面白そう!
立ち読みしてくる!
書込番号:20615978
2点

〉「カメラ買うのに価格.comの満足度なんて関係ない」ような話
関係ないでしょう。
あくまでも参考するまで、自分が欲しいカメラなら満足度なんて関係ないと思いますよ。
書込番号:20616022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで個人の満足度ですからねー。
買った人が満足ならそれで良いわけで…。
もしかしたら、部屋のインテリアとして満足しているかもしれないですし、欲しいだけかもしれないですし。
その人にとっては、ワクワクするだけで5でもいいと思います。
いろんな見方があって楽しいと思いますけど…。それで買うかは自分次第^^
書込番号:20616049
1点

負けるな!東北さん
ははは!いいスレ立てましたね。
Mシリーズは11-22oや28mmマクロなど
他のカメラでは使えない個性的なレンズがあるので、
外せません。
カメラはレンズを含めたシステムが私には重要です。
書込番号:20616232
7点

他の家電を買うときは参考になる 価格.com なのであった。 スピーカーとかヘッドフォンとか掃除機とか
書込番号:20616418
0点

まあ、私もMを何も見ずに値段だけで買いましたしね。。。
一ヶ月後にM2出るわ。
何故か野鳥にハマるわ。
野鳥にさえハマらなかったら、今でもM2で全然満足してましたよ。
ボディはヘッポコでも、超広角やパンケーキは他に変わりがないレンズですしね。
一眼レフ追加した後も、そのレンズの為に手放せないっす。
書込番号:20616459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

負けるな!東北さんは使ってらっしゃるのですよねM5を。
此処を見て誤解される方?は残念ですが、眼中にもないのに批判されている方達は
「知らぬが仏」でいいのではないでしょうか。
私の物は当たりなのかも知れませんが、キヤノンAPS-C機の中ではトップと思える精細感に富む画質
にまで、最近では非難の矛先が向くのには少々驚いているところですね。(高感度画質も)
「それは低レベルのキヤノン機の中での話」と比較サイトの数字でも持ち出してお話されるのですかね。
一般の方達は特別な事はせず日頃の使い勝手や分かりやすさで厳しく評価するので、キヤノンや
パナソニックなどは今後も支持され続けるのではないかなぁと感じます。(操作しやすいですよね)
飽くまで私事ですがM5については「いい買い物したなぁ・・・」とほくそ笑んでいるぐらいなのですが、
負けるな!東北さんはいかがでしょうか。
まぁ私の場合はミラーレス機初心者なので一緒にするなと言われても仕方ないところですが。
書込番号:20616486
2点

カメラ買うのにうのに価格.comの満足度なんて関係ない」ような話
関係ないですね。
クチコミも関係ないですね。
常連さんは生活のルーティーンになってるだけだから。
本気でお悩み相談してる人には真剣に回答するけど、
常連さんは悩まず即購入するだろうね!
書込番号:20616529
1点

togetterに「価格.comで一番売れてるの...」なんて言うのがタイムリーに出てきたので、面白いので紹介させてもらいました。
青筋立ててスレ立てても、端から見ると恥ずかしいだけで、なんの影響力も無いですね。
書込番号:20616637
3点

機材を使っていて、たとえ欠点が見つかったとしても、使っているうちに愛着が出てきて、「出来ない子程可愛い」気持ちになります。欠点を知り長所を活かして使うのが、楽しくすらあります。
でも、ここの人達の中には、機材をボロクソに、誹謗中傷まがいな事を言う人がいます。なんか残念だなと思います。
欠点だと思えばそう書けば良いけど、もう少し自分の機材に愛着を持ったら?と思います。使ってもいないのにバカにする輩は、本当に最低だと思います。
書込番号:20617125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>負けるな!東北さん
出遅れましたが、M5ユーザーはこっちのスレでいいんですよね(笑)
私は、発売日前に予約してM5を発売日に手に入れてますので、価格.comの満足度なんか関係なしで買ってます。
自分の判断で買って後悔無しです。
レビューの評価は、次のモデルに向けてキヤノンさんにさらにガンバってもらいたかったので、満点にしてないだけです。
書込番号:20617130
3点

>ひろひろ1017さん
ボクもユーザーじゃなくなったけど
>負けるな!CANON です。
ソニー一強の時代なんて絶対いやだ。
CANON・NIKONには絶対がんばってもらいたい!
なんか、そうなったらボク写真止めそうな気がする・・・
だって、楽しくなさそうだもん。
書込番号:20617157
2点

綺麗に汚れが落ちる洗濯機、凄い吸引力の掃除機に巡り会えたとして、
それをネットで文章で伝えるのは難しいですからね。
デジカメならばまんまです。
凄い結果が得れたのは偶然かもしれないし、被写体が凄いだけかもしれないし、
秘境魔境のお陰かもしれない。
実は現像やレタッチが凄いのかもしれない。
簡単に他人に製品の使用感、使用結果を伝えられて、
しかも嘘も簡単というのがデジカメと他との違いかなあ。
プロという趣味の上級か下級かわかんない存在もあるしね。
お金さえ払えば、プロと同じ道具が手に入る、これは趣味の王様の
条件らしいですよ。
書込番号:20617158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

影響が有り過ぎたら本当に困りますよ。
この機種なんて作るのは早く止めるべきだなんて書いてあるのが残るかも知れないですし。
使い方を間違えている?のに評価1などというレビューも過去何度も目にしていますし・・・
私の場合は自分が何とか流れを変えてやろうなどとは思わないので、その点は平気なのかなぁ
と思っています。
書込番号:20617205
2点

最初のカメラを買うきっかけなど取るに足らない事が殆どでは(=^・^=)。
そこで嵌るか飽きるかが分かれ目かもですね、
、
友人に勧められた人、CMを見てその気になる人たまたまカメラを貰って始める人、店員に勧められたからと言う人、
人それぞれですね。
レンズ縛りに陥った人達などはある程度、酸いも甘いも見極めた方々で満足度などの他人の評価に惑わされる様な方は殆ど居ないでしょうし、寧ろそんなものを信用して騙されたなどと恥ずかしくて口が裂けても言えないでしょう(=^・^=)。
まあ最初は自分に合ったカメラに出会えるまでが大変かもですね。
書込番号:20619686
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
dpreviewのEOS Mフォーラムで、「lance camera strapsが最高!」という書き込みが有ったので、自分でも探して付けてみました。
このストラップです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/748481.html
ただ、そのまま付けると太めの取り付けリングで動きが悪く、使いにくいです。そこで間にアダプターとして、optechのFinger Cuff-QD
を入れてみました。
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=5499
ストラップが自由に取り外せるようになり、具合が良いです。
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
先週末にキヤノンから「振替払出証書」が届き、昨日、郵便局へ行ってきた。
M5+EFM18-150キットとEFM11-22を合わせて、18,000円の臨時小遣い。
いつもより高いウィスキーでも買ってプチ贅沢でも楽しむかな。
キヤノンさん、ありがとう〜。
皆さんのところにも届いた頃かな?
6点

>ディラ海さん
18,000円の臨時小遣いができて宜しかったですね〜♪
いつもより高いウィスキーで飲み過ぎないようにしてくださいね^^
私の所はまだ到着はしておりません^^;
M5+M18-150キットと単M22を購入しましたので同じく18,000円のバックです(´∀`*)ウフフ
キャッシュバックも楽しみなんですが、プレゼントのアダプターが待ち遠しいかな(笑)
キヤノンさん、はやくお願いしま〜す(*^^)♪
書込番号:20600514
5点

出さなきゃ(汗)
書込番号:20600732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売らなきゃ… ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ
書込番号:20600792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hide8008さん
>いつもより高いウィスキーで飲み過ぎないようにしてくださいね^^
年寄りはこのような優しい言葉をかけられると泣けてくるんじゃ。 o(^-^)o
最近、娘からも優しい言葉ないなあ〜。
hide8008さんはまだでしたか。自分は発売日当日にM5が届き、数日後に応募しました。
景品のバッテリーパックとオリジナルジャケット&ストラップは、キャッシュバックの一週間ほど前に届きましたよ。
>不比等さん
あらら、出してないんですか。
今週金曜日で締切りですよ〜。
書込番号:20600805
5点

私はクリエイティブマクロダブルレンズキット、11-22、22/2と、一式揃えましたので
27000円のキャッシュバックですが、まだ届いてません。
クリーナー、ボディケース、ストラップ、予備バッテリーは届いてます。
書込番号:20600861
1点

>ディラ海さん
私も早速換金に行きました。
嫁に内緒の通帳に入金済みです。
書込番号:20601089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シーランさん
27,000円のキャッシュバックですか。いいですね〜。
そろそろ届くんでしょうね。
クリーナーを除く景品は、届く前にメールで送付案内があったかと思います。
キャッシュバックは数日前に葉書で送付案内がありましたよ。
>tamukin22000さん
私もかつて嫁に財布を握られていたので、若い頃、この手の臨時収入は同じ対応してましたね。
機材購入の資金にしていました。
話は変わりますが、EF-Mマウントはマウントアダプターを介してFDレンズが使えるんですよね。
長い間防湿庫で眠っていたFDレンズを復活させて、M5を楽しんでいます。
つい最近、さらにFDミラーレンズを買い増しして、あえてリングボケの写真まで楽しんでいるんです。でもカモが思うようなポーズをとってくれなくて、ソッポ向いていたのが残念でしたが・・・。
書込番号:20601393
3点

スレ主さん、みなさん、こんばんは
キャッシュバックって経験したことないのですが、ある時期だけ、売り上げを上げるために、やるんでしょうねえ。
やっぱり、戻ってくると、お小遣いっていう感覚があるのですか?
なんとなく、僕なら、自分の払ったお金が戻ってきた、という風にしか思えなくて、いつもより高いウィスキー買えないと思うんです。
アメリカだと、昔から、Rebateっていうやりかたでやってましたねえ。
不思議なやりかたですよねえ。
販促費用を使って、User還元して、売り上げを伸ばすか…
こういうのは会計上どう処理するんだろう?売り上げを相殺するのだろうか?それとも、販促費用として、費用として別形状なんだろうか?
すみません、変な話で、
みなさん、良かったですね。
書込番号:20602114
1点

>Cookdododoさん
そうだと思います。メーカーの販売戦略に乗せられているんでしょうね。
デジカメはオープン価格なので発売から価格は徐々にあるいは急速に下がっていきます。
メーカーはそんな消費者心理を読んで、発売当初の買い控えを避けるためにこの手のキャンペーンをやるんでしょうかね。
私も定年退職前はサラリーマンをやっていたのですが、半年に一度、ボーナスをもらうと嬉しかったですね〜。自分が働いた労働の対価の後払いとは分っていたのですが・・・。
書込番号:20602327
0点

ディラ海さん
私も昨日¥7.000のキャッシュバック郵便局で受け取りました。
これでM5のキャンペーン商品全て貰いました。
あとは5DWのもれなく貰える5DWオリジナルアルミケースのみです。(笑)
書込番号:20602330
1点

>titan2916さん
5DWも買われたのですか。
私はレフ機のアップデートはしない予定です。
加齢のためか一眼レフを使い続けるのがしんどくなり、機材をダウンサイジングすることにしました。
今後はM5をメイン機にし、一眼レフは低照度下の撮影等の特殊用途に限定したサブ機にしました。
書込番号:20602759
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





