EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

  • 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。
  • 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。
  • 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
最安価格(税込):

¥130,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥130,000¥130,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:380g EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのオークション

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥130,000 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月25日

  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットのオークション

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(1759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eosm5 クリエイティブフィルターについて

2020/06/27 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

クチコミ投稿数:8件


【質問内容、その他コメント】

m5のクリエイティブフィルターをかけながら動画の撮影は可能でしょうか?
kiss mでは写真撮影のみクリエイティブフィルターをかけれたので、こちらはどうなのかと思いました。

書込番号:23497374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/28 06:09(1年以上前)

EOS M5 のクリエイティブフィルターも Kiss Mと同様のようです。

EOS M5の取扱説明書のP101からですが、「ジオラマ風」がタイムラプス動画に対応で、他は静止画のみになってます。

書込番号:23497831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/06/28 06:57(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
残念ながらkiss mと同じなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:23497894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源レバー

2020/05/11 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:17件

皆様、お世話になります。お分かりにになられる方いれば教えて頂きたいんです?
先日、中古【展示品】ほぼ新品がうたい文句のEOS M5 18-150ズームレンズキット購入しました。
商品はホントにきれいで小さな傷もなく気に入っているのですが、
電源レバーOFFからONにする時、引っ掛かると言うか固いと言うか、何かおかしいのかな?と感じてしまいます。
ONからOFFにする時はカチッと気持ちよくいくだけに余計に気になってしまいます。
どなたか同機種お持ちの方で分かる方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23396279

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2020/05/11 09:01(1年以上前)

>Mr.Takahisaさん

触ったことがある程度ですが、引っかかる印象はなかったですね。
ただ、軽く動くって感じでもなく多少の力を入れるって感じだったなと記憶してます。

展示品でもケース内だと客が触れることは少ないと思いますけどね。

他の個体で確認できれば良いと思いますが、難しいのかなとも思いますから気になるなら購入店に相談するのが良いと思いますね。

書込番号:23396540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/05/11 10:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
OFFからON、ONからOFFの感触が違ったので少し気持ち悪かったですが、少し違うときいて安心出来そうです。
また購入したショップにも聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23396664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2020/05/11 17:27(1年以上前)

>電源レバーOFFからONにする時、引っ掛かると言うか固いと言うか、何かおかしいのかな?と感じてしまいます。

実際に触ってみないとわかりませんが、多少の硬さはあってもおかしくないと思います。

気になるようでしたら、キヤノンの相談センターで聞いてみてください。
https://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/eos-d.html

書込番号:23397344

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/05/11 18:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはりON時には誤作動を防ぐために多少硬くなっているのが普通なんでしょうか。
同じような御意見を頂いたので少し安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:23397435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

幼稚園運動会に適してますか?

2020/03/03 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

7年前、下の子の初めての幼稚園運動会にあわせて、キヤノン60D を購入しました。その時、一眼で撮る写真に魅了され、子供写真メインですが、風景や車など、楽しみながらカメラを使ってます。
現在所有のカメラは60DとEF-S55-250STM とシグマ30mmF1.4DC HSM。それとコンデジのキヤノンG7X です。
最近の日常的な使用は、コンパクトという理由でほぼG7Xです。
本題ですか、EOS M5を購入し、M5 +マウントアダプター+EF -S 55-250STMの組合せが、現在の60D +EF -S 55-250STM よりも良くなりそうでしょうか?
一番撮りたいのは、幼稚園年長の縄跳びリレーです。小学校グランドのトラックを一周します。
上の子の時は、60DでサーボAF中央1点での連写で、何とか何枚かいいのが取れました。
サイズが小さくなって、少しでも運動会での条件いいのであれば、M5の購入を検討してます。
よろしくお願いします。

書込番号:23264590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:67件

2020/03/03 21:44(1年以上前)

現行機種だとM5だけまだ周回遅れで、
Canonのミラーレスで運動会などのスポーツ撮影をするなら、
Digic8世代以降の機種をお勧めします。
ですからランクは下になりますが、Kiss Mの方が性能はいいです。

一眼レフなら大体なんでも問題ないと思います。

書込番号:23264686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2020/03/03 22:08(1年以上前)

動き物ならkissX9iがいいかと思います。

僕も60D持っていますが
スペック上大幅アップしています。

書込番号:23264742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/03 22:23(1年以上前)

幼稚園運動会に適してますか?

⇒大変適しています。
特定の分野だけに特化した設計は
プロ機だけ。

書込番号:23264788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/03/03 22:51(1年以上前)

↑ >特定の分野だけに特化した設計はプロ機だけ。

それは特機だよ。水中用カメラなんかがそれ。大丈夫かい???
一般的業務用カメラは何でもこなせる。

知らないことに頭突っ込んできて、間違いだらけだ〜。

書込番号:23264863

ナイスクチコミ!19


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/03 22:51(1年以上前)

>M5 +マウントアダプター+EF -S 55-250STMの組合せが、現在の60D +EF -S 55-250STM よりも良くなりそうでしょうか?一番撮りたいのは、幼稚園年長の縄跳びリレーです。

60Dの方が良いでしょう。

静物ならM5の方が良いですが、縄跳びリレーなら60Dの方をお勧めします。

タイムラグが大きいのでシャッターチャンスを逃しやすいです。
特に一眼レフに慣れた方には、大きなストレスとなるでしょう。

書込番号:23264864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/03 23:51(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

問題ありません、M5買いましょー♪(´・ω・`)b

書込番号:23264983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2020/03/04 02:08(1年以上前)

運動会というシーンで、M5と60Dなら、60Dの方が当たりの写真は多いと思います。

現に私も、M5と同世代のM6の他、70D等を持っていますが、運動会では70Dを使います。

なお、運動会に限るなら、FZ1000M2やRX10W等の方が、M5に55-250STMよりも良い結果が残せるような気がします。
晴天屋外であれば、60Dと遜色ない画質を維持できるでしょうし、場合によっては4Kからの切り出しも使えます。
RX10Wなら600mm相当なので、55-250よりも大きく撮ることもできますし。
もちろん、1インチセンサーなので過度な期待は酷ですし、4K切り出しも動画と静止画を取り分ける人員が確保できるならあまり必要ないかもしれません。
FZ1000M2はともかくRX10Wはかなりお高いですし。

コンデジはなし、リーズナブルな一眼に限る…とする場合、ミラーレスならいっそα6400等、レフ機ならX9iや9000D等でしょうか。
90Dなら画質や連写性能も進化を感じられるでしょうし、ライブビューでの撮影性能でもM5より上だと思いますけど、まだまだ高いですよね。(^^;

M5 Mk2 の噂もありますが、仮に60Dと同等に運動会を撮れるほどに強化されていたら、価格でも90Dを上回るかもしれません。

なので、FZ1000M2かX9i あたりがコスト的にも良いのではないかと思いますり

書込番号:23265101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/04 06:17(1年以上前)

60Dを使っていたのなら90Dが出て型落ちになった80Dも検討してみたらどうでしょうか?DIGICのバージョンこそ最新ではありませんがミラーレス機よりは動体撮影に向いてると思いますよ。ええ私も使っていまして運動会でも使いました。
ただ在庫しかないので安く買うならこまめに探してみてください。もちろん90Dの予算があればなおよいんですがボディのみは在庫が少ないみたいです。

書込番号:23265171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/03/04 11:27(1年以上前)

>知らないことに頭突っ込んできて、間違いだらけだ〜。

つうか、ニコンの昔話と「わっしも○台所有してます〜」話しかされない
大先生より話の中身が濃いと思います。

書込番号:23265457

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/03/04 11:50(1年以上前)

グランダッド114さん、こんにちは。

運動会の撮影のためだけに、カメラを買われるのは、コストパフォーマンスが悪い(60Dと比べて、そこまで良い写真が撮れるようになるとは思えませんので)ように思います。

またG7Xの代わりに、普段使いにコンパクトなカメラを求めておられるのでしたら、M5はけっしてコンパクトとはいえないように思いますので、もう少しコンパクトなカメラを選ばれた方が良いかなと思います。

書込番号:23265482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2020/03/04 12:06(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。
最初90D又は80Dが第一候補でしたが、欲張って普段使いでのコンパクト化も出来たらと思ってM5 を考える様になりました。
いろいろなアドバイスいただいた上で、運動会で失敗しない様にと考えると、やはり1眼レフがいいのかなと思いました。
最新機種を買える様な予算は無いので、80Dを狙いつつ、もしM5 の後継機で良いのが出そうなら、次の運動会は現状の60Dで我慢して、資金貯めようと思います。

書込番号:23265498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/04 12:18(1年以上前)

>つうか、ニコンの昔話と「わっしも○台所有してます〜」話しかされない
>大先生より話の中身が濃いと思います。


「つうか、」で始まる中身のない話しかしない小人もどうかと思います。

書込番号:23265521

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/04 12:57(1年以上前)

>つうか、ニコンの昔話と「わっしも○台所有してます〜」話しかされない
>大先生より話の中身が濃いと思います。


つうか、何気にイルゴ好き横ボン(o・ω・o)

書込番号:23265610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2020/03/04 17:04(1年以上前)

>つうか、ニコンの昔話と「わっしも○台所有してます〜」話しかされない
>大先生より話の中身が濃いと思います。

自慢したいんですよ 笑

能ある人はこの掲示板からは去ってしまいました。
https://anti2ch.exblog.jp/16139541/

書込番号:23265935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/03/07 10:20(1年以上前)

>転倒無視さん

自慢はないですな。自己満足はありますが。
あなたは、誰かな。

>横道坊主さん
また。横手から迷って出てきたね〜。歓迎、歓迎、可愛いところあるね。

書込番号:23270360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次期モデル(o・ω・o)

2019/11/23 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

クチコミ投稿数:8367件 エム5 

どーもヾ(´・ω・`)ノ

MarkUゎまだで無いの?(´・ω・`)

書込番号:23064527

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/11/23 12:58(1年以上前)

山田とヨドバシ展示無し、ケーズゎ展示がありました(´・ω・`)

書込番号:23064534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/11/23 13:12(1年以上前)

待ち望んでいると出ません。
忘れたら出ます。

人生 そんなモノでしょ。

書込番号:23064570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/11/23 13:19(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

> MarkUゎまだで無いの?(´・ω・`)

観音様は

お布施が少ない

と、たいそう、お怒りです。

この際、
RPと90Dをまとめてお供えして、お祈りしましょう。

書込番号:23064587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/23 13:43(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私はRMarkUを待ってます・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23064622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/11/23 13:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ぉ布施ゎ十分してますけども・・・
⊂)   kissM買ったし・・・
|/
|

書込番号:23064657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/23 15:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は まだまだお布施が
⊂)  足りてないと思います・・・
|/
|

書込番号:23064765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/11/23 17:37(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` EF-S15-85も買ったし・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23064978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/23 18:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は最近 なにも買ってない・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23065075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/12/16 09:27(1年以上前)

canonさん、すでにM5の販売をしていない・・・

在庫限りみたいです。

マーク2の話も出てこない・・・

書込番号:23110102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/12/16 09:50(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

|
|、∧
|Д゚ それが原因かも・・・
⊂)
|/
|

今すぐ、お祓いとお布施が必要です♪
RPと大三元をあっさりとか?

書込番号:23110123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/12/16 10:49(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|ω・` もージャンボ当たらないと買えない・・・
⊂) 
|/
|

書込番号:23110189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/16 20:25(1年以上前)

デジワカメ陰フォに、M5ディスコンでmk2に否定的なことが出てるよ。

個人的には、kissMmk2が実質的な後継機として出るのでは?と思ってます。でないと、ファインダーレスのM6mk2だけ出たのが奇妙。

そのうちkissRsなんてのが、しらっと出るかも知れないけど、まあ2-3年先のことかな?

書込番号:23111074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/12/31 10:05(1年以上前)

朗報かも?

https://thecanongrapevine.com/canon-patent-application-ibis-in-powershots-and-eos-m5-mark-ii

M5markiiは、IBIS搭載?

書込番号:23139774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/12/31 10:17(1年以上前)

貼り間違えた。

https://www.canonnews.com/canon-patent-application-ibis-in-powershots-and-eos-m5-mark-ii

お詫びということで…

『パワーショットの画像はG1X Mark IVのボディのように見えるか、おそらくG1X Mark Vがそこに見られます。 キヤノンはまた、この特許出願で、私が間違いなく見たいカメラであり、IBIS + ISを備えたCanon M5 Mark IIであると考えているカメラについて説明しています。 これは、説明されているEOS-Mカメラについて特に言及されています。』

『この特許出願は、カメラの製造方法を非常に詳細に記述しているため、キヤノンは、IBISを搭載したPowershotおよびEOS-Mカメラを提供するプロセスに大きく関わっています。

これがM6が最初に登場した理由であり、M5 Mark IIはまだ登場しておらず、キヤノンはそれについて不思議なことに黙っていますか? 確かに、キヤノンはソニーのAPS-Cモデルを見ており、フラッグシップにはIBISがあるが、下端のユニットにはないカメラを模倣することを決定している可能性があります。』

なんか、こういうのは、ソニーウェイであって、キヤノンウェイではないと思います。
だから、この絵はKiss M2?

書込番号:23139796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/12/31 14:36(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` イビス?
⊂)
|/
|

書込番号:23140303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/12/31 14:43(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

|
|、∧
|ω・` アイビス、多分…
⊂)
|/
|

ボディ内手ぶれ補正のことらしい
ただし、二軸かも?

書込番号:23140320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件 エム5 

2019/12/31 15:00(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|ω・` ビデオカメラ?
⊂)
|/
|

書込番号:23140356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/12/31 15:04(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

|
|、∧
|ω・` こっちは、アイヴィス、かも?
⊂)
|/
|

そう言えば、お正月くらい、しりとりにおいで!
ポォはんも待ってるよ♪

書込番号:23140365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

helios44-2での画角について

2019/10/29 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

クチコミ投稿数:20件

最近、初めてオールドレンズ(helios44-2)を購入し、アダプターをつけてM5で使用しています。
描写などはとても気に入っているのですが、かなり画角が狭い?と感じました。
例えば、テーブルの向かいに座っている人物を撮ろうとしたとき、Mマウントの標準レンズだと、余裕で人物の上半身が写ると思うのですが、ヘリオスだと鎖骨から上?くらいまでで画面いっぱいになり、驚きました…。顔のどアップみたいになってしまいます。
色々理屈があっての結果だと思いますし、〇〇o換算で〇〇などのカメラの基礎がそもそも分かっていない自分がこんな質問をして申し訳ないのですが、【どうしてこんなに画角が狭くなってしまうのか】分かりやすく教えていただきたいです。
また、標準レンズのような画角で撮れるようなオールドレンズはあるのか、画角が狭くなるのはマウントアダプターの問題なのか等々、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23015134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/29 02:10(1年以上前)

ググると、まる希◎さんの疑問を解説してくれてるサイトがたくさんあります。

例えば↓
https://kotoba-box.com/old-lens-for-apsc

書込番号:23015157

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2019/10/29 02:14(1年以上前)

58mmのレンズですが、換算93mmになります。
テーブルの向かいだとアップになります。

mマウントの標準だと30mm位では。
換算しなくても2倍違います。

> 標準レンズのような画角で撮れるようなオールドレンズはあるのか
なくはないですが。
ロシアだと、ジュピター12 35mm F2.8とか。
35mmとか28mmだと、ニコンとか、タクマーとかもありますし、タムロンのアダプトール、エナ・ミュンヘンのリサゴン、ローデンシュトックのユリゴンとか。
ソリゴール、ツァイス…

色々ありますよ。




書込番号:23015158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2019/10/29 05:58(1年以上前)

それが焦点距離の差です\(^^)/

書込番号:23015216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2019/10/29 06:59(1年以上前)

まる希◎さん こんにちは

HELIOS 44-2は58oはフルサイズのレンズでしたら 標準系のレンズになりますが 下のM5の仕様の使用レンズの所を見ると 

”有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当”

とあるように センサーサイズの違いにより 92.8o相当の画角の望遠系のレンズになってしまいますので 標準系の画角で使いたい場合 フルサイズのセンサーが付いた カメラで使用する必要があると思います。

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/spec.html

書込番号:23015258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/10/29 07:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

この角度が画角で・・・レンズの焦点距離で変化します♪

同じ焦点距離でも、カメラの撮像素子センサーの大きさでも変化する

おはよーございます♪

このレンズは、いわゆる「フルサイズ」カメラ=35oフィルムサイズの撮像素子センサーを持つカメラで使用すれば。。。
焦点距離58o・・・概ね、水平画角40度位の「標準画角」になります♪
↑まあ・・・一般的には45〜50o程度の焦点距離で・・・水平画角45度位の画角になり。。。
↑コレが肉眼でみる「遠近感」に最も近いとされています♪

ただし・・・↑この画角でも、人間の「視野」のイメージからすると狭く感じる物で(^^;(^^;(^^;
視野の感覚だと・・・画角が60〜90度程度の「広角レンズ」の方が視野の感覚に合うと言われています♪

カメラの撮像素子センサーの大きさによって・・・同じ焦点距離のレンズを使っても「画角」は変化します♪(^^;(^^;(^^;

理由は・・・上の図の通りです(^^;(^^;(^^;
単純な話で・・・フルサイズで58oのレンズは・・・M5(APS-Cサイズよりチョイ小さい×1.6倍)で使うと・・・およそ90o位のレンズと同じ=中望遠レンズと同じ位の画角になります♪(^^;
まあ・・・25度くらいまで狭くなります(^^;

ご参考まで♪

書込番号:23015262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2019/10/29 08:23(1年以上前)

>まる希◎さん

↑のような事情です。
ソニーのα7(初代)などの中古も導入された方が幸せになれるように思います。
より広角のオールドレンズを探すよりは、です。

キヤノンだとRPになると思いますが、M5のレンズが使えません。

書込番号:23015354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2019/10/29 09:23(1年以上前)

>まる希◎さん

>> 標準レンズのような画角で撮れるようなオールドレンズはあるのか

EOS M5で使う前提になりますが、

30mm前後の広角レンズを探されると要求は満たします。

書込番号:23015422

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2019/10/29 10:21(1年以上前)

キヤノンAPS-Cは焦点距離の1.6倍。

58oだと92.8o、中望遠レンズの画角になります。
ポートレートだとバストアップを狙うのに良い画角かなと思います。

広く撮るなら離れる必要があります。

記載されている焦点距離で使うにはフルサイズ機の購入が必要ですね。

書込番号:23015498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2019/10/29 18:03(1年以上前)

>まる希◎さん

自分もそのレンズ使っています。

理想はフォーカルレデューサーという画角調整用レンズ付きマウントアダプターを使用すればオールドレンズをほぼその画角で使用できるのですがキヤノンEF-M用が出ているかは不明です。

後はレンズの先端のフィルター溝にワイドコンバージョンレンズを取り付けるくらいでしょうか。

ただどちらの場合も余計なレンズが入るわけですから画質低下はあります。

書込番号:23016205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2019/10/29 19:47(1年以上前)

>まる希◎さん

m42レンズにcanon EFアダプターを取り付けてさらにこれを付けるといくらか広角になりますね。
http://stkb.co.jp/info/?p=12063

書込番号:23016383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動体撮影はどうでしょう?

2019/10/02 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ

クチコミ投稿数:51件

私はEOS RPとM3を所持しており当カメラへの買い替えを検討しています。
使用目的はレンズ交換を減らすためのRPとの2台体制です。
基本的にRPには広角・標準ズームを付けて被写体により それ以外のレンズをM3に付けていますが 最大の不満がM3のAFの遅さです。特に望遠は使えません。
そこでM5を検討しているのですが 動体に対してAFはどうでしょう?
動体撮影と言っても それほど早い動きではなく 昼間のパレードやお祭り(神輿)など歩く程度で鳥などは撮影しません。(せいぜい電車)
EOS Kiss Mの方がスペックが上なのはわかっていますが 操作性を含めカメラの楽しさがM5の方がいいです。
M6mark2は考えていません。
M5の使用感など教えていただきたいです。

書込番号:22962962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件

2019/10/02 19:52(1年以上前)

追記
価格.COMの書き込みをiPhoneのアプリよりしておりますが 「解決済み」の方法が分かりません。
こちらも合わせて回答お願いしています。

書込番号:22962970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5056件Goodアンサー獲得:712件

2019/10/02 20:18(1年以上前)

こんばんは。
M5と中身の共通点の多いM6を使ってますが、今回のRPのファームアップを知ってしまうと、おそらくややモッサリ感じると思います。

わざわざ買い換えるなら、M5 MarkUを気長に待つか、諦めてM6 MarkUで手を打つか…が無難な気がします。
もしくはいっそX9i とか?
でも、EF-Mレンズを使いたいってことでしょうか。

とはいえ、M3からすればAF速度の改善は感じられると思うので、費用対効果をそれほど重視しないのであればM5でもアリかもしれませんね。

M5/M6用の(R/RPのような)ファームアップはないんでしょうね…。

書込番号:22963038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/02 20:19(1年以上前)

M3はハイブリッドCMOS AF II、
M5はDP CMOSなのでM5の方がAF性能は優秀ではありますが、
この世代までのカメラは、AFにややラグがあり、
スポーツのような撮影にはあまり向きません。
撮りたいタイミングで撮れないのは、かなりのストレスがあります。

Kiss M以降の機種は、
改良されたCMOSセンサーとDigic8の性能で、
その点はかなり改善されています。

Kiss MもM6IIもだめとなると、M5の後継のM5IIが出るまで待つしかありません。

書込番号:22963041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/02 20:34(1年以上前)

M5の動体撮影についてですが、過去にも話題になったことがあります
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910398/SortID=20607553/#tab

その当時、私もこの本を見たと思うのですが、
走ってくる車か何かを撮影するテストだったと思います
他社のカメラとはまだまだ比較できるレベルではない、という感じ内容だったと思います
(2年も前の話なので曖昧な記憶ですいません)

書込番号:22963078

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/10/02 21:04(1年以上前)

当機種
当機種

電車なら普通に撮れます。

鳥はちょっと無理かなぁ・・・
100-400L2でAFがなかなか来ないのでMFで合わせたほうが早い。

まあレフ機を使ったほうが楽に撮影できますね。

書込番号:22963170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2019/10/03 07:24(1年以上前)

まとめて返信お許しください。
皆さま早速の回答ありがとうございます。
EOS M5の動体撮影は使えないとのことで 買い直しの可能性も出てきます。
もう一度 kissMで検討したいと思います。

EOSM5では鳥は無理とのことですが kissMならいけるのでしょうか?

書込番号:22963906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/10/03 12:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

kiss M+1.4+64II

ネジ坊主さん

はじめまして。M5使ったことないのでわかりませんが、、kiss Mで飛翔が撮れるか?

jycm師匠なら余裕かも(^^ 僕はすぐ挫折して7D2か1DXにチェンジします。。

ハヤブサ飛び出し連写4コマ、3:2の左右カットして2:3にトリミング、jpegでトリミング以外無編集

書込番号:22964444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/10/03 13:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

kiss M+100-400II

これが撮れんのです...

upした8枚 全てサーボ1点 ファインダー撮影 手持ちで連射しまくりです(^^

今のところ僕には簡単には撮れません。空ヌケで条件良くチャンス多ければ可能ではあります。

追加した4枚は...編集、リサイズ等 してあるのもあります。オリジナル画像見当たらないので御容赦ください。

書込番号:22964515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2019/10/03 17:25(1年以上前)

>PARK SLOPEさん
作例ありがとうございます。
だいぶkissMに心が揺れています。
だた若干 操作性に抵抗を持っていますが M5を購入すると今はいいですが一年後に後悔しそうです。

書込番号:22964854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
CANON

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥130,000発売日:2016年11月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング