KI-GX75
- 運転48時間ごとにプレフィルターにたまったホコリをかき取る「自動掃除パワーユニット」搭載の加湿空気清浄機。
- 集中的に高濃度プラズマクラスターイオンを放出する「プラズマクラスターパワフルショット」運転を搭載。
- 「ワイド気流ルーバー」の採用により、広いリビングでもムラが少なく「スピード循環気流」が行き渡る。

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 0 | 2021年1月3日 12:25 |
![]() |
1 | 0 | 2019年1月4日 14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年10月20日 14:34 |
![]() |
22 | 3 | 2018年6月19日 17:54 |
![]() |
1 | 0 | 2018年5月8日 14:38 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年6月12日 00:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して間もなく3年になろうとしていたころ、GX75が「またね」と言って勝手に切れるようになりました。
数時間運転していてから切れる時もあれば、数十分で切れるときもありました。
最近はすぐに切れるようになり、切れるだけならまだしも、切れた後にすぐに「こんにちは」と言ってついたり、また、すぐに「またね」と言って切れたりする症状が繰り返されるようになりました。
もうつくか消えるか分からないのでコンセントを抜いています。
他にこんな症状になった人はいるでしょうか?
また、どんな原因が考えられるでしょうか?
書込番号:23886333 スマートフォンサイトからの書き込み
15点





この機種は空気清浄機としての性能が売りのようですが、加湿器としての性能はいかほどでしょうか?
木造の8畳で使う場合、充分な加湿力はありますか?
書込番号:22194406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
これの最大加湿量は750mL/h、8畳タイプの加湿器で500mL/hぐらいですから、
十分な能力はあります。
ただ、これは他の加湿空気清浄機にも言えることですが、結局は加湿も空気清浄機のファンで送ります。
だから、加湿量を増やすためには運転を強くする必要があり、
最大加湿量が欲しければ結構大きな音がします。
自動運転で設定値と乖離が少なくなれば緩い運転になり静かになりますが、その辺りは考慮して下さい。
書込番号:22194594
0点

返信ありがとうございます。
私にとっては加湿力さえあれば騒音は二の次です。
というのも今まで使っていた加湿器が音はすごく静かだったのですが、加湿力がなさすぎてタンクの水が何日使ってもほとんど減らないような代物だったので・・・。
書込番号:22195256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




サイズが大きくても自動プレフィルター掃除が欲しいならKI-GX75 だと思いますが
KI-HS50よりKI-GS70とKI-GS50の方が安くて良いんじゃないですか?
書込番号:21903637
3点

こんにちは。
能力と使い勝手はKI-GX75の方が上ですから、置けるスペースが有るなら
私ならこの2機種ならKI-GX75の方を選びます。
書込番号:21903871
6点

>こーいちゃんさん
冬に加湿を使いますか?
加湿を使用するなら迷わず、KI-GS70あるいはKI-HS70でしょう。
【 理由 】
KI-GX75は、ろ紙のような加湿フィルターで、汚れても洗剤に漬けるしか出来ませんが、
KI-GS70、KI-HS70、KI-GS50、KI-HS50は、擦って洗って汚れを落す事が出来て、清潔です。
ろ紙のような加湿フィルターは、加湿機能を1か月程度使用すると、すごく汚れて不潔です。
尚、KI-GX75に近い適用床面積は、KI-GS70あるいはKI-HS70です。
書込番号:21907572
6点



【ショップ名】アマゾン
【価格】21800円
【確認日時】5月7日
【その他・コメント】夜勤仕事がひと段落終わり、まだ日が昇る前ですがスマホでメールを確認すると、「お知らせ@価格.com」からメールが来てました。そこには・・・「KI-GX75」がなんと21800円になってるではないですか!!アマゾンで!!速攻で購入しました!!その後、その日の午後にはまた値上がりしてました・・・。「KI-GX75 の価格推移グラフ」を見て頂くと分かると思いますが5月7日のみ極端に値下がりしてたようです。偶然のラッキーでした!!アマゾンさん、ありがとう!!でした。
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





