KI-GX75 のクチコミ掲示板

2016年10月20日 発売

KI-GX75

  • 運転48時間ごとにプレフィルターにたまったホコリをかき取る「自動掃除パワーユニット」搭載の加湿空気清浄機。
  • 集中的に高濃度プラズマクラスターイオンを放出する「プラズマクラスターパワフルショット」運転を搭載。
  • 「ワイド気流ルーバー」の採用により、広いリビングでもムラが少なく「スピード循環気流」が行き渡る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-GX75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-GX75 の後に発売された製品KI-GX75とKI-HX75を比較する

KI-HX75

KI-HX75

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月21日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-GX75の価格比較
  • KI-GX75のスペック・仕様
  • KI-GX75の純正オプション
  • KI-GX75のレビュー
  • KI-GX75のクチコミ
  • KI-GX75の画像・動画
  • KI-GX75のピックアップリスト
  • KI-GX75のオークション

KI-GX75シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月20日

  • KI-GX75の価格比較
  • KI-GX75のスペック・仕様
  • KI-GX75の純正オプション
  • KI-GX75のレビュー
  • KI-GX75のクチコミ
  • KI-GX75の画像・動画
  • KI-GX75のピックアップリスト
  • KI-GX75のオークション

KI-GX75 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KI-GX75」のクチコミ掲示板に
KI-GX75を新規書き込みKI-GX75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に切れたりついたりする

2021/01/03 12:25(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-GX75

スレ主 カット7さん
クチコミ投稿数:11件

購入して間もなく3年になろうとしていたころ、GX75が「またね」と言って勝手に切れるようになりました。
数時間運転していてから切れる時もあれば、数十分で切れるときもありました。
最近はすぐに切れるようになり、切れるだけならまだしも、切れた後にすぐに「こんにちは」と言ってついたり、また、すぐに「またね」と言って切れたりする症状が繰り返されるようになりました。
もうつくか消えるか分からないのでコンセントを抜いています。
他にこんな症状になった人はいるでしょうか?
また、どんな原因が考えられるでしょうか?

書込番号:23886333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しています

2018/10/20 03:08(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-GX75

スレ主 MOTOX1217さん
クチコミ投稿数:2件

この機種は空気清浄機としての性能が売りのようですが、加湿器としての性能はいかほどでしょうか?
木造の8畳で使う場合、充分な加湿力はありますか?

書込番号:22194406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/10/20 08:04(1年以上前)

こんにちは。

これの最大加湿量は750mL/h、8畳タイプの加湿器で500mL/hぐらいですから、
十分な能力はあります。
ただ、これは他の加湿空気清浄機にも言えることですが、結局は加湿も空気清浄機のファンで送ります。
だから、加湿量を増やすためには運転を強くする必要があり、
最大加湿量が欲しければ結構大きな音がします。
自動運転で設定値と乖離が少なくなれば緩い運転になり静かになりますが、その辺りは考慮して下さい。

書込番号:22194594

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTOX1217さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/20 14:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私にとっては加湿力さえあれば騒音は二の次です。
というのも今まで使っていた加湿器が音はすごく静かだったのですが、加湿力がなさすぎてタンクの水が何日使ってもほとんど減らないような代物だったので・・・。

書込番号:22195256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが良いですか?

2018/06/17 18:10(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-GX75

クチコミ投稿数:10件

KI-GX75かKI-HS50で購入迷っております。価格的にもあまり変わらないですがどちらがオススメですか?

書込番号:21903052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/06/17 21:41(1年以上前)

サイズが大きくても自動プレフィルター掃除が欲しいならKI-GX75 だと思いますが
KI-HS50よりKI-GS70とKI-GS50の方が安くて良いんじゃないですか?

書込番号:21903637

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/06/17 23:01(1年以上前)

こんにちは。

能力と使い勝手はKI-GX75の方が上ですから、置けるスペースが有るなら
私ならこの2機種ならKI-GX75の方を選びます。

書込番号:21903871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2018/06/19 17:54(1年以上前)

>こーいちゃんさん

冬に加湿を使いますか?

加湿を使用するなら迷わず、KI-GS70あるいはKI-HS70でしょう。

【 理由 】
KI-GX75は、ろ紙のような加湿フィルターで、汚れても洗剤に漬けるしか出来ませんが、
KI-GS70、KI-HS70、KI-GS50、KI-HS50は、擦って洗って汚れを落す事が出来て、清潔です。
ろ紙のような加湿フィルターは、加湿機能を1か月程度使用すると、すごく汚れて不潔です。

尚、KI-GX75に近い適用床面積は、KI-GS70あるいはKI-HS70です。

書込番号:21907572

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KI-GX75」のクチコミ掲示板に
KI-GX75を新規書き込みKI-GX75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KI-GX75
シャープ

KI-GX75

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月20日

KI-GX75をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング