
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL2-AA2
はじめて質問させていただきます。
先日家庭にNASを導入し、PCやデジカメ・スマホのデータを一括でまとめました。
PS4もゲームデータや動画データを入れようと思ったのですがPS4がNASを認識しません。
どのようなことが考えられるでしょうか?
NAS本体は使用前にPCにUSB接続しフォーマットしています(これが原因かなと)
NASは無線ルーターに接続し各端末に繋がっています。
2点

『NAS本体は使用前にPCにUSB接続しフォーマットしています(これが原因かなと)』
以下のQ&AによればPCからUSB接続経由では、HDL2-AA2にはアクセス出来ないようです。
Q
本製品のUSBポートにパソコンを接続して使用することはできますか?
A
本製品のUSBポートにパソコンを接続して使用することはできません。
USBポートに接続可能な機器については、添付のオンラインマニュアルや以下
弊社ホームページにアクセスして、「製品情報」の「LAN接続ハードディスク」
から、ご利用の型番を選択して表示されるページで詳細を確認できます。
このQ&Aの対象製品
HDL2-AA2
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14627.htm
『NASは無線ルーターに接続し各端末に繋がっています。』
HDL2-AA2とクライアント機器のIPアドレス、サブネットマスクを確認しては如何でしょうか?
クライアント機器からHDL2-AA2にアクセスするには、各機器のネットワーク・アドレス「 192.168.aaa.000/255.255.255.000」が同一である必要があります。
書込番号:21385859
0点

早速のご返信ありがとうございます!
IPアドレス、サブネットマスクについて確認してみます。
(まず、それは何ぞやから調べてみます)
フォーマットは別機器にて実行しており私の勘違いでした。
今回の機器では実行していません。
書込番号:21386533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





