
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2018年1月25日 11:13 |
![]() |
0 | 0 | 2017年5月17日 05:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL2-AA2
去年購入していたHDL2-AA4について、容量不足になってきた為、2GB×2から6GB以上へ換装を計画して、メーカー保証ではありませんが、「Western Digital製HDD WD80EFZX 8TB 」に1台のみ換装しました。
結果としてはWEB UIからDISKが8TBとして認識され、RAID再構築にも成功している様です。
後日もう一台のHDDも同じ8TBに換装予定ですが、メーカー純正交換HDDより安価での増設、もしくは8TBへの換装を検討中の方の参考になればと思い投稿しました。
くれぐれもメーカー保証範囲のHDD換装ではないので、その点は自己責任にてお願い致します。
4点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL2-AA2
本日当機を購入し1日使いましたがLANDISKにダビング出来ましたので報告です。
テレビ TH-L42E60
STB TZ-HDT621 TZ-BDT921
RECBOX HVL-AT3.0 HVL-S4
LANDISK HDL2-A6.0RT HDL2-AA2
まずTZ-HDT621からダビングしました、地デジ、BS、CATV全てOKでした。
次にTZ-HDT621のLAN録画もOKでした。ただしCATVしか確認していません。
次にRECBOXからダビングもOKでした。
以前HDL2-A6.0RTの方に書きましたが昔使っていたJC-6500の録画データも無事HVL-AT3.0からダビング出来ました。
現状でやっと思っていることが出来ました。今後のファームウェア次第では変わるかもしれませんが。
後はHDDの増設の容量だけです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





