FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28SONY
最安価格(税込):¥56,430
(前週比:±0 )
発売日:2016年 9月24日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28

これは50F18みたいなガガーって音のAFでしょうか?
ほんと35と50付近多いですね。
書込番号:20206649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーストアからクーポン届きましたけど、今回は「長期保証<5年ワイド> 50%OFFクーポン」でした。
いつもは5年ワイドが無料で付いてくるのに・・・
このところのソニーは何かと渋くて私的にはちょっと引き気味です。(修理とか保証内容とかも以前より厳しくなってるし)
まあ、文句言いつつもこのレンズは買うつもりですが。。。
書込番号:20206908
2点

αフォトライフサポート加入者で、ソニーストアのクーポンとソニーカードを持っていれば、
「定期2016春夏_AV商品/ITアクセサリー10%OFF」
「提携カード決済割引き」
併用で、\48,931-です。
参考まで…。
因みにまだ「ご注文手続きを完了する」ボタンを押せずにいます(^^;
書込番号:20206941
2点

僕はしばらく買いません(/--)/
中古が三万円台で出回る頃買います(°∀°)
書込番号:20206975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そーなんですよね。
ふくしやさんおっしゃるように、ソニーストア今回は「長期保証<5年ワイド> 50%OFFクーポン」でした。
だいぶ前からですけど、ポイントも付かなくなったし、年々お得感が減っています。
それでも、\2,500-分のお買物券が来てたので、各種割引利用、5年ワイド保証付けてギリ5万円切れました。
到着を楽しみに待つ事にします。
書込番号:20206980
2点

コレ、まさに待っていたんですがAFが心配です。FE50/1.8のようなDCモーターだったらかなり遅いです。
マクロなのでMFで、というわけでもなく、標準レンズの代わりに使いたいから心配だなぁ。
フォーカスホールドボタンやリミッター等付いているから使い勝手よさそうなんですがね。
SONY銀座ショールームが移転して9/24?までやっていない、、、。
早く実レンズに触れてみたいです。
書込番号:20207135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速予約しました。
標準マクロは、アダプタでニコンマイクロをはじめ、SプラナーやミノルタMDをよく使ってますが、いずれ劣らずかなり高性能なので、それらに比べてどれくらい描写がよくなっているのかも楽しみです。
書込番号:20207489
2点

ちなみに、カメラのキタムラで、価格は53100円(予定)でした。
書込番号:20207496
2点

FE90mmマクロが素晴らしいので、Gレンズでない無印での模写が気になりますが、非球面レンズやその他設計も以前より良くなっていることに期待して注文しました。
使ってみないと本当のところは分からないしね。
16日昼頃の発売情報でソニーストアを見ると今回は5年ワイド保証無償でなく50%OFFでしたが
いつの間にかお買物券が来ており、3,000円ー2,500円でほぼ相殺できました。
書込番号:20213461
1点

ソニストで予約しました。10%OFFと2000円引きクーポンがあったので51100円でした。
価格最安値より安かったので即決でした。
書込番号:20222911
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





