
600p Series SSDPEKKW512G7X1インテル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月14日



SSD > インテル > 600p Series SSDPEKKW512G7X1
こんばんは。困っており、有識者の方に伺いたいのですが、vaiopro13 svp1321のssdを換装しようと購入し、装着したのですがBIOSで認識してくれません。
NVMeが出る前の機種ですので、このSSDはNVMeですのでダメなのでしょうか。
装着前はMZHPU256HCGL-00000 というのが入っていました。
同じM.2のPCIeなので、SSDの性能を活かしきれなくとも使用できると思ったのですが。。。
詳しい方、なにとぞご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:20746241
0点

PCの正確な型番を明記。オーナーメードモデルだったらベースモデルに追加したすべてのオプションも。
オーナーメードモデルではNVMeとSATAを選べるようになっているからBIOSに切り替えがないか確認。
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/p2/spec_vom2.html
書込番号:20746283
0点

>Hippo-cratesさん
早速ありがとうございます。すみませんでした。
型番はSVP1321A1jです。
cpu →Core i5-4200U
メモリー→8GB
SSD→ハイスピードSSD 約 256 GB (PCIe 20Gb/s)
・・・・です。
BIOSでSATAとPCIeやNVMeの切り替えは見当たりませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20746331
0点

MZHPU256HCGL-00000 は、XP941というシリーズのPCIe SSDですが、確かプロトコルが
NVMeではなくAHCIだったかと。
PCIe(AHCI)は、SATAとNVMeの間の過渡期的な製品で、リテール向けのSSDは発売されて
いなかったと思います。PCIe(AHCI)とPCIe(NVMe)には互換性がないので、BIOSの問題と
いうよりそもそも使えないと思います。
書込番号:20746869
1点

>かおすなさん
ご教授ありがとうございます。
PCIe(AHCI)とPCIe(NVMe)には互換性がないとのことですが、そうなのですか?
購入時に店舗でスタッフさんに、元についていたSSD(AHCIのもの)を持参し、これと同規格のものはあるかと尋ねたところ、こちらの製品を勧められまして『規格は新しい機能がついているので、その機能は本体が対応していないと使えない』と伺っていました。
話の内容から、NVMeの機能は使えないがAHCIでの機能で遅くなるが動作すると認識していました。
互換性の有無は全く話に無かったのですが。。。
書込番号:20747511
0点

AHCIとNVMeは規格が違いますので互換性はありません。
古いパソコンでは最新のNVMe版 M.2-SSDは動作しません。
・AHCI対応のパソコンではNVMe-SSDは動作しません。
・NVMe対応のパソコンならAHCI-SSDも動作します。
●NVMe対応はM/BのチップセットとOSに依存します。
・M/B → Z97,Z170,Z270など(古いのは非対応)
・OS → Windows10 を推奨 (Windows7はドライバーの組み込みが必須)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●SSDの分類
▼転送速度
・SATA3.0 → 6Gbps
・PCIe 2.0×2 → 10Gbps
・PCIe 2.0×4 → 20Gbps
・PCIe 3.0×4 → 32Gbps
▼論理デバイスインターフェース
・AHCI
・NVMe
▼サイズ
・Type2242 → 22×42mm
・Type2260 → 22×60mm
・Type2280 → 22×80mm
【2017年冬版】M.2 SSD性能/スペック比較
http://pssection9.com/archives/m2-ssd-spec.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■Intel 600p M.2-SSD BOX品
・Intel 600p (NVMe版)
・型番:SSDPEKKW256G7X1 (256GB)
・インターフェース → M.2 2280 (PCI Express 3.0 x4接続)
▼初代 XP941
・Samsung XP941 (AHCI) OEM向け
・型番:MZHPU256HCGL-00000 (256GB)
・インターフェース → M.2 2280 (PCI Express 2.0 x4接続)
▼XP941の後継モデル
・Samsung SM 951 (AHCI) OEM向け
・型番:MZHPV256HDGL-00000(256GB)
・インターフェース → M.2 2280 (PCI Express 3.0 x4接続)
▼SM951 (AHCI版)の後継モデル
・Samsung SM 951 (NVMe) OEM向け
・型番:MZVPV256HDGL-00000(256GB)
・インターフェース → M.2 2280 (PCI Express 3.0 x4接続)
▼SM951 (NVMe)の後継モデル
・Samsung SM 961 (NVMe) OEM向け
・型番:MZVPW256HEGL-00000(256GB)
・インターフェース → M.2 2280 (PCI Express 3.0 x4接続)
XP941やSM 951(AHCI)はすでに廃品ですので新品の入手は難しく中古品としてなら入手が可能です。
容量アップが目的ならSATA3のM.2が売られています。
書込番号:20747642
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





