『ライブハウスでの撮影』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:453g LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G8 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G8 ボディとLUMIX DC-G9 ボディを比較する

LUMIX DC-G9 ボディ

LUMIX DC-G9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 1月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:586g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8 ボディのオークション

LUMIX DMC-G8 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

  • LUMIX DMC-G8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G8 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G8 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G8 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ライブハウスでの撮影

2018/08/07 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ

スレ主 K_YUさん
クチコミ投稿数:5件

主にライブハウスでの撮影を考えており、現在G8,GX7MK3(MK2),GX8あたりで悩んでいます。どれも値段的にはそんな変わりないので皆様のご意見を伺いたいです。ライブハウス(暗所)・被写体の早い動き・照明の激しい入れ替わり・AF性能などの観点で1番向いているものを教えていただきたいです。

書込番号:22015141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/08/07 21:32(1年以上前)

機種不明
別機種

>K_YUさん

機種 云々より
シャッター速度の選択だと思います。

同じ機種でも
撮影者によって撮影データは違います。

これは映画館の様な暗さでした。
70-200mm F2.8で撮ったけど
1/60秒で撮ったけど ISO 10000でした。
もし?
1/125秒を切ってたら ISO 20000でしたし
1/250秒を斬ってたら ISOの上限を越えてアンダーになってました。

ポートレートでは手前の瞳にピントが来てたら
他はボケてても観れる写真になるように。

暗いライブ撮影は
顔だけ止まってれば
手先 足先は多少ブレてても観れる写真になると発想しました。
1/60秒でも ISO 10000
これ以上 ISOは上げたく有りませんでした。

余りにも悪条件なので
撮りやすい
シルエットにもしてみました。
シルエットにするなら横顔のほうが良いと判断しました。

書込番号:22015231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2018/08/07 23:52(1年以上前)

個人的にGX7Mk3に一票。
手ぶれはG8ですが、センサーは大きい方がいいです。GX8は向かないかな。

書込番号:22015577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2018/08/08 17:43(1年以上前)

>K_YUさん
G9のスレだけでなく、こちらでも質問されていたのですね。あちらでは候補にG8がなく、こちらではG9が候補にないのはなぜ?
それはともかくライブ撮影であれば高感度に少しでも強い機種がおすすめです。候補の中では一番新しいG7mark3が一番かと思います。いずれにしても、明るいレンズが必須。あちらでも書きましたが、f2.8通しが望ましいです。

書込番号:22016906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2018/08/10 10:18(1年以上前)

K_YUさん こんにちは

ファインダー覗く利き目はどちらでしょうか?

右目が効き目の場合 GX8やGX7VなどEVFが左に有ると カメラが右側に寄り 混み入った場所では少し回りに邪魔になるので ファインダーが真ん中にあるG8の方が使い易いと思います。

逆に 利き目が肥立ちの場合は GX8やGX7Vの方が右手に余裕が出来 カメラ操作し易いです。

書込番号:22020602

ナイスクチコミ!1


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2018/08/14 15:28(1年以上前)

>K_YUさん
パナソニックに拘る理由は何でしょうか?
ニコンD750とパナソニックDMC-G8を使っています。
撮影条件が良ければ、パナソニックも35mmフルサイズに迫る写りをしますが、
撮影条件が厳しくなるほど大きなセンサーのカメラが有利になります。
ライブハウスにもよると思いますが、一般的にはライブハウスは撮影条件としては厳しいと思います。

動く被写体に手振れ補正、三脚、一脚は無力ですし、ライブでフラッシュは厳禁でしょうから、
被写界深度が問題ない範囲で絞りを開けて、ギリギリ許容できる範囲まで感度を上げることになると思います。

「最終出力がA4プリントだからISO ○○まで許容範囲」とか、テストした上での割り切りも必要だと思いますし、
「KG判ならパナソニックのISO25600で問題なくても、A4は35mmフルサイズのISO25600じゃないと」
みたいなことは十分ありえます。
大きく伸ばす場合にもセンサーが大きいほど有利です。

パナソニックでも照明が当たっている瞬間に撮影したり、
ステージに近付いて撮影すれば綺麗に撮れる可能性がありますが、
ライブハウス撮影が多いなら35mmフルサイズのカメラとF2.8ズームまたはF1.8単焦点とか、
その辺を検討する方が良いと思います。

書込番号:22031108

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2018/08/23 16:34(1年以上前)

人体認識AFの乗っているG9かGH5S

GH5Sですと、デュアルネイティブISO搭載で、ISO6400やらISO12800やらでもISO1000とかISO2000相当。ISO51200まで上げるとさすがにノイズは増えますが「1D X Mark II のISO12800と同等のノイズ」という意見もあります。

暗所で絞って使う、暗所で高速シャッターという、これまでに無い撮影が可能です。
動画でしたら、フリッカーの問題もありますし、モーションブラーの話もあるので、1/60秒とか1/120秒とかになりますが、GH5Sは暗所で絞って使えるのが利点にもなります。

書込番号:22051595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G8 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G8 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

LUMIX DMC-G8 ボディをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング