MateBook M3 [ゴールド] のクチコミ掲示板

2016年10月上旬 発売

MateBook M3 [ゴールド]

  • インテルの第6世代CPU「Core M デュアルコア・プロセッサー」や、解像度2160×1440のIPS液晶を搭載した12.0型2in1デバイス。
  • 33.7Whの高密度リチウム電池と独自の省エネルギーテクノロジーを搭載し、9時間のビデオ再生に対応している。
  • 2048段階の筆圧を感知する専用スタイラスペン「MatePen」に対応し、レーザーポインターやスライドページ送り/戻しが可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12インチ 画面解像度:2160x1440 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 6Y30 MateBook M3 [ゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MateBook M3 [ゴールド]の価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]の中古価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]のスペック・仕様
  • MateBook M3 [ゴールド]のレビュー
  • MateBook M3 [ゴールド]のクチコミ
  • MateBook M3 [ゴールド]の画像・動画
  • MateBook M3 [ゴールド]のピックアップリスト
  • MateBook M3 [ゴールド]のオークション

MateBook M3 [ゴールド]HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年10月上旬

  • MateBook M3 [ゴールド]の価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]の中古価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]のスペック・仕様
  • MateBook M3 [ゴールド]のレビュー
  • MateBook M3 [ゴールド]のクチコミ
  • MateBook M3 [ゴールド]の画像・動画
  • MateBook M3 [ゴールド]のピックアップリスト
  • MateBook M3 [ゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3 > MateBook M3 [ゴールド]

MateBook M3 [ゴールド] のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MateBook M3 [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
MateBook M3 [ゴールド]を新規書き込みMateBook M3 [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

クチコミ投稿数:252件

都内ビックカメラ某店での展示機ですが、純正キーボードカバー装着で、展示機がありましたが、タッチパッドが動作するのですが、
肝心のキータイプの方が無反応で文字入力不能でした。
これって特別が設定がいるのかしら?

Surfaceとかは、カチャッとキーボードつければさくっと動作するのに、なんじゃこりゃという感じ。
大丈夫なのかな?

書込番号:20076735

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/29 23:50(1年以上前)

店員に聞けばよかったのに…

書込番号:20076773

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:252件

2016/07/30 09:14(1年以上前)

店員はうざいだけですから

書込番号:20077314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 18:03(1年以上前)

大丈夫ではないですね。
私の購入したキーボードも数時間で文字入力ができなくなり交換依頼中です。
設計か製造かわかりませんが、問題があるのではないかと思ってしまいます。
さらにサポートから交換品の見込みが立たないため、いつになるかわからないと言われています。
検討されている方はご注意ください。

書込番号:20080921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件

2016/08/01 10:06(1年以上前)

>リオオリさん
貴重な情報ありがとうございます。
やはり恐れていた通りキーボード故障あるのですね。
ビックカメラ某店の展示機もまさにその状態でタッチパッド作動しているのにキーボードが無反応なのでおかしいなぁと思ってました。

書込番号:20082412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

スレ主 acerifoliaさん
クチコミ投稿数:53件

こちらのディスプレイ部はガラス製でつるつるしていますか?

ペンで描く場合適度な摩擦があると捗るとおもうのですが
フィルムは貼ったほうがよいのでしょうか?

書込番号:20059352

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/23 07:54(1年以上前)

いまどきのタッチパネルはみんなガラス素材です。
ペンはそれを前提に、適度の書き味が感じられるように調整してあります。ただし、強く書く癖のある人は、物足りなく感じるかもしれません。
フィルムを貼れば、タッチパネルの感度や滑りは悪くなりますし、指紋もつきやすくなるというデメリットもあります。
ノングレアタイプのフィルムなら、指紋は目立たないですし、より紙に近い感覚が得られることもありますが、その分、色味は悪くなりますし、摩擦が増えてペン先の消耗が激しくなります。
最終的には好みや慣れですから、正解はないです。

書込番号:20059543

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/30 09:30(1年以上前)

キーボードカバーしていれば、液晶保護のためのフィルム類は一切不要です。
フィルムを貼ることで指紋汚れがつき余計に不潔になります。ガラスだと指紋汚れもメガネ拭きで拭けばさっと落ちますけどフィルムは皮脂がこびりついてクリーナー使わないと落ちません。

書込番号:20077340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

要は座って作業するときマウスが自由に使えればいいので、周辺機器メーカーは右足の所にマウスを置く台を開発した方が
良いと思いますが、発売されていないのですか。
サンワサプライから出ていないのでしょうか。

書込番号:20042611

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2016/07/16 17:28(1年以上前)

サンワサプライから発売されていましたが、現在は完売で発売されていません。
また販売されないのですか。

書込番号:20042637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/07/16 19:04(1年以上前)

ごろ寝マウスのようなモノを使っては?

書込番号:20042851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2016/07/16 19:45(1年以上前)

使いやすいかどうかは分からないけどこういうのもありますが。
ノートパソコンスタンド マウス台付き
https://www.amazon.co.jp/Surf-station-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E5%A4%9A%E8%A7%92%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7-%E8%A6%96%E7%B7%9A%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%BF%E5%8B%A2%E3%82%82%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B/dp/B0157Z48KU

ごろ寝マウス系だとこういうのもあります。
トラックボール付き コードレス マウス
https://www.donya.jp/item/23453.html

どういうところに座っているかにもよりますが、毛足の短いカーペットぐらいなら光学マウスを直においても操作上何とかなると思いますけど。

書込番号:20042939

ナイスクチコミ!2


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2016/07/16 21:15(1年以上前)

もちろん外出時ですよ。
家の中でタブレット使う意味ないです。
電車の中や病院の待合室か車の中でしょうね。
店ならテーブルがあるので必要ないですね。
Surf station はちょっとかさばりませんか。
マウスパッドの下にプラスチックの板敷いて堅くして自作するのが早いのではないですか。

書込番号:20043153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2016/07/16 21:52(1年以上前)

もちろんと言われても説明がなかったので、作業範囲がどのぐらいと考えていたのか分かりかねるのですが…

想定されている場所での作業であれば、Surf stationは邪魔ですね。
電車や病院で使うには迷惑ですね。
そういう所ではやっぱりごろ寝マウス系が使いやすいと思いますけど。
マウスが必須なら台を自作する方が自分に合ったものになるでしょう。

あとは2in1のタブレットPCを使ってタッチパネルで操作するか、ですが。

書込番号:20043272

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/17 19:03(1年以上前)

ふつうにノートパソコンの11インチ位のssd128gクラスやったら4万位であるし、人気になっているしそれを買えばいいとは思いますけどね。キーボード別売りってなんなのと思いますね。

書込番号:20045605

ナイスクチコミ!5


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2016/07/17 20:15(1年以上前)

サンワサプライにこの先また販売するのか聞いてみます。もう少しマウス部分の面積を増やすように要求してみます。
やはり台にパソコンが載っていないと左足だけでは不安定なので堅いマウスパッド自作しても使いにくいと思います。

書込番号:20045799

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/17 21:19(1年以上前)

タブレットとしても使え、ペン対応・アスペクト比3:2の高解像度パネルが乗ったそこそこの性能の2-in-1がほしい人が買うモデルです。
3〜4万で買えるPCは、低解像度、タッチ・ペン未対応、RAM2GにAtomクラスの文房具。比べること自体、ナンセンスです。
安物には安物なりの使い道がありますし、このPCにはこのPCの使い道があります。

HDMI出力アダプタがかさばり、ペンやキーボードをそろえると、見た目ほど安くないのが欠点。
LTE対応とあわせ、その辺は次のモデルに期待というところでしょう。ま、スマホメーカーが最初に作ったPCとしては十分な出来です。

書込番号:20045949

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/30 09:17(1年以上前)

P577Ph2mさんの言う通りですね。
atomなんぞ文房具。本当にそうですね〜

書込番号:20077319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/30 09:22(1年以上前)

個人的には純正キーボードカバーのタッチパッドがヘボいのが超気になりましたが、タブレットモードはいいですね。液晶が高解像度でかつ発色も綺麗です。
外観デザインも高級感あるし、3、4万のダサい安物PCとはレベルが違います。価格差以上のメリットあると思いましたね。10万越えのノートパソコンでもこのタブレットの液晶パネルにはかなわないので

書込番号:20077327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンによるスクロール

2016/07/29 20:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

クチコミ投稿数:122件

タブレットを今まで使ったことがないのですが、ブラウザを開いた時にmateペンで画面を上下にスクロールすることはできるでしょうか?

(この間デモ機をちょっと触りましたが、右端のスクロールバーをペンで上下すればスクロールできましたが、画面をペンで上下してもスクロールできませんでした。 スマホはgalaxy noteを使っているのですが、このスマホならペンで画面上の何処を触ってもペンを動かした方向に画面が上下左右にスクロールします。この様なペンによるスクロール操作ってmatebook(タブレット一般?)では出来ないのでしょうか?)

書込番号:20076308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/29 21:23(1年以上前)

Windowsのペンは、マウスのドラッグ動作と同じです。
したがって、ブラウザなら文字選択となります。
スクロールしたいなら、普通に指でスワイプします。

書込番号:20076424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/29 21:33(1年以上前)

なお、フリック動作をカスタマイズして、スクロールなどの好みの動作に割り当てることも可能ですが、使い勝手はいまいちですね。
ブラウザではうまく動かないこともあります。

書込番号:20076452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2016/07/29 22:10(1年以上前)

P577Ph2m さん

早速ありがとうございます。

ペンはマウスの代りなんですね。

購入後カスタマイズにトライしてみます。

書込番号:20076561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

質問です。
タブレットモードからキーボードを接続してPCモードへ切り替えると
Chromeブラウザ上でのみでの確認ですが、マウスカーソルが消えてしまいます。
IEではそのようなことはありません。
端末を再起動させると直ります。
これはWin10搭載2in1の仕様ですか?

書込番号:20051410

ナイスクチコミ!2


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/21 17:44(1年以上前)

そんな仕様は無いと思いますが。。。
すべてのソフトは最新バージョンですか?Chromeブラウザとか?

書込番号:20055231

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/21 17:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
7/15に購入してインストールしたばかりなので最新です。
この機種とchromeの相性なのでしょうね。

書込番号:20055253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/22 09:29(1年以上前)

> タブレットモードからキーボードを接続してPCモードへ切り替えると
Chromeブラウザ上でのみでの確認ですが、マウスカーソルが消えてしまいます。

この現象は毎回ですかね?
ソフト最新でしたら、キーボードが不具合ですかな。。。

書込番号:20056848

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/26 14:11(1年以上前)

再インストールしたりと試行錯誤しておりましたが、Chromeの設定からハードウェアアクセレーションをOFFにして再起動したら直りました。

書込番号:20068224

ナイスクチコミ!1


noby2さん
クチコミ投稿数:27件

2016/07/26 14:42(1年以上前)

>nobu_motoさん
私も同様の症状になっておりますが同じ様な画面が現れておりましたか?

Chromeの設定も触ってみます。

書込番号:20068278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/26 14:57(1年以上前)

>noby2さん
こんにちは。
こちらの画面はキーボードを接続している際に、F7を押すことでマウスパッドをOFFにした状態のサインだと思います。

私のマウスカーソルが消える問題は、キーボードを接続することで発生します。

Chromeの拡張機能がバックグラウンドで起動したままになっている場合がありますので、
アクセレーターを設定でOFFにした後に、PCを再起動されることをお勧めします。

書込番号:20068297

ナイスクチコミ!0


noby2さん
クチコミ投稿数:27件

2016/07/26 16:02(1年以上前)

>nobu_motoさん
ご丁寧にありがとうございました。
トライしてみます。

書込番号:20068382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MateBook M3 [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
MateBook M3 [ゴールド]を新規書き込みMateBook M3 [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MateBook M3 [ゴールド]
HUAWEI

MateBook M3 [ゴールド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年10月上旬

MateBook M3 [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング