MateBook M3 [ゴールド] のクチコミ掲示板

2016年10月上旬 発売

MateBook M3 [ゴールド]

  • インテルの第6世代CPU「Core M デュアルコア・プロセッサー」や、解像度2160×1440のIPS液晶を搭載した12.0型2in1デバイス。
  • 33.7Whの高密度リチウム電池と独自の省エネルギーテクノロジーを搭載し、9時間のビデオ再生に対応している。
  • 2048段階の筆圧を感知する専用スタイラスペン「MatePen」に対応し、レーザーポインターやスライドページ送り/戻しが可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12インチ 画面解像度:2160x1440 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 6Y30 MateBook M3 [ゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MateBook M3 [ゴールド]の価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]の中古価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]のスペック・仕様
  • MateBook M3 [ゴールド]のレビュー
  • MateBook M3 [ゴールド]のクチコミ
  • MateBook M3 [ゴールド]の画像・動画
  • MateBook M3 [ゴールド]のピックアップリスト
  • MateBook M3 [ゴールド]のオークション

MateBook M3 [ゴールド]HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年10月上旬

  • MateBook M3 [ゴールド]の価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]の中古価格比較
  • MateBook M3 [ゴールド]のスペック・仕様
  • MateBook M3 [ゴールド]のレビュー
  • MateBook M3 [ゴールド]のクチコミ
  • MateBook M3 [ゴールド]の画像・動画
  • MateBook M3 [ゴールド]のピックアップリスト
  • MateBook M3 [ゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3 > MateBook M3 [ゴールド]

MateBook M3 [ゴールド] のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MateBook M3 [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
MateBook M3 [ゴールド]を新規書き込みMateBook M3 [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

メイトブックなんですが…

2016/07/28 13:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

クチコミ投稿数:1件

メイトブックを検討しています。
officeを入れた方いますか?
使いかってはいかがでしょうか?

書込番号:20073063

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/28 13:59(1年以上前)

形がタブレット(2 in 1)なだけで、要するにWindowsですから。
普通のPCでつかうのとまったく一緒ですよ。
タッチ操作だけで本格的に使うのは難しいです。キーボードとマウスで使うなら、普通です。

書込番号:20073080

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/28 16:24(1年以上前)

試用しただけですが、キーボードカバーのタイプはOKですが、タッチパッドが使いにくいです。(Surfaceも使いにくい)
マウスがないとエクセルやパワポは作業できません。ワードならタイプだけなので、なんとかなります。

書込番号:20073335

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/29 17:19(1年以上前)

>hideaki0610さん
Matebookですが、オフィス程度のソフトならCPUパワーも十分足りてますし、液晶画面の画素数も多いので、かなり作業的には有利なのですが、唯一問題だと思ったのが、タッチパッドの使い心地でしたね。感度が悪いわけではないのですが、なんかギクシャクします。
WindowsPC全般に言えることなので、この機種に限ったことじゃないのですが、パワポでチャートを描くとか、エクセルでいろいろ作業するとかマウスがないとかなり不便ですよ。キーボードカバーのタイプの方はかなりいい感じなので、ワードで文章を書くのは快適です。
メールのやりとりなんかも快適です。問題は、タッチパッドの動作だけです。他はノートPCとしても優秀というのが感想ですね。

書込番号:20075930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/29 17:24(1年以上前)

SurfacePro4は、CPUパワーがあるけどその代わり発熱がひどい、ファンがぶんぶん煩い、Surface3はCPUが貧弱で処理速度遅いというのに対して、Matebookはバランスがいいと思います。ファンレスで静かなのも魅力です。
タッチパッドは、ハードの制約で、どうしようもないですが、マウスを追加すればいいだけなので、あまり問題にはならないと思いました。

書込番号:20075937

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

質問です。
タブレットモードからキーボードを接続してPCモードへ切り替えると
Chromeブラウザ上でのみでの確認ですが、マウスカーソルが消えてしまいます。
IEではそのようなことはありません。
端末を再起動させると直ります。
これはWin10搭載2in1の仕様ですか?

書込番号:20051410

ナイスクチコミ!2


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/21 17:44(1年以上前)

そんな仕様は無いと思いますが。。。
すべてのソフトは最新バージョンですか?Chromeブラウザとか?

書込番号:20055231

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/21 17:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
7/15に購入してインストールしたばかりなので最新です。
この機種とchromeの相性なのでしょうね。

書込番号:20055253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/22 09:29(1年以上前)

> タブレットモードからキーボードを接続してPCモードへ切り替えると
Chromeブラウザ上でのみでの確認ですが、マウスカーソルが消えてしまいます。

この現象は毎回ですかね?
ソフト最新でしたら、キーボードが不具合ですかな。。。

書込番号:20056848

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/26 14:11(1年以上前)

再インストールしたりと試行錯誤しておりましたが、Chromeの設定からハードウェアアクセレーションをOFFにして再起動したら直りました。

書込番号:20068224

ナイスクチコミ!1


noby2さん
クチコミ投稿数:27件

2016/07/26 14:42(1年以上前)

>nobu_motoさん
私も同様の症状になっておりますが同じ様な画面が現れておりましたか?

Chromeの設定も触ってみます。

書込番号:20068278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/26 14:57(1年以上前)

>noby2さん
こんにちは。
こちらの画面はキーボードを接続している際に、F7を押すことでマウスパッドをOFFにした状態のサインだと思います。

私のマウスカーソルが消える問題は、キーボードを接続することで発生します。

Chromeの拡張機能がバックグラウンドで起動したままになっている場合がありますので、
アクセレーターを設定でOFFにした後に、PCを再起動されることをお勧めします。

書込番号:20068297

ナイスクチコミ!0


noby2さん
クチコミ投稿数:27件

2016/07/26 16:02(1年以上前)

>nobu_motoさん
ご丁寧にありがとうございました。
トライしてみます。

書込番号:20068382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Fnキーの割り当てに不満

2016/07/19 22:35(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

Fキー単独での入力と、Fキー+Fn入力のデフォルト設定が逆だろうと思い、サポートとやり取りしたところBIOSでも設定不可であり仕様だとのこと。
BIOSのアップデートを期待したいが、Fキーを多用するので現在のところ非常に使いづらい。
それ以外は概ね満足しているので大変残念です。

書込番号:20051164

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/19 23:09(1年以上前)

nobu_motoさん
普通に単独にFnキーが有るのを使えば良いでしょ。

別なタブレットだけど、Fnキーを多用するときは、専用キーボードを外して、他社製キーボードを使ってます。
下記はUSBドングルが1個でマウスとキーボードが使えてるよ。
Bluetoothと違って接続が速くて、安定してます(^o^)
今使ってるのが、旧品でカタログ落ちしてるので、新型を書いときますね。



ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275
https://www.amazon.co.jp/dp/B015H5YEYU

書込番号:20051276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/19 23:44(1年以上前)

>HARE58さん
ご返信ありがとうございます。
説明不足でしたが、私の不満はFnキー付きの純正キーボードに対してのコメントです。
F10での半角変換などを多用するので、+FnでないとF10が機能しないのは使いづらいのです。
これはキーボードの仕様ではなく端末のBIOSの問題だと思います。

書込番号:20051396

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/20 00:25(1年以上前)

CapsLockキーと同時に押せばロックがかかりませんか?。
それで無理なら、このへんで何とかなるんじゃないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019118/#20041218

書込番号:20051481

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/20 01:04(1年以上前)

そういうこと(x_x)
マイクロソフトのタブレットを使ってるけど、同じく「遊び」が優先ね。
なので、オプションの専用キーボードは外して置くこと多いね。


パナソニックの製品なら、お仕事優先で使えるかも。

書込番号:20051548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/20 17:43(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
同じ悩みの方がいらっしゃるようですね。
アプリでの対応も検討しつつ。
メーカーのBIOSアップデートに期待します。

>HARE58さん
遊び優先ですか。なるほど。
設定で選択できれば尚良しですけどね。

書込番号:20052847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 MateBook M3の満足度4

2016/07/20 23:39(1年以上前)

最近は、ノートやテンキー無しのBluetoothキーボードだとファンクションキーが別機能に登録されているので、変換時には別のショートカットを使うようにしてますよ〜〜。

カタカナ:Ctrl+I
ひらがな:Ctrl+U
半角英数:Ctrl+T(Ctrl+P → Ctrl+O)

最初慣れないと探しちゃうんですけど、「U」「I」「O」「P」と隣り合っているので、普段入力しているところに近いですし便利ですよ。

書込番号:20053775

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu_motoさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/21 00:00(1年以上前)

>masaru1201さん
アドバイスありがとうございます。
試してみます。

書込番号:20053842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーはいかがですか?

2016/07/19 14:02(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

スレ主 Koteenさん
クチコミ投稿数:1件

海外のレビューを見ているとバッテリーがもたないという意見が多いようですが、実際に買われた方いかがでしょうか?

書込番号:20050081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2016/07/19 14:30(1年以上前)

使用用途によって駆動時間は結構変動すると思います。

9時間の通常使用可となっているようですが、WindowsPCですから実際は5.5〜6.5時間程度のバッテリー駆動時間と思うのが妥当かと思います。
動画の再生やそれなりの処理などするともっと駆動時間が短くなるかと。

書込番号:20050121

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/19 15:47(1年以上前)

駆動時間が9時間持つという事は、だいたいその2/3くらいになります。6時間くらいでしょう。
ゲームでもする場合は多くの電力を使いますので駆動時間はさらに短くなります。

書込番号:20050237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードセット出ています

2016/07/16 12:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M3

クチコミ投稿数:9件

キーボードセットがムラウチで出ています。先着ですが。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000020729074/

書込番号:20042023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「MateBook M3 [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
MateBook M3 [ゴールド]を新規書き込みMateBook M3 [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MateBook M3 [ゴールド]
HUAWEI

MateBook M3 [ゴールド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年10月上旬

MateBook M3 [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング