WLX402
- IEEE 802.11ac Wave 2対応無線LANアクセスポイント。5GHz帯と2.4GHz帯を同時使用でき、2.4GHz帯・5GHz帯それぞれ50台、計100台の端末を接続可能。
- LANインターフェイスを2ポート装備し、リンクアグリゲーションにより2ポートを束ねることでLAN側への通信も無線LANの最大速度で有効に通信できる。
- SSIDは各周波数帯で各8個、合計16個が利用可能で、SSIDごとに認証方式、暗号化方式、IEEE 802.1QのタグVLANとの関連付けが設定できる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN中継機・アクセスポイント > ヤマハ > WLX402
こちらの製品の反射板、ゴム足など単体購入された方いますでしょうか?
移転の際移設しようと業者に依頼したのですが、業者から反射板が諸事情で再利用出来ないとの事で破棄するしかなく、破棄しました。
何も考えないで破棄したのですが、この製品の部品購入は出来るのでしょうか?
壁掛けで付けたり、天井につける際にこの製品が無いと付けられないことが廃棄後発覚したので困っております。
別件でヤマハに問いあわせしているのですが、メールも混み合っているので返信に2週間〜1ヶ月かかる事もあるらしく別件の問いあわせも2週間待ってるのですが来ていません。
電話で問いあわせすればいいのですが、何度掛けても全く繋がらないのでこちらでお伺いさせて頂きました。
価格も分かると大変助かります。
おわかりになるかた居ましたら教えて頂けますでしょうか。
以上宜しくお願い致します。
0点

壁掛け等は、反射板ではなく、マウントキットですね。
反射板は別にあります。
急ぐなら、ヤフオクとかでこのパーツだけを探すか、本体含め一式探すか。
ゴム足は百均モノでも代用はできるかと思います。
書込番号:24209472
0点

>けーるきーるさん
ご回答有り難うございます。
マウントキットと反射板が正確には必要でした。
オークションも書き込み前から確認していましたが、単体では出回って居ませんでした。
必要数も1台分ではないので調べていた限りです。
本体丸ごと買い直す程予算がありませんのでなんとか別売りの製品を探したいと思ってました。
ゴム足は購入しようと思えば出来そうですが、物が倉庫にあり、この製品だけ引き出すという事が現状出来ない為、ゴム足寸法が分からないのです。
もし、製品をお持ちでゴム足の直径と高さがおわかりでしたら教えて頂けますでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
書込番号:24210410
0点

>けーるきーるさん
自己完結で申し訳ないのですが、ご報告を。
先日やっと問いあわせ出来ました。
一応、反射板、マウントキットは購入可能です。
但し、オープンプライスですので価格不明でした。
ゴム足については修理扱いとなるので費用が不明です。別途ホームセンターで似たようなの探して購入が良いかもしれませんね。
書込番号:24246061
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





