PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版

PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版
現在 PowerDirector 13 Ultra を利用しています。 今回 「ver 15」 にアップグレードしようかと考えています。
そこで、このバージョンアップは十分に価値がありそうなものかとお聞きしたいと思います。
PowerDirector 13 では TrueVelocity 4 というのが乗っていて、これがver 15 では TrueVelocity 6 になっているようです。 ハードウェアエンコードのスピードの差はどれくらいのモノでしょうか?(スピードはあまり変わらない?)
また他にも「これがあるからアップグレードしたほうが便利」などの情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。
ちなみに Core i5 4200U (Intel HD 4400) と、 Core i3 4000M (Intel HD 4600) のPCを使っているので、このどちらかに入れて使おうと思っています。
書込番号:20827220
2点

digi太さん
バージョンの機能比較は下記。
https://jp.cyberlink.com/stat/edms/jpn/productpage/product.jsp?productName=powerdirector-ultra&fileName=compare-upgrade-ultra
14から15への更新だとそれほどの変化はないですが、13から15への更新は動作も速く、メリットが多いです。
特に
・モザイク等色々なものを自動追随できる、モーショントラッキング
・手ぶれ補正が優秀
・ハイフレームレート対応
・可変速にイーズイン・アウトが可能
・テキスト文字を背景で抜くテキストマスク
・スクリーンレコーダが付属
あたりがいいですね。
あと、
・安定性が良くなっている。
・14からのアクションカメラセンターも15で操作は軽くなった。
・シャドウファイルの生成時間が大変に速くなった。
・13に比べると15はレンダリング所要時間が短縮されていて、H.265出力なんかは半分に。
こんな感じですね。
書込番号:20827952
1点

ハードウェアエンコードのQSV(クイック・シンク・ビデオ )での出力のスピードはCore i5 4200UとCore i3 4000Mの内蔵GPUの性能によるものなので速度自体はアップしないでしょう。
もし、今例えば、4GBのメモリ1枚使用しているのなら、4GBの2枚のデュアルチャンネルにすればGPUの処理性能も上がりQSVでのエンコード速度も向上します。
書込番号:20828507
1点

色異夢悦彩無さん、kokonoe_hさん、ありがとうございます。
いろいろと機能追加もあるようですね。
そういえばver15の「30日の無料体験版」というのがある、ということに気づいて自分の環境にインストールしてちょっと使ってみました(体験版なので、冒頭に「Powerdirectorで編集」という透かしが入ります)。
ver 13でエンコードしていた素材(4分30秒ほどのMOVファイル)を ver 15でエンコードしてみるとどうなるんだろう?とやってみました。 Core i5 4200U (Intel HD 4400) のメモリ4GB+8GB(ちょっと変則的?)環境です。
PD ver 13:約14分
PD ver 15:約10分
ということで、かなり速くなってますね(IntelQuickSyncを使ってエンコードしたのですが、エフェクトなどの部分が高速化されているってことなのかな?)。
今回ちょっとセール期間を逃してしまった(?)ようなので、次のタイミングを狙って購入したいと思います。 重ねてありがとうございました!
書込番号:20834872
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/23 15:53:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/30 9:10:37 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/07 19:31:55 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/12 21:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/05 13:36:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/26 1:06:34 |
![]() ![]() |
8 | 2017/08/25 0:18:50 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/28 6:15:30 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/05 20:12:53 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 5:18:42 |
「CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版」のクチコミを見る(全 163件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





