SOUND WARRIOR SW-HP10s

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > 城下工業 > SOUND WARRIOR SW-HP10s
【使いたい環境や用途】
家で据え置きでのみ聴きます。
【重視するポイント】
迫力、立体感
【予算】
できれば10万以内で何とか!
【比較している製品型番やサービス】
現在はsw-hp10s
【質問内容、その他コメント】
現在sw-hp10sをメイン機として使用しておりますが、そちらはそちらで気に入っているのですが、遊び心浮気心で聴こえ方の全く異なるサブ機を探しております。どなたか立体感や迫力ある音色の面白いヘッドホン、あればアドバイスください!予算はできれば10万以内くらいで何とか!
過去に所有した品物は
HD800
K812
TH900
DT1990
sony mdr r7m2
AIAIAI tma-2 colors edition
wx-1100
sw-hp20、Live、100、300
等です。
再生環境は大したものではなくお恥ずかしい限りです(笑)。家族の起きている昼間は音量大きめ、家族が寝ている早朝深夜は控え目な音で、家でのみ据え置きで聴きます。洋楽中心に幅広いジャンルを聴きます。聴かないのは、ほとんどのJPOP、ヘビメタ、演歌、アニソンくらいです。よろしくお願いいたします!
書込番号:25122037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>駄菓子屋ポン作さん
ご返信ありがとうございます!まだざっくりですが、レビュー楽しく拝見しました。特に、HDJ-CXかなり興味持ちました!!HD25試聴時の低音は私にはタイト過ぎるのでもう少し迫力あればなぁ、と思ったので。。もうちょっとレビューを再度読み返してみたいです、ワクワクするようなレビューですよね(^o^)
書込番号:25122744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、色々高級機も手に入れてるみたいなので こちらで一度一通り聞いてみてはいかがですか?
https://www.youtube.com/@hifi1483
殆どの高級機はあると思います。
数百万円だったっけ? あのゼンハイザーの奴まであるので
色々聞いて見て駄目な様でしたら
個人的にオススメしたいのは自分で曲を調整されてみては?
曲数は限られますが、隅々まで自分の思い通りの調整が出来た時はまた格別の喜びがあります。
書込番号:25122877
1点

それだけ色々試されている方には改めて「T3-01」をおすすめします。
書込番号:25122951
2点

>CBA01さん
ご返信ありがとうございます!素晴らしいご提案ですが、当方機械音痴です(笑)でも音楽に対する情熱には自負があります。人からどう思われようと自分には満たされるものがある、そういう私は幸せです(笑)ヘッドホン探しの旅はまだ見ぬ愛しの人探しに似ています。不自由があるから楽しいのかな?とか思っていますかねぇ。ちなみに超高級機が欲しいわけでもないです、、、というと嘘になりますね笑笑!
書込番号:25122991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりあえず…さん
ご返信ありがとうございます!とにかく目を引くルックスですよね、実に美しい。自分でなんとなく考えていたときから候補に挙げていたヘッドホンです。推してくださる理由はなんですか?教えて頂けたら幸いです!(^_^)
書込番号:25123016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Celesteeとか結構条件に近そうなので視聴してみてください
書込番号:25124006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紅瞳心愛さん
ご返信ありがとうございます!focalなのですね、知らなかったので調べました。共振防ぐ仕様で良さそうですね!ただ、予算ギリギリですね、10万でノンストレスなら安いくらいなのかな!?できれば試聴してみます。
書込番号:25124197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「T3-01」
とにかく定位がはっきりとしていてこの価格帯では抜群の空間表現力を持っている機種です。
そして特にボーカル域が艷やかなのが特徴。
純正でバランス対応ケーブルが発売されているのもポイントになると思います。
但し、遮音性はイマイチなので電車内等では厳しい。
その辺りはレビューを参照戴ければと。
書込番号:25124238
2点

>とりあえず…さん
詳細ご返信ありがとうございます!空間表現力に長けているのはポイント高いです。できれば試聴してみます。
書込番号:25124253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>仔犬ひなぎくさん
Planar Magnetic Headphones (HiFiMAN などの)にご興味はございますか?
10万円以内であれば、まあまあのモデルが見つかると思うのですが、問題は飽きが来ないかということですね。
試聴希望モデルをリストアップして実際に試聴してみないと他人からは何とも言えないですね。
また、どのお店で試聴するかは、東京・中野にあるような第一級品のヘッドフォンアンプを備え付けているところですね。
そんなところです。
書込番号:25124688
1点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
おはようございます。ご返信ありがとうございます!平面駆動型は試聴経験ないですが、hifimanは評価高いのは知っていました。各モデルの名前が梵語ぽくて(?)ユニークな物が多いですよね。中野に一流オーディオ店があるのですか? アキバのeイヤではダメですかね、、、(笑)
今度の日曜に、皆様からうかがった機種をリストにして試聴に行ってみる予定です。Aryaとか聴いてみたいけど、気に入っても買えませんな笑笑!
書込番号:25124767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
追記:中野ってフジヤエービックですかね。行ってみるかしら。
書込番号:25124850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迫力より空間重視という事であれば、
STAXも予算内でいけると思います。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/15408/2069/
中古であれば、
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=STAX&orderby=5#wrapper
SR-L300+SRM-T1Sで10万位になります。
中古は秋葉原店に多いようなので試聴できるものと思います。
書込番号:25124878
1点

>MA★RSさん
おはようございます。またもご返信ありがとうございます!中古ならばSTAX10万でいけるんですね、なんだか沼が怖いですけど。。物見遊山で試聴してこようかな、eイヤ行くなら。STAXの美音は感動レベルらしいですものね。何事も経験。。
書込番号:25124892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仔犬ひなぎくさん
e-earphone 秋葉原店 3F Audio Floor の様子です(添付画像)。
ここには第一級品のヘッドフォンアンプは常駐しているのでしょうか?
まあ、中野にある Fujiya Avic であればそのような問題はないでしょうが。
いっそのこと、e-earphone (秋葉原店)と Fujiya Avic (中野)の両方のお店巡りをされたら得るものは大きいかもお知れませんね。
書込番号:25124905
1点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ご返信ありがとうございます!eイヤは日曜かなり混みあい、雑然としてしまいます。仕方ないですが。フジヤエービックは行ったことがないので、行ってみたいと思います。
書込番号:25124909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SR-L300はお手頃価格なので固定しましたが、ドライバー側は
新品のSR-252は小型アンプ
中古のSRM-T1Sは真空管アンプ
中古のSRM-353Xは半導体アンプ
と聞き比べするのも面白いかもです。
見た目からくる満足感では大型のドライバーの方が良いかもですが、
小型でも悪い訳ではないです。
書込番号:25124910
1点

>MA★RSさん
大変楽しそうですが、楽しく生きてらっしゃるから、他人にも親切な方なのですね。なおかつ、随分お金持ちな方なのですね笑笑!薄給の私は羨ましい限り。。(笑)
書込番号:25124938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
Fujiya Avic (中野)では以下の機種はデモ機ということですので、当日に試聴出来るかと思われます。
Tago T3-01
Focal Celestee
HiFiMAN 各種(一部は除く)
書込番号:25126623
1点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ご丁寧に、ありがとうございます!!
書込番号:25126920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





