SOUND WARRIOR SW-HP10s のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥9,162

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,162¥13,153 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 SOUND WARRIOR SW-HP10sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOUND WARRIOR SW-HP10sの価格比較
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのスペック・仕様
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのレビュー
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのクチコミ
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sの画像・動画
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのピックアップリスト
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのオークション

SOUND WARRIOR SW-HP10s城下工業

最安価格(税込):¥9,162 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月

  • SOUND WARRIOR SW-HP10sの価格比較
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのスペック・仕様
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのレビュー
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのクチコミ
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sの画像・動画
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのピックアップリスト
  • SOUND WARRIOR SW-HP10sのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOUND WARRIOR SW-HP10s」のクチコミ掲示板に
SOUND WARRIOR SW-HP10sを新規書き込みSOUND WARRIOR SW-HP10sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ291

返信10

お気に入りに追加

標準

加水分解

2025/03/02 14:04(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > 城下工業 > SOUND WARRIOR SW-HP10s

スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

約4年前に購入し、ほとんど使用しないまま元箱に保管していました。
久々に箱だししたところ、ヘッドバンドがしわしわになっていました。
いくぶん、表面にザラザラ感(粉っぽい)があってやばいと思っていたので困っています。
ただし、イヤパッドは高耐久性を唱っていたのでしょうか、ほぼ無事でした。
ヘッドバンドは交換できないので破れたら、社外品カバーでもつけましょうかね。

書込番号:26095227

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 SOUND WARRIOR SW-HP10sの満足度3 note 

2025/03/02 14:55(7ヶ月以上前)

メーカーに交換できないか問い合わせしてみるとかも手では

書込番号:26095283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2025/03/02 19:54(7ヶ月以上前)

>Jennifer Chenさん

返信ありがとうございます。
情報によると、ヘッドバンド補修は往復送料別で5,000円程度とのこと。
ほんの少し足せば、中古の同型機が手に入ることを考えると躊躇してしまいます。
ちなみにイヤパッド(特殊な形状)は4,400円で販売しています。
このように消耗品が高価なのでは、永く安心して使えるモデルではありませんね。

書込番号:26095688

ナイスクチコミ!26


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2025/03/02 20:56(7ヶ月以上前)

連投失礼します。
決して貶しているわけではなく、モニター系ではありますが、900STなどとは違い、リスニングにも
充分使える万能機として気にいっていたのですが。
今考えると、市販の 「ヘッドバンドカバー」 を付けていたほうがよかったかもですね。

書込番号:26095769

ナイスクチコミ!26


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2025/03/02 22:05(7ヶ月以上前)

>今考えると、市販の 「ヘッドバンドカバー」 を付けていたほうがよかったかもですね。

逆効果かも。
加水分解はその名の通り、湿度で劣化が早まります。
カバーをつけて湿気が籠ると悪化します。
臭いものには蓋をする的な、見えなくするなら効果ありになりますけど。

>約4年前に購入し、ほとんど使用しないまま元箱に保管していました。

防湿庫ではないですよね。
除湿剤を入れてたとかでもなく。
押入れ、水場の近くなどなら劣化は早まります。

結局、保管方法に問題あったのでは。
加水分解気にするなら保管にこだわった方が。
加水分解は製造したところから始まり、有機物なら絶対に避けられないかと。

湿度を40%以下に保つとかなら加水分解を緩やかにする事は可能かと思います。




書込番号:26095862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2025/03/03 11:09(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん

確かにカバーを装着することで、湿気はこもりますね。浅はかな考えでした、改めます<(_ _)>

>防湿庫なんてとんでもない、一人暮らしの安アパートなので湿度も高いことから他の方々
と違い、過失分解の進みがより早い理由なのかもしれません。

書込番号:26096307

ナイスクチコミ!24


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2025/03/04 07:35(7ヶ月以上前)

訂正します
誤 過失分解 
正 加水分解
失礼しました。

尚、築ン十年のアパートは夏は高温多湿、冬は極寒と環境は劣悪です。
それがかなり影響しているのは間違いありません ( ノД`)シクシク…

書込番号:26097350

ナイスクチコミ!22


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2025/03/04 08:48(7ヶ月以上前)

防湿庫ほど仰々しいものは必要なく、
大きいタッパーにシリカゲルをいれるとかでも良いかと思います。

すくなくても長期保管時は箱に乾燥材を入れておくとよいかと
思います。

あと、加水分解が進むと、自然治癒はないです。
見た目がひどくなったとか、べたべたするように
なってしまったら、あとは見た目をカバーするのか
良いかもしれません。

皮の張替も良いかもしれません。
https://craftsman.gtfm.org/post-1472/

書込番号:26097397

ナイスクチコミ!29


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2025/03/04 12:36(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん

ご親切にありがとうございます。
良い方法ですね。タッパーとシリカゲルくらいなら用意できそうです。

今の状態は、ベタベタするまでは至ってなく、何かざらついて粉っぽいような気がします。
まぁ、&#21085;がれるのは時間の問題かと思います。

イヤーパッドは交換すればいいですが、ヘッドバンドはなかなかそうはいきませんよね?
全部はぎ取ってしまい、その上からヘッドホンカバーで隠すのが関の山でしょうか。

書込番号:26097628

ナイスクチコミ!21


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2025/03/04 13:56(7ヶ月以上前)

>全部はぎ取ってしまい、その上からヘッドホンカバーで隠すのが関の山でしょうか。

簡単、手っ取り早いのはそうなりますね。


クッション性を犠牲にしてもいいのであれば、紐を巻くのも簡単です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000196/SortID=24452456/ImageID=3621517/

紐の代わりに、リボンを使用するとか、グリップテープを使用することも
出来るかと思います。

カラータイツをリボン状にカットして巻けば伸縮性もあって良いかな
と思ってはいるのですが、まだ実践はしてないです。

ストレッチリボンで検索したら
https://www.mignon-ballet.com/i/Pillows-ribbonSSS
こんなのもあるようです。



書込番号:26097694

ナイスクチコミ!29


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2025/03/04 21:04(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
取敢えず、他にもMDR-CD900ST、ATH-M50x、HA-MX10-B、K240 Studio等々ありますので、
それらが極力劣化しない様、シリカゲルをふた付きの発砲スチロールのBOXに入れてみました。
SW-HP10sはもうどうしようもないので、このまま使い続け天寿を全うさせてやろうと思います。

書込番号:26098162

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > 城下工業 > SOUND WARRIOR SW-HP10s

クチコミ投稿数:16件

【使いたい環境や用途】
家で据え置きでのみ聴きます。
【重視するポイント】
迫力、立体感
【予算】
できれば10万以内で何とか!
【比較している製品型番やサービス】
現在はsw-hp10s
【質問内容、その他コメント】
現在sw-hp10sをメイン機として使用しておりますが、そちらはそちらで気に入っているのですが、遊び心浮気心で聴こえ方の全く異なるサブ機を探しております。どなたか立体感や迫力ある音色の面白いヘッドホン、あればアドバイスください!予算はできれば10万以内くらいで何とか!
過去に所有した品物は
HD800
K812
TH900
DT1990
sony mdr r7m2
AIAIAI tma-2 colors edition
wx-1100
sw-hp20、Live、100、300
等です。
再生環境は大したものではなくお恥ずかしい限りです(笑)。家族の起きている昼間は音量大きめ、家族が寝ている早朝深夜は控え目な音で、家でのみ据え置きで聴きます。洋楽中心に幅広いジャンルを聴きます。聴かないのは、ほとんどのJPOP、ヘビメタ、演歌、アニソンくらいです。よろしくお願いいたします!

書込番号:25122037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/02/01 06:26(1年以上前)

お早うございます。

予算10万円ですね。それでしたらDENON AH-D7200はいかがでしょう。たっぷりで芳醇な低音とウッドハウジングも要因の1つであろう響きの美しい高音のコンビネーションは秀逸です。過去にお持ちであった開放型であるHD 800のような広大な音場ではありませんが密閉型でありながら左右への広さに加えて密閉型らしい低音の圧も感じられるでしょう。

インピーダンスが25Ωと低く能率も良くて鳴らしやすいのも嬉しいポイントですね。仕様上の重さは385gで現状のSW-HP10sに比べると100g程度アップしますがヘッドバンドのクッションは厚みがあってそこまでは負担に感じないと思います。

書込番号:25122070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 06:42(1年以上前)

おはようございます。お返事ありがとうございます!デノンには目をつけていましたが、デノンの中でもどれが良いのかわからずいましたので詳細なアドバイスありがたいです。私は昼間はかなりの音量で聴くのですが、D7200のハウジングの制振防止の度合いはどんなもんでしょうか?音量出しても耳元がバタつかない物が欲しいです。重ねてご返信頂けますと幸いです!

書込番号:25122080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 07:06(1年以上前)

『防止』が余計でした、すみません。制振度合いをおうかがいしたいです。

書込番号:25122093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 09:39(1年以上前)

〜誤記訂正〜
mdr r7m2⇒mdr z7m2
wx 1100⇒ath ws1100

書込番号:25122233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2023/02/01 10:55(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001318407_K0000914341_K0000785926&pd_ctg=2046

>迫力、立体感
>遊び心浮気心で聴こえ方の全く異なるサブ機

過去所有経験がないという意味でも、フィリップス、ヤマハは面白いのではないかと思います。
機械があれば視聴してみては。

>音量出しても耳元がバタつかない物が欲しいです。
経験ないですが、そんなヘッドホンがあるのですね…

書込番号:25122326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 13:51(1年以上前)

>MA★RSさん
ご返信ありがとうございます!どちらも試聴したことがないですね、店頭試聴って落ち着かないけど試してみてアタリだったらコスパ良さそうですね。(ちなみに店頭で店員さんのオススメたずねるのも苦手なので、こちらで詳しい方々にご意見うかがっております)
音量出してもバタつきがほとんどない、あるいは少ない物はありますが、他の緒条件満たす物はなかなか。。ワガママですね(笑)

書込番号:25122526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/02/01 15:24(1年以上前)

>立体感や迫力ある音色の面白いヘッドホン

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001431300_J0000027369_J0000025492&pd_ctg=2046

試聴可能なようなので、とりあえずこれらを聴いてみてください。
予算を上げるのはそれからでも良いでしょう。

詳しくはリンク先に私がお粗末なレビューを書いていますのでお暇な時にでもご覧ください。

書込番号:25122608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 17:43(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
ご返信ありがとうございます!まだざっくりですが、レビュー楽しく拝見しました。特に、HDJ-CXかなり興味持ちました!!HD25試聴時の低音は私にはタイト過ぎるのでもう少し迫力あればなぁ、と思ったので。。もうちょっとレビューを再度読み返してみたいです、ワクワクするようなレビューですよね(^o^)

書込番号:25122744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/02/01 19:24(1年以上前)

もう、色々高級機も手に入れてるみたいなので こちらで一度一通り聞いてみてはいかがですか?

https://www.youtube.com/@hifi1483

殆どの高級機はあると思います。
数百万円だったっけ? あのゼンハイザーの奴まであるので

色々聞いて見て駄目な様でしたら
個人的にオススメしたいのは自分で曲を調整されてみては?
曲数は限られますが、隅々まで自分の思い通りの調整が出来た時はまた格別の喜びがあります。

書込番号:25122877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2023/02/01 20:21(1年以上前)

それだけ色々試されている方には改めて「T3-01」をおすすめします。

書込番号:25122951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 20:44(1年以上前)

>CBA01さん
ご返信ありがとうございます!素晴らしいご提案ですが、当方機械音痴です(笑)でも音楽に対する情熱には自負があります。人からどう思われようと自分には満たされるものがある、そういう私は幸せです(笑)ヘッドホン探しの旅はまだ見ぬ愛しの人探しに似ています。不自由があるから楽しいのかな?とか思っていますかねぇ。ちなみに超高級機が欲しいわけでもないです、、、というと嘘になりますね笑笑!

書込番号:25122991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/01 20:59(1年以上前)

>とりあえず…さん
ご返信ありがとうございます!とにかく目を引くルックスですよね、実に美しい。自分でなんとなく考えていたときから候補に挙げていたヘッドホンです。推してくださる理由はなんですか?教えて頂けたら幸いです!(^_^)

書込番号:25123016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/02 16:20(1年以上前)

Celesteeとか結構条件に近そうなので視聴してみてください

書込番号:25124006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/02 18:46(1年以上前)

>紅瞳心愛さん
ご返信ありがとうございます!focalなのですね、知らなかったので調べました。共振防ぐ仕様で良さそうですね!ただ、予算ギリギリですね、10万でノンストレスなら安いくらいなのかな!?できれば試聴してみます。

書込番号:25124197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2023/02/02 19:12(1年以上前)

「T3-01」
とにかく定位がはっきりとしていてこの価格帯では抜群の空間表現力を持っている機種です。
そして特にボーカル域が艷やかなのが特徴。
純正でバランス対応ケーブルが発売されているのもポイントになると思います。
但し、遮音性はイマイチなので電車内等では厳しい。
その辺りはレビューを参照戴ければと。

書込番号:25124238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/02/02 19:21(1年以上前)

>とりあえず…さん
詳細ご返信ありがとうございます!空間表現力に長けているのはポイント高いです。できれば試聴してみます。

書込番号:25124253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:103件

2023/02/03 01:17(1年以上前)

>仔犬ひなぎくさん
Planar Magnetic Headphones (HiFiMAN などの)にご興味はございますか?
10万円以内であれば、まあまあのモデルが見つかると思うのですが、問題は飽きが来ないかということですね。
試聴希望モデルをリストアップして実際に試聴してみないと他人からは何とも言えないですね。
また、どのお店で試聴するかは、東京・中野にあるような第一級品のヘッドフォンアンプを備え付けているところですね。
そんなところです。

書込番号:25124688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/03 06:42(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
おはようございます。ご返信ありがとうございます!平面駆動型は試聴経験ないですが、hifimanは評価高いのは知っていました。各モデルの名前が梵語ぽくて(?)ユニークな物が多いですよね。中野に一流オーディオ店があるのですか? アキバのeイヤではダメですかね、、、(笑)
今度の日曜に、皆様からうかがった機種をリストにして試聴に行ってみる予定です。Aryaとか聴いてみたいけど、気に入っても買えませんな笑笑!

書込番号:25124767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/03 08:28(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
追記:中野ってフジヤエービックですかね。行ってみるかしら。

書込番号:25124850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2023/02/03 09:01(1年以上前)

迫力より空間重視という事であれば、
STAXも予算内でいけると思います。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/15408/2069/

中古であれば、
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=STAX&orderby=5#wrapper
SR-L300+SRM-T1Sで10万位になります。

中古は秋葉原店に多いようなので試聴できるものと思います。

書込番号:25124878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/03 09:15(1年以上前)

>MA★RSさん
おはようございます。またもご返信ありがとうございます!中古ならばSTAX10万でいけるんですね、なんだか沼が怖いですけど。。物見遊山で試聴してこようかな、eイヤ行くなら。STAXの美音は感動レベルらしいですものね。何事も経験。。

書込番号:25124892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:103件

2023/02/03 09:26(1年以上前)

>仔犬ひなぎくさん
e-earphone 秋葉原店 3F Audio Floor の様子です(添付画像)。
ここには第一級品のヘッドフォンアンプは常駐しているのでしょうか?
まあ、中野にある Fujiya Avic であればそのような問題はないでしょうが。
いっそのこと、e-earphone (秋葉原店)と Fujiya Avic (中野)の両方のお店巡りをされたら得るものは大きいかもお知れませんね。

書込番号:25124905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/03 09:35(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ご返信ありがとうございます!eイヤは日曜かなり混みあい、雑然としてしまいます。仕方ないですが。フジヤエービックは行ったことがないので、行ってみたいと思います。

書込番号:25124909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2023/02/03 09:38(1年以上前)

SR-L300はお手頃価格なので固定しましたが、ドライバー側は
新品のSR-252は小型アンプ
中古のSRM-T1Sは真空管アンプ
中古のSRM-353Xは半導体アンプ
と聞き比べするのも面白いかもです。

見た目からくる満足感では大型のドライバーの方が良いかもですが、
小型でも悪い訳ではないです。

書込番号:25124910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/03 10:05(1年以上前)

>MA★RSさん
大変楽しそうですが、楽しく生きてらっしゃるから、他人にも親切な方なのですね。なおかつ、随分お金持ちな方なのですね笑笑!薄給の私は羨ましい限り。。(笑)

書込番号:25124938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:103件

2023/02/04 14:54(1年以上前)

>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。

Fujiya Avic (中野)では以下の機種はデモ機ということですので、当日に試聴出来るかと思われます。
Tago T3-01
Focal Celestee
HiFiMAN 各種(一部は除く)

書込番号:25126623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/02/04 18:27(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ご丁寧に、ありがとうございます!!

書込番号:25126920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOUND WARRIOR SW-HP10s」のクチコミ掲示板に
SOUND WARRIOR SW-HP10sを新規書き込みSOUND WARRIOR SW-HP10sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SOUND WARRIOR SW-HP10s
城下工業

SOUND WARRIOR SW-HP10s

最安価格(税込):¥9,162発売日:2016年 9月 価格.comの安さの理由は?

SOUND WARRIOR SW-HP10sをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング