TK-FLP01PBK [ブラック]
- タッチパッドを搭載した折り畳みタイプのワイヤレスBluetoothキーボード。ポケットにも収まるコンパクト設計でパッと広げてすぐに使える。
- Windows/Android用配列とiOS配列をボタンで切り替えて使用可能。どのOSでもキーボードの印字どおりのキー入力ができる。
- 日本語78キー配列を採用。ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作などを行うことができる10種類のマルチファンクションキーを搭載する。
最安価格(税込):¥6,982
(前週比:+349円↑)
発売日:2016年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2020年12月8日 19:10 |
![]() |
2 | 0 | 2018年6月17日 02:58 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月26日 19:32 |
![]() |
0 | 0 | 2017年5月14日 17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年5月3日 21:53 |
![]() |
3 | 1 | 2017年1月29日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
NECのタブレットで使用したいと購入いたしました。
キ-ポ-ドにかなが表記されていたので すっかりかな入力できるものと思ってましたが
サポートに電話したら アプリを入れれば使えるかも?ということでしたが
どのアプリかもわからず困っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら ご指導願いたいです。
宜しくお願い致します。
0点

>ナツミカン。。。。さん
製品は異なりますが、以下のサイト
https://running-dog.net/2014/09/post_1158.html
では、
o. ATOK for Android (ATOK Passport 版)
o. かな入力キーボード
o. Bluetooth や USB の 106 キーボード
の組み合わせで、かなが刻印されているハードウェアキーボードを使ってかな入力を実現しています。
ご参考まで。
書込番号:23819151
0点


ありがとうございます。
タブレットは出来ました!!
が スマホがうまくいかない( ノД`)シクシク…
書込番号:23819344
0点

説明書に記載されているのが下記アプリです。
http://app.elecom.co.jp/keyboardlayout/android/index.html
ここには「ローマ字入力のみ」と明記されているので、エレコム自体は解決方法を持っていないと思います。
また、最終更新日が2014年で最新のAndroidに対応しているとは思えません。エレコムはAndroid2.0までの機種にはATOKを提供していました。
書込番号:23837510
0点

なお、ロジクールのキーボードの場合はGoogle 日本語入力でうまく行っているようです。
https://wonwon-eater.com/logicool-k380/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
書込番号:23837520
0点

訂正です。Google日本語入力の場合は、かな入力への切り替えが可能かは記載されていませんでした。
iWnn IMEにおける切替方法の説明ならありますが、このIMEは端末に搭載されている場合に利用可能です。
https://blog.goo.ne.jp/tsuu_san/e/1e97a38fcaad5f283b188af1ed364775
書込番号:23837547
0点



キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
買ったばかりなのですが、電源をオフにする時に、マニュアルでは青いペアリングランプが三回点滅してから消灯すると書いてあります。私のはまったく点滅しません。電源はしっかりオフいなるようです。
初期不良でしょうか?または、仕様変更でもあったのでしょうか?
それ以外は問題なく使えています。
皆さんのキーボードは、電源オフにするときにマニュアルに記されているように三度点滅しますか?
2点



キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
タッチパッド付きの折りたたみ日本語キーボードということで興味をそそられているのですが、スペック表には保護カバー含んだ重量(230g)しか記載がありません。
本体のみだと何グラムでしょうか。
2点

>ぶる〜Kさん こんにちは、
附属ケース込みの重量しか公表されてないようですね。
ケースの材質や大きさから推定しますと、10グラム以内かと思われます。
書込番号:21461575
0点

>里いもさん
それが本当なら本体は220gを超えていることになりますね。
それではとても持ち歩く気にならないので、もっと軽いことを祈ります。
大変お手数ですが、どなたか実測していただけないでしょうか...
書込番号:21461990
1点



キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
もしご存知の方がいらしたら知恵をご教授下さい。
アンドロイド端末(タブレット)でのエクセル入力用として購入しました。
ペアリングも出来てキー入力も出来るのですが、セルの移動の際←→左右キーで移動出来ません。
→キーを押すと入力待ち(F2と同じ)となり、←キーは反応しません。
ただし入力待ちの状態で←キーを押すと一番左のセルに移動します。
出来ればWindows上での操作感に近づけたいのですが、方法はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
よくわかんないんだけど
最初のペアリングに時間がかかりますだったら
もう一回やり直してみては?
ペアリングされて再接続もされるなら最初のペアリングに時間がかかったとかどうでもいいと思いますが
ペアリングって書いてるけど再接続時になかなか再接続されないって意味だったら
これもやはり一度ペアリング情報を消してやり直してみては
書込番号:20864761
0点

ありがとうございます。接続できましたが、不安定です。
特にタッチパッドは実質使えないと思った方が良いです。
書込番号:20865044
0点



キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
本日、頼んでおいたものが届いて、使い始めたところです。
zenfone3ultraで使用しています。
取説にAndroidには、ELECOM Keyboard layoutをインストールするように書いてありますが、ペアリングしたところ、とりあえず使えてます。
皆さんは、ELECOM Keyboard layoutを入れて使用していますでしょうか?
入れると、どんなことが出来るようになるのでしょうか?
わかる方、いらしたら教えて下さい。
書込番号:20614262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

[Shift]+[2]で「@」が出たりしませんか?
書込番号:20614474
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





