HA-2SE のクチコミ掲示板

2016年 9月30日 発売

HA-2SE

  • ポータブルヘッドホンアンプとしては世界初となるESS Technology製DACチップ「ES9028Q2M」を採用。
  • ノイズレベルは従来比の約1/2に低減し、より低歪で平坦な音圧周波数特性を実現した新開発AB級アナログアンプ部を搭載。
  • ハイレゾ音源の再生は、32bit/384kHzまでのPCMデータおよび12.2MHz(DSD256)までのDSDデータに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ HA-2SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-2SEの価格比較
  • HA-2SEのスペック・仕様
  • HA-2SEのレビュー
  • HA-2SEのクチコミ
  • HA-2SEの画像・動画
  • HA-2SEのピックアップリスト
  • HA-2SEのオークション

HA-2SEOPPO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月30日

  • HA-2SEの価格比較
  • HA-2SEのスペック・仕様
  • HA-2SEのレビュー
  • HA-2SEのクチコミ
  • HA-2SEの画像・動画
  • HA-2SEのピックアップリスト
  • HA-2SEのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-2SE」のクチコミ掲示板に
HA-2SEを新規書き込みHA-2SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

接続が頻繁に切れます。

2016/10/10 00:33(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2SE

クチコミ投稿数:58件 HA-2SEの満足度1

使い勝手と音質には満足してますが、
致命的な不具合が、、、
とにかくよく切断されます。
正直イラっとします。気持ちいい音がきけてるだけに、、
デジタルノイズとプチ音もたまに発生します。
当方の環境
iPhone7(iOS10.0.02)+NePLAYER
視聴会にて、oppoの方とも話をしましたが
iOS10.0.02で起こりやすいとの事、
lightningケーブルをセットしている時点で
iOSの問題には出来ませんよ、
iOS10.0.02でご使用の方は、
悪いことは言いません、しばらく購入は控えた方が吉です。

書込番号:20281791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
k_takaseさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/10 16:42(1年以上前)

iPhone 6Sと繋げていますが、頻繁に接続が切れる(NePLAYER、iAudioGate、純正ミュージックを使用)のでメーカーに連絡し、iPhoneの再起動とHA-2SEのリセットでも改善せずApple純正のケーブルでは問題ないことから別のケーブルを送っていただきました。それでも改善しないので再度報告したところで対応待ちです。HA-2の時には起きなかった現象です。
純正ミュージックだと再度接続しても音が出なくなる現象がありますが、他のアプリだとその点は問題なさそうです。

書込番号:20283529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 HA-2SEの満足度1

2016/10/10 16:52(1年以上前)

やはり頻繁に切れるんですね、、
個体差では無さそうですね、、、
Apple純正のケーブルでは問題無いとは初耳です。
一度試してみます。

書込番号:20283555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Scablandさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/28 17:28(1年以上前)

付属のL字型ライトニングケーブルを何度も抜き差し(10回以上)実施したところ頻繁発生していた接続切れが解消したようです。
他購入者の方いかがでしょうか?
当方の環境:iPhone7(iOS10.0.03)+NePLAYER
また、OPPO Digital JapanのHPのアップデート情報で今回の不具合に対し告知とアンケートがあります。今後の対応について要チェックです。

書込番号:20338800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 HA-2SEの満足度1

2016/11/07 18:21(1年以上前)

ios10.1.1までアップデートしましたが、
依然症状は改善してないです。
ケーブルの問題ではないような気がします、
特に切れやすいのは移動中で
中でも地下鉄の入り口から階段にて移動中は
ほぼ100%切れます。
一度切れると地下鉄ホームまで頻繁に切れます。
あと、地下鉄に乗車した後も2駅に一度ほど切れます。
iPhoneの電波状態で切断が発生しているように思えます。。。

メーカーに問い合わせたところL字ケーブルをほかの認証済みのケーブルに
変えて試してほしいとの提案がありましたので試してみますが
自宅で聞いている場合にはほとんど切断がないので
ここまで切れると本体の初期不良かもしれませんね。。。

書込番号:20370714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2016/10/04 14:10(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2SE

クチコミ投稿数:2件

発売日当日購入
iPhone7plus256GBにつないで
プレイヤーはNEPlayerを使用しています。
接続は商品付属のライトニングケーブルを使用。
iosは10.0.2

再生中に音が出なくなったなと思うと
接続が切れていました。
NEPlayerで384kアップサンプリングにて使用してますが
接続が切れた旨の表示と出力側のサンプリング周波数が
48kの表示になっており接続が切れています。

一度iPhone側のケーブルを差し直したところ
外部機器との接続の表示が出て、出力周波数も
384kと表示がされています。

そのまま画面を見ながら再生を再開しましたが
しばらくしてまた再生が止まり、
その瞬間iPhoneのバッテリーマークに充電を示す
稲妻マークが表示されていました。
時間は1秒程度。
バッテリーバンク機能がついているha-2seですが
当然当機能のボタンには触れておらず
意図しないタイミングで勝手に充電がされて
すぐ切れてiPhoneとの接続が切れるという
ことが起こっているようです。

その後も数日使っていますが
充電後のその日初めて使う時に起こる
ことが多くその後はそこそこ安定して
使えるといった感じです。

ha-2se、またはha-2でこのようなことが
発生してる方は他にいますでしょうか?
初期不良でしょうか?

書込番号:20264410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2016/10/05 14:38(1年以上前)

iPhone7 256GBにHA-2(無印)+HF Playerで使用してます。
iPhone に HA-2を接続した時に一瞬充電マークでて切れるのは僕もなります。その後ちょっと経ったら通信状態?になるかんじで。
しばらく音を再生してないときにも、接続切れてるので電源入れなおしたりはしますね。

再生中に切れる事はないのでケーブルの断線が少し気になります。

書込番号:20267521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/10/05 15:27(1年以上前)

iphone6 64gbで前機種のHA-2を使ってます
自分のにもその不具合がありましたがあまり気にはしていませんでした、ちゃんと384kでコンバートされてるときはホームボタンを二度押してHA-2の電源を入れると画面下部に接続表示が出るのですが48kの時は表示されないので接続時のバグかソフトの問題だと思います。
電源を切ってABCのスイッチを往復させてもう一度電源をつけて繋ぐそれを治るまで自分はやってます。
それと再生が止まってしまうのはlightningの接触のせいだと思います自分のも接続中にコードに触ると止まったりしますなので接続中はコードのいじられない所にしまうのがいいでしょう

書込番号:20267625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 HA-2SEの満足度1

2016/10/10 00:35(1年以上前)

私も同症状が発生してます。
再生中にも頻繁に切断されるので、
初期不良を疑って交換を検討してますが、
メーカー担当者もどうやら、
このことを認識しているようです。
今後の対応に期待ですね。

書込番号:20281799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/11 09:08(1年以上前)

HA-2(無印) + iPhone7(ios10.0.2) + 今回HA-2SEに同梱されているL字型Lightningケーブルを別途買って使っていますが、全く同じ状況です・・・。始めはケーブルの不良を疑っていましたが、ここの掲示板を見て思い直し、改めてHA-2付属のケーブル(ストレートタイプ)を試しましたが、こちらもやはり音が途切れました。当て推量ですが、HA-2(SE)とios10.0.2の相性の問題の様な気がします。別のスレッドでApple純正のLightningケーブルであれば、音が途切れない、との書き込みがあったので、しばらくはそっちを試そうかと思います。

メーカーの方もこの掲示板を見てらっしゃるでしょうから、独自の対策をしてくださるなり、AppleにLightning周りの不具合としてosを改善する様プッシュしてもらうなり早急に対応して欲しいですね〜。

このポタアンは他のポタアンと違って充電用のバッテリーという側面もあるので、そのあたりで不具合が出てるのかな?とか想像しますが・・・

書込番号:20285726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/10/11 20:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはり同じような症状が出られている方が
いらっしゃるのですね。
購入した店舗で新しい商品を出して
頂いたのですがその場の確認で
充電マークがついたり消えたりを
早速繰り返し始めてあーダメだこりゃw
となりました。
最初に購入した商品はシリアル下3桁が100番台で
新しいのが300番台ですが変わらずです。
oppoの営業さんに問い合わせしてくれるということで
一応交換はしていただいて帰って来ました。
iosの問題なのでしょうかね、音は悪くないだけに
接続問題が解消されれば4極グランドにリケーブル
したこともあるのでこのまま使いたいのですが…

あと再生中にノイズまみれになると共に再生がスローが
かかったような感じになるっていう症状出たこと
ある方いますかね?
iPhoneの処理落ちの可能性もゼロではないですが
一時停止して再生し直しても直らず、
接続しなおさないと直りません。

書込番号:20287081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/12 09:05(1年以上前)

今朝の1時間ほどですが、Appleの純正ケーブルに変えて使ったら、全く音が途切れませんでした。ios10になって付属ケーブルとの相性が悪くなったのでしょうか?

再生がスローになることはたまにあります。あまり気にしてませんでしたが、たしかにポタアン使い始めてから起こり始めた現象かもしれません。そんな時は、音楽アプリをマルチタスク画面に切り替えて強制終了させています。これで100%元に戻ります。確かにこれもあまりいい気持ちはしませんが。

書込番号:20288611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/12 09:08(1年以上前)

再生中にノイズがかかってスロー再生になるという現象は私もついさっき発生しました。^^;
接続すると一瞬充電モードになってから接続状態になったり接続が頻繁に切れるという症状も頻発してます(ios10.0.2です)。
とにかく不安定なのでメーカーからの対応があるまでとりあえず使用は控えておいた方がいいかなと思います。
何かしら公式で対応できるようになったらどなたかレスして頂けたら有難いです。

書込番号:20288619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 HA-2SEの満足度1

2016/10/13 23:49(1年以上前)

本当にios10.0.02の影響なのかと、本日アップサンプリングなどの設定を解除して、一番シンプルな設定にて、さらに機内モードにしても切断、、
つなぎなおしても数秒後に幾度も切断、
さすがに酷すぎます。。
返品を決意しました、、、、

書込番号:20293655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikskithさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/15 20:10(1年以上前)

HA-2使用している物です。
iphone5sからiphone7に買え頻繁に切れることが多くなったので、lighthingケーブルをいろいろ試しました。
iphone付属ケーブル等様々試しましたがどれも駄目でした。
結果HA-2に元々付属していたケーブルが今のところ一番安定して使えています、ご参考までに。

書込番号:20298895

ナイスクチコミ!2


N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/23 20:15(1年以上前)

iPhone7にHF-Playaを入れ他のアプリは入れず機内モードでハイレゾを聴いています。
途切れ等は発生していませんがたまに雑音が入り低速になる症状は発生しています。
本日iOS10.03がリリースされモバイルデータ通信の接続が一時的に切れる問題の改善など
不具合の修正が行われてるとのことで、早速バージョンアップし、検証中です。

書込番号:20324661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもいい音でした!

2016/10/01 01:15(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2SE

スレ主 (^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件

みなさんこんにちは。

今回、価格据え置きで、音質向上!的なネット記事を見て
試聴もせずに注文してしまいました。(^_^;)

以下の構成で使用しています。
・HA-2SE
・Venture Craft Lightningケーブル 横出し(L字) V7LJ2A
・iPod nano 7th(Apple Lossless)
・ヘッドホン:エレコムEHP-F/OH2000MBK、Creative Aurvana Live! HP-AURVN-LV


音を聞いてびっくりしたのが、
すごく小さな音まで聞こえることでした。

その結果以下のような効果を感じました。

 ・音楽の表現力が増したように感じる。
 ・歌手の声がリアル。(生々しい)
 ・残響音が美しい。(残響音が消えていく部分が美しい)
 ・音の空間をリアルに感じる。
 ・弦楽器の音色が本物っぽく感じる。

今回、アンプ部のノイズが低減されたそうですが、
ノイズに埋もれていた音が聞こえるようになったのでしょうか?
それとも最新DACの力なのでしょうか?
(両方の効果かもしれませんね。)

音質は想像以上に向上してました。

ご参考まで!

書込番号:20253351

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/03 19:52(1年以上前)

どこで聞いたのでしょうか?
艶が大事なんですが。どうなのでしょうか?

書込番号:20261999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件

2016/10/04 01:59(1年以上前)

99.9パーセントのさん、こんにちは、スレ主です。

どこで聞いたか?ですが、
9/30発売日に届いた商品で確認しました。


艶についてですが、私の印象では艶というより、
音の表情というかニュアンスが見えるような感覚です。

実際はヘッドホン側の影響(響き等)もあるので、
お使いになっているヘッドホンと
HA-2SEのマッチング次第になると思いますが・・・

ご参考まで!

書込番号:20263253

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HA-2SE」のクチコミ掲示板に
HA-2SEを新規書き込みHA-2SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-2SE
OPPO

HA-2SE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月30日

HA-2SEをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング