α99 II ILCA-99M2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

α99 II ILCA-99M2 ボディ

  • 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
  • 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
  • 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。
α99 II ILCA-99M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥207,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:770g α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

α99 II ILCA-99M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

α99 II ILCA-99M2 ボディ のクチコミ掲示板

(11325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α99 II ILCA-99M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 II ILCA-99M2 ボディを新規書き込みα99 II ILCA-99M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ242

返信105

お気に入りに追加

標準

ついに発表

2016/09/28 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ

ついに発表されて、価格コムでも
α99Uのページが出来ましたね。
あと気になるのは価格と発売日
ですね。
一応予約予定です。5D4みたいに
高くてビックリにならないように
お願いしますね、ソニーさま。

書込番号:20245882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/28 14:31(1年以上前)

それにしても凄く言いにくい機種名ですね。

あるふぁナインナインツー..、途中で面倒くさくなった!

書込番号:20245887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 14:33(1年以上前)

>JTB48さん

あるふぁーきゅーきゅーつーの
方が言いやすいですね。
自分はきゅーきゅーつーって
呼ぶと思います。

書込番号:20245892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/09/28 14:42(1年以上前)

こんにちは

いつ発売になるのか待ち遠しいです。

私はあるふぁきゅうじゅうきゅうと呼んでます。

書込番号:20245914

ナイスクチコミ!4


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/28 14:54(1年以上前)

ななえむにに引き続ききゅーきゅーえむにで行きます
気にしないでください

書込番号:20245952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/28 14:57(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

製品の呼称って、法則ってありますかね(・・?

自分的、数字をいうときには、

数字一ケタの時は、Englishですかね、α7(セブン)
数字二ケタの時は、日本語、α77(なななな)
数字三桁の時は、これも日本語、α900(きゅうひゃく)、(きゅうまるまる)って呼ぶと車とかでしょうかね。
数字四桁の時は、これも日本語、α5000(ごせん)、(ごまるまるまる)って呼ぶと鉄みたいな、

数字の唱え方って、面白いです。
これにUとかVつくと、みんなてんでばらばら ^ ^;


なんか今日は、仕事がおろそか(笑

書込番号:20245958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/28 15:00(1年以上前)

「アルファククエムケーニ」と言えば掛け算ぽくて言いやすいかも。
九拾九弐式と言う手もある。

本気でαA出ないと思ってた。
他社移行秒読みだったよ。

書込番号:20245964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 15:12(1年以上前)

>りょうマーチさん

ぼくも最初はきゅうじゅうきゅうでした( ̄∀ ̄)

書込番号:20245994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 15:13(1年以上前)

>GED115さん

2台体制ですか?( ̄∀ ̄)
楽しみですね。

書込番号:20245999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 15:16(1年以上前)

>レンホーさん

いち、にい、さん、し、ご、ろく、しち、
はち、く(きゅう)、じゅう

じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、
ご、よん、さん、にい、いち

有名な逆から読むと7の読み方が
変わる法則。これと同じで、言いやすさ
とかが関係してるんでしょうかね?

書込番号:20246010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 15:20(1年以上前)

>色々心配人さん

移行前の発表で良かったですね( ̄▽ ̄;)
ギリギリセーフ(^ ^)

書込番号:20246018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/28 15:25(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
良い情報有難うございます。

書込番号:20246027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 15:35(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

あとは値段ですね。
安価だとさらに盛り上がると思いますが、
どうなりますかね( ̄▽ ̄;)

書込番号:20246051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/28 15:44(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

なるほど、読みやすさって影響しますね ^ ^

まぁ、こだわる人もいるでしょうね、

釣りバカ日誌の浜ちゃんみたく「ハマザキじゃなく、ハマサキwです」、てね ^ ^

しかし、問題は価格ですが、
MBDさんが言っておられた価格と予想しますが、
さらに安いとイイですね ^ ^

戦略的価格でソニーさんお願いしますヨロシク(^○^)/


>色々心配人さん

はじめまして、
やっと、心配事は減りましたでしょうか ^ ^

でも、発売されたら、
また、心配事が増えるってことは無しにしてもらいたいものですね ^ ^;

書込番号:20246070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 15:56(1年以上前)

>レンホーさん

読み方もさることながら、
使い勝手等も気になりますね。
関心事項は、
値段、納期、レスポンスかなぁ。
α99ではカーソルの移動や
画像確認の拡大表示とかワンテンポ
遅くてそこがイライラしたので、
使い勝手とか早く知りたいです^^;
しかし今日は仕事になりませんね(笑)

書込番号:20246094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/28 16:05(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
2台体制はきつい(主に管理者の能力によるもの)なので99m2の1台ですねw
新しいAFがどんなものなのやら
クロップでもAF-D動くのかなーとか
早く触りたいですね
値段はもう気にして無いですw

書込番号:20246105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/28 16:18(1年以上前)

>レンホーさん

カメラの性能は一番じゃなければ駄目ですか????
いや、ごめんなさい。
国会始ま…すみませんそんなに睨まなくても。


心配事は出てるよ。
1番はレンズがこの後供給されるのか?これはトトロさんを信じて待つ。
2番はシグマはAマウント用に供給してくれるのか?こればかりは某傍観者に
3番はタムロンが150-600専用のテレコンAマウント用もだしてくれるか?これはメールで凸したら要望があった事をというお決まりだったけれど、要望が多ければもしかしたら?って思うような感じもなぜか感じ取れた。

一番の心配は
α99Uが毎日一緒に行動してるα77U要らない子になるほどAPS高速機としてポテンシャルがあるって反則だろ!!!って事。
α77Uでさえ、暗闇の公園葉っぱの光の反射でAF出来るし、飛んでるツバメにAF出来る性能あるのにそのセンサー+αだろ?
α77U最大の泣き所は高感度の弱さ。18MPで良ければα7RUの実績で考えるとD500より良さそうだし。
クロップ専用でもEVFだから影響がない。α77Uセンサーならクロップした時はまさにα77UのAF範囲になるはず。
これ、α77U買った人に対する虐めだって。

5DWが7DUの完璧な代役出来る上に高感度画質が上ってありえないだろ???

我慢できずにα7RUに行った人や他社に行った人が凹む完成度で出てくれれば今度こそ5D系キラーになれると感じるよ。

K-1のハイレゾショットとGH4の4Kフォト入れば死角なしなんだけれどね
出来ないハード構成でないのに何故入れないんだろう?
ペンタの中の人が言ってた「特許の関係でSONYには無理です」って本当なのかもしれないね。

書込番号:20246127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件

2016/09/28 16:19(1年以上前)

>GED115さん

値段を気にしないとはさすがですね(笑)。
レンズ交換さえ煩わしくなければ
一台体制でも充分行けそうですね。

書込番号:20246131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29464件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/28 16:30(1年以上前)

あるふぁナインナインツーが正しいんですか?

ダブルナインツーとかカッイコ良くないですか


書込番号:20246149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29464件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/28 16:31(1年以上前)

ポルシェっぽく

キュウキュウニとか


書込番号:20246154

ナイスクチコミ!7


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/28 16:34(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
レンズ交換の大変さよりも動いてないカメラができる方が辛い性質です
今目下の悩みはシグマの円周魚眼をどうするかなーというところで…w
A用のAF可能レンズは対角魚眼しかないんですよねえ…

書込番号:20246157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に85件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「α99 II ILCA-99M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 II ILCA-99M2 ボディを新規書き込みα99 II ILCA-99M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α99 II ILCA-99M2 ボディ
SONY

α99 II ILCA-99M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

α99 II ILCA-99M2 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング