
このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > WXC-50
この製品に大変興味がありメーカーのHPで詳細を見てたら、リアパネルの
USBコネクターが大変な事になっているではありませんか。
何かのビスの頭がUSBコネクターに干渉して、USBコネクターの金属製のハウ
ジングがカットされてしまってます。
これって設計ミスじゃ有りませんか。これで買う気が失せました。
2点

>aotokuchanさん
これですかね、http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/wireless_streaming_amplifiers/wxc-50_darksilver__j/
USBプラグは正常に差し込めると思いますが?
まさか、差し込めない作りはしてないでしょう、安心されてお求めください。
書込番号:20315902
3点

・・・・これで『悪』ですか。
余りに酷すぎません?
書込番号:20317339
12点

>aotokuchanさん
遅レスごめんなさい!
これは確かにオーディオ国内マスプロ製品としては、ダサい仕上がりですね(ノД`)
でも、USBって必ず本体とケーブルオスのケースが接しないように、少しの長さがあります。
そこで回避されますので、もし気になってしゃーない!なら、皿ビスに変える手も?
ただし塗装剥がさないようにしないと、保証は切れる可能性ありますけどね?(^^;
書込番号:20455661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ツ゛ラQさんへ
コメント有り難う御座います。
特に悪意は無いのですが、自分が信頼するYAMAHAというメーカーが
この様な設計をするのが信じられなく、YAMAHAに褐!の意味で愚痴
ってしまいました。
以前大手メーカーで通信機器の設計に従事していたことも有り、私の
技術基準にはこういった工作は有り得ないです。
このWXC-50とWXA-50には大変興味をもってますが、売れてないんで
しょうか?。書き込みが少なく寂しい限りです。
大手ショップに行っても展示だけで、聞ける状況に置かれてないのが
残念です。
書込番号:20456112
2点

>aotokuchanさん
同情します。
いくら背面とはいえメーカ品として有り得ない造作ですね。
ビスを小径化するとか策はあるでしょうに。
これでは素人の行き当たりばったりの工作と同じレベルですね。
書込番号:20456850
7点



ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > WXC-50

USBはUSBメモリ等ストレージデバイスの接続だけですね。
USB端子を搭載していてもPC接続できるとは限りません。
書込番号:20338452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hidekiti3gouさん
こんにちは、USB入力はありますが、USBメモリーへ録音したものを再生(WXC-50で読み取る)だけのもので、PCと通信して
やり取りはできません。
書込番号:20338487
1点

こんにちは
>一般的にネットワークプレーヤーにUSB接続があれば使えるのでしょうか4?
製品サイトなどで、USB DAC 搭載 などの標記があります。
接続端子は USB B TYPE を搭載しています。
(USBメモリ等の接続端子は A TYPE)
書込番号:20338656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WXC-50がPCと接続できるのはLAN又はWi-Fi接続のみですね。
この場合も一般的なPCとUSB DACの接続の動作とは違って、単に外部メモリーとして
PC内の音楽ファイルを参照するだけです。NAStへの接続と同じ意味です。
書込番号:20344608
3点

みなさんありがとうございました。今までノートpcと5000円余りのusbdacアンプに大口径スピーカータンノイアーデンを繋いで結構行けてました。でもノートpcにusbケーブルをつなぐのが嫌になりnasからusbdacでアンプにつなぐ方式またはネットワークプレーヤーにするか悩んでいます。
いっそのことusbdacとネットワークプレーヤーの両方が使えるパイオニアのNー50Aもいいかなとおもっています。両方試してみて良い方法をチョイスすればいいかと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:20348514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いっそのことusbdacとネットワークプレーヤーの両方が使えるパイオニアのNー50Aもいいかなとおもっています。両方試してみて良い方法をチョイスすればいいかと思いますがいかがでしょうか?
USB DAC搭載品が必要ならNー50Aになりますが、両方試せる環境があるのなら それが一番よいのではないでしょうか。
書込番号:20348836
0点

ありがとうございました。それとヤマハのmusic castという新しいアプリを使われている方調子は良いですか?スマホでの選曲を考えています。
書込番号:20349593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。両方試して見ます。usbdacも安い割には良いものもありそうですし。
書込番号:20349600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(無料)音楽聴き放題SpotifyをスマホからBluetoothで接続できるのでしょうか?
書込番号:20351010
0点

>(無料)音楽聴き放題SpotifyをスマホからBluetoothで接続できるのでしょうか?
Bluetooth機能が付いていますので出来ますよ。
書込番号:20351513
1点

ありがとう
私の様なのを横レスって言うのでしょうか
情報共有と言うことでご容赦を
WXC-50でBluetoothスピーカは鳴らせますか
また、Bluetoothは単方向、双方向がありますか
TVのBluetoothはマウスなどの接続のみでスピーカーはだめだと言われましたが
書込番号:20352473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





