ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
- 特番や初放送の映画を番組表のポップアップ表示により通知する機能を備えた、容量1TBの3チューナー搭載レコーダー。
- 初期設定は、郵便番号を入力して有線LANでネット接続するだけで完了。すぐに使い始めることができる。
- ミュージックサーバーとして内蔵ハードディスクにCD音源などの音楽ファイルを保存でき、音楽や番組の音声もハイレゾ音質で楽しめる。
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2016年12月28日 07:10 | |
| 5 | 0 | 2016年12月24日 19:45 | |
| 18 | 3 | 2016年12月10日 20:29 | |
| 11 | 3 | 2016年12月9日 20:49 | |
| 13 | 4 | 2016年11月27日 20:03 | |
| 19 | 4 | 2016年11月18日 10:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
スマホの方で質問した方がいいのかも知れませんがご容赦を・・・
スマホ「ドコモSH-06E」で、BRZ1020の録画済みを視聴すると
縦画面の中央1/4くらいの大きさで映像が表示され、
スマホを横にしても縦→横(全画面)に表示が切り替わりません。
(持ち出し番組の視聴も同様)
メディアアクセスのメニューにも説明サイトをにも、特段全画面表示の操作方法は
見あたりませんでした。、
ちなみにもBZT710からUSB転送した持ち出し番組をスマホのメディアプレイヤーで視聴すると
正常に(横全画面で)視聴できています。
メディアアクセスで全画面表示する操作はお分かりになるでしょうか?
0点
>stefanさん
当方の認識不正かもしれませんが、ノーマルではできない様に思います。
で、他機での対処の一例ですが、アプリのAuto-Rotate Switchで横固定しますと全画面になります。
なお、元々自動回転にしておくと横向きで全画面はなるのかもしれませんが、当方は上記アプリを入れてロックを標準にしておりますので確認できておりません。。。(汗
書込番号:20519188
![]()
8点
ありがとうございます。
Auto-Rotate Switchを入れて、全画面表示できるようになりました。
書込番号:20519737
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
ここでの最安値が
>最安価格(税込):\54,998 (前週比:-4,407円↓)
なので、お買い得じゃ無いですか?
書込番号:20471763
1点
その価格なら、私なら即決でしたね
既に売り切れですが、購入できましたか??
書込番号:20471795
4点
レスありがとうございました。
とりあえず安いので買っておきました。
書込番号:20472021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
無料のものは存在しなくて、すべて有料です。これは普通の DLNA 対応ソフトウェアではだめで、DTCP-IP 対応である必要があるからです。
ということで、サブスクリプション方式ではなく買い切りのものは以下のとおりです。
・Digion DiXiM Digital TV plus
・Cyberlink SoftDMA
・Cyberlink PowerDVD 16 Ultra
・ピクセラ StationTV Link (Windows 8 以降)
・sMedio TV Suite for Windows (Windows 8.1 以降)
ちなみに、サブスクリプション方式のものとしては以下のものがあります。
・Digion DixiM Play Windows 版 (Windows 8.1 以降)
・Cyberlink PowerDVD Live
なお、PC が NEC、ソニー、東芝、富士通製の場合、バンドルソフトの中に DLNA/DTCP-IP ソフトがある場合が多いです。
参考: http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-3.html#table9
書込番号:20450342
5点
windows10 64bit使用です。
たくさん教えていただきありがとうございました。
この中から決めたいと思います。
書込番号:20468975
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
この機種を購入して思ったんですけど、表示窓のカウンターや時計の文字が薄いです。
当方、BRT220とBRG2020も所有しているんですけど、比べてみて薄いですね。
BRG2020なんか明るく綺麗に見えます。
初期不良かな?
これは50cm離れるとほとんど何も見えません。
4点
当機種でなくBRW510ですが。
前面の蓋を開けっ放しにすれば、よく見えます。
どのメーカーでも
昔の機種は明るくてよく見えたのですが、
最近はスモークをかけて、暗くするのが流行?なのか。
これは家電全般の傾向ですね。
表示ランプも暗くて小さくて見にくいし。
書込番号:20431447
![]()
1点
>岩魚命さん
ご返事、有難うございます。
一度、家電量販店に出向いて、パナの展示品比べてみようかな。
書込番号:20431980
0点
本体表示窓の設定で、表示の明るさが変えられるみたいですが。
常時暗になっていませんか?
書込番号:20432227
5点
>岩魚命さん
>kaka@35さん
本日、購入店に出向き当機を返品して来ました。
当分、BRG2020でやっていこうと思います。
当方、神経質なもんで・・・。
これから購入される方の参考になれば幸いです。
書込番号:20433259
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
初歩的な質問ですみません!
テレビ録画の持ち出し機能のネットワーク転送は月300円の有料サービスに加入しなければできなくなるのでしょうか?
今は無料サービス期間なんですが
書込番号:20403714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>テレビ録画の持ち出し機能のネットワーク転送は月300円の有料サービスに加入しなければできなくなるのでしょうか?
「月300円の有料サービス」とは何を指していますか?
Dimora でしたら以下をごらんください。
テレビ番組情報ウェブサービスDiMORA(ディモーラ)
機種別サービス対応一覧
https://dimora.jp/dc/pc/DESC/ServicesByModel.html
「機種別サービス対応一覧(PC・・・パソコン 携帯・・・携帯電話 SP・・・スマートフォン)」
のすぐ下の「ディーガ」という部分をクリック(タップ)すると、BRZ1020 などが表示されます。
あとできる範囲で、ご自身でも調べてみましょう
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
書込番号:20403832
5点
>yammoさん
返答ありがとうございます!
ディモーラの有料サービスのことをこの機種お持ちの方なら分かると思ってました!
まさか他にもあるとは?
ネットサイトの説明は見ていますよ勿論!
質問の意図としては知っている方に簡単にできるか出来ないかの回答が欲しかったのですが、、
書込番号:20403937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
持ち出しの設定によっては有料になるのでご留意ください。
http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/usage06.html
・1.5Mbps(720p)※/650Kbps(VGA)※/1.5Mbps(VGA)
※DiMORAプレミアム会員のみ
無料会員は1.5Mbps(VGA)のみですね。
書込番号:20404393
![]()
3点
>デジタルっ娘さん
わかりやすい返答、ありがとうございます!
とてもスッキリしました!
書込番号:20404406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






