ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020 のクチコミ掲示板

2016年10月14日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

  • 特番や初放送の映画を番組表のポップアップ表示により通知する機能を備えた、容量1TBの3チューナー搭載レコーダー。
  • 初期設定は、郵便番号を入力して有線LANでネット接続するだけで完了。すぐに使い始めることができる。
  • ミュージックサーバーとして内蔵ハードディスクにCD音源などの音楽ファイルを保存でき、音楽や番組の音声もハイレゾ音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020とおうちクラウドディーガ DMR-BRT1030を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRZ1020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMR-BRZ1020とDMR-BRZ1010のリモコンについて

2017/06/27 17:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

クチコミ投稿数:6件

DMR-BRZ1010のリモコンでDMR-BRZ1020は動きますか?又はDMR-BRZ1020は汎用リモコンで作動しますか?

パナに問い合わせたところ、同じ名称のボタンなら作動する「可能性は」ある…との回答でした。

実際に作動させた事のある方はいらっしゃらないでしょうか。
また、汎用リモコンでDMR-BRZ1020が動くかも調べたのですが分かりませんでした。
汎用リモコンで動くかご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21000103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2017/06/27 19:19(1年以上前)

>DMR-BRZ1010のリモコンでDMR-BRZ1020は動きますか?
実際に同機種で試したことはありませんが、使えるはずです。

>DMR-BRZ1020は汎用リモコンで作動しますか?
我が家のDIGA2機種(DMR-BRZ1010&BZT710)は、SONYの学習リモコンRM-PLZ530D で動作していますよ!

書込番号:21000372

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/06/27 21:21(1年以上前)

パナBDレコーダーDIGAは全ての機種で、
「同じ名称のボタンなら作動する」
はずです。
ボタンの機能割り当ての最大数は256なので、機種毎に変えていたらあっという間に256では不足してしまう。
なので、追加機能以外の基本ボタンのコードは共通にする。
こうなってなければ、汎用リモコンが作れない。

新型で追加になった機能ボタンは、旧型機では(機能が無いので)動作しないのと
旧型のリモコンでは(ボタンが無いので)新機能を動作させられない。

書込番号:21000709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2017/06/27 22:37(1年以上前)

1020のリモコンが壊れたか、紛失したんでしょうか?
もし、1010と1020を一緒に設置してあるなら、
学習リモコンの方が良いですが。
1010のリモコンで学習させて、リモコンコードを変更でしょうか。

書込番号:21001005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/28 01:04(1年以上前)

スリングボックスの購入を考えているんですが、対応機器一覧にはDMR-BRZ1010しか載っていないんです。
けれど、対応機器と同じリモコンで作動する機器ならスリングボックスが使えるらしいので、DMR-BRZ1020が同じリモコンで動くかを知りたかったのです。

書込番号:21001378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/28 01:06(1年以上前)

汎用リモコンでも作動するんねすね!
希望ご見えてきました。ありがとうございます。

書込番号:21001382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/28 01:09(1年以上前)

>yuccochanさん
基本的な操作はどちらのリモコンでもできそうですね!
分かりやすい回答をありがとうございました。

書込番号:21001388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2017/06/28 14:30(1年以上前)

>かよみゆりさん
>対応機器一覧にはDMR-BRZ1010しか載っていないんです。

おそらくBRZ1020の方が新しいので、対応機器一覧の更新が間に合っていないだけだと思います。
どうしても不安であれば、スリングボックスのサポートに確認するのが間違いないですね。

書込番号:21002395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/28 15:53(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
スリングボックスの正規代理店のサイトから問い合わせようとしたのですが、エラーになりメールが送れないんです。
ネットで検索すると他にもエラーで問い合わせが出来ない方がいるようなので、私側が原因では無さそうです…。

アドバイスありがとうございます。



書込番号:21002530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/06/30 00:34(1年以上前)

SLINGBOX??
全然大丈夫です、DMR-BRZ1010のリモコンファイルをインストールして下さい。

書込番号:21006432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 12:33(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
そうですか!安心しました。

皆様どうもありがとうございました。

書込番号:21007355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DAZNアプリ

2017/01/13 00:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

スレ主 sytka2005さん
クチコミ投稿数:3件

この機種はまだDAZN見れないのでしょうか?
リモコンのネットボタンから一覧を見ても出てきません。

書込番号:20564105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/13 00:22(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

2017年1月13現在DAZNに対応したDIGAは存在しません。

書込番号:20564144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sytka2005さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/13 08:28(1年以上前)

メーカーHPの確認不足でした。

今後、追加対応してくれることを願います

書込番号:20564578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/25 13:37(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

16年秋 17年モデルがDAZN対応または対応予定。

書込番号:20844557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sytka2005さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/21 15:18(1年以上前)

もうすぐ6月終わっちゃうのに
まだ公式は6月対応予定って…

せめて日付の発表くらいして欲しいものです

書込番号:20984595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/06/27 17:16(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1067510.html

提供開始

書込番号:21000122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニターとの接続について

2017/06/24 16:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

クチコミ投稿数:3件

PCの液晶モニターと接続して使用しているのですが、画面のノイズ?が気になっています。

なかなか画像では伝わりにくいかもしれませんが、「/」が真直ぐでなく、少し段差になっていたり、
「ビデオを再生する」の「オ」や「す」の縦棒の文字が少し滲んでいるのがわかります。

言葉では説明しにくいのですが、これは縦方向で等間隔に発生しており、
画像を引き延ばすために、隣同士の画素の中間をとっているような感じです。

テレビ視聴時、メニュー画面、ネット動画等どの場面でも常に同じようなノイズが同じ個所で発生しています。

これはPCモニターとの相性が悪いのでしょうか?
もしくは普通のテレビでも同じような現象が起きるのでしょうか?

モニターはAcerの27インチFullHDディスプレイ KA270HAbmidx
HDMIケーブルはAmazonベーシックのハイスピードHDMIケーブルを使用しています。

なにか原因、対処方法をご存じであれば、ご教授お願いいたします。

書込番号:20992194

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2017/06/24 18:04(1年以上前)

『モニターはAcerの27インチFullHDディスプレイ KA270HAbmidx
 HDMIケーブルはAmazonベーシックのハイスピードHDMIケーブルを使用しています。』

KA270HAbmidxにはDVI入力端子があるようですので、HDMI-DVI変換ケーブルで接続しては如何でしょうか?

書込番号:20992486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2017/06/24 22:37(1年以上前)

DMR-BRZ1020 側のHDMIの設定 が違ってませんか
(1080p になってるか?)
480や760になってませんか?

書込番号:20993203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/25 01:19(1年以上前)

お二方のアドバイス、誠にありがとうございます。

>LsLoverさん
検討してみようと思いますが、モニター入力をDVIにすることで変わるものなのでしょうか・・?
ちなみに、PCとPCモニターをHDMI接続しても同じようなノイズは発生していません。

>VROさん
設定を確認したところ、オートになっており、
手動で1080pに変更してみましたが、変化はありませんでした・・・。

書込番号:20993537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2017/06/25 07:17(1年以上前)

液晶モニターにもレコーダーにも問題は無く、両者とも仕様だと思います。

書込番号:20993780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2017/06/25 08:49(1年以上前)

『検討してみようと思いますが、モニター入力をDVIにすることで変わるものなのでしょうか・・?』

DMR-BRZ1020でHDMI接続時に「Dot by Dot」が選択できれば若干改善できるかと思います。
DMR-BRZ1020の取扱説明書ではどうも「Dot by Dot」は選択できないようですので、HDMI-DVI変換ケーブルで接続すると「文字のぼやけ」や「文字の滲み」などが改善場合もあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00851012745/SortID=9459751/#9592205

書込番号:20993956

ナイスクチコミ!1


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2017/06/25 12:01(1年以上前)

>『検討してみようと思いますが、モニター入力をDVIにすることで変わるものなのでしょうか・・?』

DVI は モニターから 音声が出ませんので(これは DVIの仕様です)

別途 スピーカーを 設置する必要がありますね
僕は DVIで使ったkとないのですが 
DMR-BRZ1020 のアナログ音声から  モニターの音声入力につなげばよいのかな??




後 見落としというか

>テレビ視聴時、メニュー画面、ネット動画等どの場面でも常に同じようなノイズが同じ個所で発生しています。

テレビの放送画面も なってますか
メニュー画面なら 仕様だと思います

因みに 家のも HDのPC モニターがあります

>「Dot by Dot」

は モニターの方で 設定します(家のは HDMIのみ設定可能 それ以外の入力は 1:1固定です)
つまり モニターを 「Dot by Dot」にして  レコーダーHDMI出力を 480pや760pに設定すると
フル画面でなく モニターの中心に小さく表示されます(額縁表示の極端なやつかな)
1080pにすると 画面いっぱいに 家モニターは 1200X1920なので 上下に黒帯があります

VHSビデオなどは 小さいほうがきれいなので 480pで見てたりします

家のモニターの場合
1:1 4:3  16:9 16:10 ズーム1 ズーム2
とあり 「Dot by Dot」は 1:1 で 
16:9が 入力480p 760pの ズームに (昔 ビクターのDVDレコ が480pなので使ってました)
16:10に設定すると 上下の黒帯がなくなります(画質は落ちてると思う)

スレ主さんの モニターの設定はどうなってるかですね




あと 関係ないかもだけど
ソニー機使ってるんですが VHSリマスターがついてる機種で(現行機は なし)
DVDなどの再生で ギザギザが改善されますが 一時停止するとギザギザになります

書込番号:20994419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/26 23:10(1年以上前)

皆様、アドバイス誠にありがとうございます。

結局、DIGA側の設定を変更することで自己解決できました!
カラースペース設定がYCbCrになっており、RGBに変更したら綺麗に映るようになりました。


今後同じ症状が出た人のために、変更方法を書いておきます。

リモコンの「機能一覧」 → 「初期設定/リモコン設定」 → 「テレビ/機器/ビエラリンクの接続設定」 
→ 「HDMI設定」 → 「カラースペース」 → モニターにあったものを選択


半ば諦めかけていたのですが、解決できてよかったです・・・。
皆様、いろいろなアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:20998556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/27 04:15(1年以上前)

>[20998556]

質問者の鑑である。

書込番号:20998915

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BRZ1020 のリモコンについて

2017/06/22 13:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

クチコミ投稿数:118件

一番右側が「開/閉」ボタン

赤いボタン2つが「電源」ボタンと「テレビ電源」ボタン

気になる部分があるので皆さんにお尋ねしたいと思います。
数日前に購入したDMR-BRZ1020のリモコンについてですが、
トレイの「開/閉」ボタン、「電源」ボタン、「テレビ電源」ボタンの3種類が、
他のボタン類に比べ、格段にボタン位置が低く、殆ど飛び出ていないので、普通の感覚で押したのでは、反応しない時があります。
従って、意識的に少し強めに少し深めに押してやらないと反応しません。
この3つのボタンが他のボタン類に比べて低いのは、このリモコンの仕様なのでしょうか?
それとも初期不良だと思われますか?
購入された方がいらっしゃいましたら、ご自身のリモコンのボタンは、私と同じ感じでしょうか?
仕様だとすれば、何故、殆ど飛び出ていないボタンにしたのか、メーカー側の意図が知りたいのですが、何か理由があるのでしょうか?。
皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:20986931

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/06/22 14:40(1年以上前)

UBZ2020 BZT860 BWT650のリモコンもそんな感じですね。

ま、誤押し防止のためじゃないですかね?
私は押しにくいと感じたことはありませんけどw このスレみるまで気づきもしなかったしw

書込番号:20987022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/06/22 14:41(1年以上前)

>かん☆ちゃんさん

他機種でもありますので、『仕様』でしょう。

> メーカー側の意図

言わずと知れた『うっかり押し対策』でしょう。
うちである典型的なのは、、、家族が何げにリモコンを邪魔がってどかしたりする時に動作してしまって困ることがあります。
特に、その他の物とともにとか、複数を重ね気味で触られた時は、もう少し出っ張っていない方がいいと思うことがあります。

どちらかと言うと、dのカラーとかドットチックなボタンは高さを上げるよりも面積を大きくしてもらいたいですね。。。

書込番号:20987026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2017/06/22 16:30(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。
他の機種のリモコンもそんな感じとお聞きして、一安心しました。
仕様ならば、自分が慣れるしかないですね!
有難うございました。

スピードアートさん
返信ありがとうございます。
『うっかり押し対策』で納得しました。
確かにこの3つのボタンを間違えて押して、肝心なところで、トレイが開いたり、電源が切れたら大変ですもんね!
メーカーさんの意図が分かりました。
有難うございました。

書込番号:20987194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/23 16:47(1年以上前)

私も知らなかったですが、他のメーカーのリモコンも見てみたら、同じようなことやってました。

書込番号:20989781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2017/06/24 03:11(1年以上前)

もきゅ侍さん
返信ありがとうございます。
他のメーカーもそうなんですね!
これで、益々、納得しました。
仕様なだけに、仕様がないですね。

書込番号:20990998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え

2017/06/11 18:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

クチコミ投稿数:4件

今使っているSHARPのブルーレイレコーダーのダビング機能がおかしくなってきたので、壊れないうちにハードディスクの中身を取り出したいと思っています。
SHARP同志では、買い替えお引っ越しダビング機能があって、LANケーブルで移せると聞いたのですが、SHARPのブルーレイレコーダーからパナソニックのレコーダーに移すことはできないでしょうか?
できるとすれば、どのようにすれば良いのでしょうか?

書込番号:20959530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/06/11 20:05(1年以上前)

ここ数年ででてきた機種に限られる型番しだい。
延長保証つけてればよかったのにですね。

書込番号:20959859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件 ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の満足度4

2017/06/11 20:34(1年以上前)

まず、お持ちの機種の型番書きましょう

ムーブバック対応機ならBD-REディスクでムーブさせるのがシンプルだけど

書込番号:20959939

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/06/11 21:56(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html
ここに記載されていないシャープ機からも、ユーザー報告で引越し可能な機種があります。

http://panasonic.jp/diga/select/info/step4.html
こちらには、2012年春以降(のシャープ機)と書かれていいます。

>できるとすれば、どのようにすれば良いのでしょうか?

接続はLAN
機種は異なりますが、操作方法
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/bd/brz1000/brz1000_c07_05.html

書込番号:20960243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/06/12 02:27(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/bd/basic/anshin/
シャープのほうほHP

書込番号:20960803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/06/12 03:55(1年以上前)

>澄み切った空さん
返信ありがとうございます。
延長保証はつけていましたが、もう済んでしまったのです。
SHARP同志ではできることを確認済みです。ありがとうございます。

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
機種を書かず、すみませんでした。2011年製のHDW75です。
ブルーレイへのダビングがおかしくなってできないので買い替えを検討しているのですが。

>yuccochanさん
返信ありがとうございます。
詳しくお教えいただき、ありがとうございました。
残念ながら、私が持っている機種は2011年製なので、対象外でした。
この度の買い替えに際して色々調べたところ、Panasonic製が良いと書かれていたり、容量やチューナー数の同じ商品がPanasonicの方が安かったので候補に入れたのですが、はっきりと駄目だと判ったので早々に諦めがつきました。
私の持っているHDW75はSHARP製の新しい製品とは買い替えお引っ越しダビングの対応機種ですので、SHARP製で希望に合う製品を探してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:20960849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2017/06/12 05:16(1年以上前)

BDドライブを交換するのもありかも
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149SA210

書込番号:20960874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2017/06/12 12:04(1年以上前)


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2017/06/12 12:17(1年以上前)

 同世代のHDW80からお引越しダビング試したこと(BRG2020)がありますが、HDW75世代ではパナソニックへのお引越しダビングは無理のようですね。(対象としては現われますが、番組を選択できない。)
 シャープ機なら出来るようですが。

(ブルーレイ間のダビングについて)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912692/SortID=20761044/#tab
 

書込番号:20961471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件 ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRZ1020の満足度4

2017/06/13 15:24(1年以上前)

あ、ダビング不可までドライブ壊れてましたか^^;

それならすみません

不安定ながらも出来るなら壊れる前にディスクでも機種選択が増えていいですが、不安ですよね

書込番号:20964649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/06/14 05:00(1年以上前)

>バラちゃんさん
情報ありがとうございます。
BD交換も魅力的ですが、機械に強くない私にできるのかかなり不安ですし、壊れてしまったら怖いので、やはり買い替えた方がいいかと思います。
対応表を拝見しましたが、やはり無理みたいですね。

>撮る造さん
情報ありがとうございます。
やはり無理みたいですね。古いので仕方ないですね。
ダメだとはっきりわかったので、諦めがつきました。

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
あれからしばらくダビングを試さずにいたら、電源を入れて一度目はダビングできるのですが、二度目にはエラーになってしまうような状態です。
エラーになるだけなら良いのですが、ディスクをどんどん壊してしまったので、これ以上壊れないうちに諦めようと思ったのです。

書込番号:20966157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/14 08:05(1年以上前)

誰もi.LINKダビングに言及せんのは???

書込番号:20966363

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/19 07:29(1年以上前)

>誰もi.LINKダビングに言及せんのは???

まだ誰も言及してないなら彙懦們夛奚さんが回答して差し上げたらよろしいのでは?

書込番号:20978925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/19 16:50(1年以上前)

[20966363]の後、
(回答者からの反応はさしたる問題ではないとしても)
主からの反応が無いので
もう見ておらんか、これ以上の回答は必要ないと思っておるか、
と思われるので放置しておったのだが、
一応回答いたす。

BRZ1020は、i.LINK(TS)入力に対応しておるので
HDW75取説151Pの
「本機からi.LINK機器へダビングする」に従えば、
DR録画品に限り、BRZ1020へダビングが可能だ。
(移動のみ可能タイトルはHDW75から消え、ダビ10タイトルはダビング先では移動のみ可能タイトルとなる)
尚、BRZ1020取説104Pも参照し、
「i.LINK機器モード設定」を「TSモード1」に設定しておかなくてはならん。(150P)

書込番号:20979881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 07:50(1年以上前)

>yammoさん
ありがとうございます。

>彙懦們夛奚さん
詳しくお教えいただき、ありがとうございます。
また、返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
少し調べてみたところ、i.LINKダビングは最初の数秒がカットされるなどの欠点もあるそうなので、やはりPanasonicは諦めようかと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:20986236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのメーカーが良いのか?

2017/06/18 15:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

スレ主 echo※さん
クチコミ投稿数:3件

液晶テレビとブルーレイレコーダーが同時故障。
買い替えを検討中です。
テレビもブルーレイもずっとソニーでしたが、ネット情報では余り良くない出来みたいに感じてます。
液晶テレビはだいたい決まりましたが、ブルーレイレコーダーで少し悩んでますPanasonicのブルーレイレコーダー、BRZとUBZ とは単にスペックが違うだけで、再生画質は同じでしょうか?

書込番号:20977209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2017/06/18 16:12(1年以上前)

UBZ1020では、「Ultra HD ブルーレイ」対応のようです。

4K対応の次世代ブルーレイ規格[Ultra HD ブルーレイとは]
http://panasonic.jp/diga/products/ubz/ultra_hd_blu-ray.html

DMR-BRZ1020
高画質
4Kリアルクロマプロセッサplus −
4Kダイレクトクロマアップコンバート ○(4K/30p、24p)
4K 60p・30p動画/4K JPEGの保存・再生 ○(4K30p対応)
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BRZ1020_spec.html

DMR-UBZ1020
高画質
4Kリアルクロマプロセッサplus −
4Kダイレクトクロマアップコンバート ○(4K/60p、30p、24p)
4K 60p・30p動画/4K JPEGの保存・再生 ○(4K/60p対応)
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-UBZ1020_spec.html

書込番号:20977281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 echo※さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/18 18:14(1年以上前)

>LsLoverさん
こんばんは。
ご説明ありがとうございます。
テレビの次第では、UBZ が良いみたいですね。

Panasonicのブルーレイでしょうかは初めてなのですが、どんな感じでしょうか?

書込番号:20977572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2017/06/18 18:34(1年以上前)

『Panasonicのブルーレイでしょうかは初めてなのですが、どんな感じでしょうか?』

申し訳ありませんが、実機は所有しておりません。

DMG-BRG2020を使用していますが、内蔵HDDとUSB HDDに番組を録画して、各部屋からDLNAクライアントで視聴して、削除するのでデスクへのダビングは行っておりません。保存したい番組はNASにDLNAダビングしています。

書込番号:20977619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 echo※さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/19 15:47(1年以上前)

>LsLoverさん
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20979776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRZ1020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020をお気に入り製品に追加する <1549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング