ブルーレイディーガ DMR-BRW1020 のクチコミ掲示板

2016年10月14日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

  • 特番や初放送の映画を番組表のポップアップ表示により通知する機能を備えた、容量1TBの2チューナー搭載レコーダー。
  • 初期設定は、郵便番号を入力して有線LANでネット接続するだけで完了。すぐに使い始めることができる。
  • ミュージックサーバーとして内蔵ハードディスクにCD音源などの音楽ファイルを保存でき、音楽や番組の音声もハイレゾ音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW1020とおうちクラウドディーガ DMR-BRW1050を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050

おうちクラウドディーガ DMR-BRW1050

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月18日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1020のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020 のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRW1020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ326

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約録画できない

2017/12/02 04:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

クチコミ投稿数:23件

これまで順調に予約録画ができて週末の楽しみにしてたのですが、今週に入ってから、予約録画の全てができてませんでした
ガッカリ
原因はなんでしょうか?
また元通りになるのでしょうか?
ご存知の方おられましたらお願いします

書込番号:21399742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!105


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/12/02 07:53(1年以上前)

「取説」後半部の【故障かな?】に書かれていることにお心当たりはございませんか?

まずはセオリー通り、再起動をかけてください。
その方法も、「取説」に記述されています。

それでなおかつ、予約が実施されなければ“故障”を疑うべきです。
修理を考えなければなりません。

書込番号:21399911

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/02 08:32(1年以上前)

>原因はなんでしょうか?

それだけの情報で
特定など、出来る訳が無い。

履歴には、何と表示されているのだ?
まずは、そこからだ。

書込番号:21399981

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/12/02 10:50(1年以上前)

不具合と思ったらリセット行為(本体の電源ボタン長押し)で様子見が
一番では?

書込番号:21400265

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:23件

2017/12/04 02:45(1年以上前)

>配線クネクネさん
>彙孺悶埀脛さん
>夢追人@札幌さん
みなさん色々ありがとうございます
機械オンチなりに色々と試して判明したのが、毎週末録画で失敗するようになったみたいでした
単発予約では上手く録画できました
リセットしてはみたものの、また録画できてなかったらショックなので、毎週こまめに予約する事にしました
本当にありがとうございました

書込番号:21404922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/12/04 04:00(1年以上前)

いやいや、一番肝心なのは、
↓ここだぞ?
『履歴には、何と表示されているのだ?』

失敗した分の履歴を確認せん事には、
何も始まらんと思うが。

書込番号:21404955

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/12/04 06:49(1年以上前)

>モカリーナさん  へ

『彙孺悶埀脛』さんが仰っている通りなのです。
重要なポイントは「履歴」に残されていた文言なのです。

私を含めて、これをご覧になっているすべての方が、
「履歴」の中身、を知りたいのです。

引き続き、情報共有をぜひお願いいたします。

書込番号:21405053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2017/12/05 03:01(1年以上前)

>彙孺悶埀脛さん
>夢追人@札幌さん

すいません
確かに質問投げっぱなしはダメですね
履歴に書いてあるのは


以下の現象が予想されます。
優先度の高い予約が実行されていた
ダビングなどの動作が実行されていた
ネットワークからのソフトウェア更新が実行されていた
予約期間中にAC電源が抜けていた
同じ番組を予約登録していた
受信できる状態でなかった

ソフトウェア更新なのかな?と思いましたが、1週間まるまる予約録画されてなかったので違うかと思います
他はいずれも該当しませんでした

ふと思い出したのですが、機器に赤い録画マーク?が点いていて、あぁ予約してた番組の録画中かぁと思いつつ他のチャンネルをながら見してた事がありましたが、それも録画されてなかったです

書込番号:21407572

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/03 07:52(1年以上前)

購入してから録画をして録画した番組は消しましたか?
1TBあったとしても録画モードを変更していなければそのままの画質で録画され人によっては1〜2週間でHDDの容量不足になりますよ

書込番号:21479827

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/03 07:55(1年以上前)

機器に赤い録画マーク?が点いていて、あぁ予約してた番組の録画中かぁと思いつつ他のチャンネルをながら見してた事がありましたが、それも録画されてなかったです

容量不足のため録画できていない可能性が大きいです

書込番号:21479834

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/03 07:57(1年以上前)

これまで順調に予約録画ができて
容量不足でしょう

書込番号:21479837

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件

2018/01/05 15:48(1年以上前)

ありがとうございます
買ったばかりで5倍で録画してて、容量は殆ど使ってなかったんです
この件以降、以前の録画そのままで年末年始山程録画しましたが、まだまだ容量沢山残ってます

書込番号:21485622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/01/05 17:46(1年以上前)

モカリーナさん

録画出来るようになって良かったですね。
ただ、皆さんはどの様に録画出来るようになったのか判りません。

何をして、
>年末年始山程録画しましたが、まだまだ容量沢山残ってます
ふたたび録画出来るようになったかを書いて下さい。

書込番号:21485784

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:23件

2018/01/10 03:28(1年以上前)

>バラちゃんさん
2017/12/04 でレスした通り、毎週録画をやめて単発でこまめに予約するようにしてます
分かりにくかったらゴメンなさい

書込番号:21498212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 13:32(1年以上前)

私もBRW510で同じ時期から同じ現象が起きていたのでここにたどり着きました!私の場合は単発の予約録画ですが決まったチャンネルだけ予約録画できなくなりました。通常録画開始時間前に録画アイコンが点滅され時間になると開始されますが、ずっと点滅のままで結局録画されていません。履歴の内容もスレ主さんと同じです。
家にいる時は点滅になったままに気づけば予約録画をやめて普通に録画すれば録画できるのですが、出かけている時はそうもいかず困ってます。。

書込番号:21525777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2018/01/21 09:30(1年以上前)

私も1年前BZT700で同様の経験があった。
数時間録画されていなかったが、原因不明。
念の為、HDDを初期化(2017年1月13日)

昨日、関連スレを見つけた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428818/SortID=15803961/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%97%5C%96%F1%98%5E%89%E6%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2#tab

書込番号:21528351

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/01/17 21:00(1年以上前)

1月くらいからまったく同じ状態でしたが以下で解決しました。
状態
・毎週録画予約が失敗(履歴には録画できなかったエラーのメッセージ)
・ワンタッチ予約だと録画できる
・DIGAで番組表の取得ができない、表示に時間がかかる

対処
・番組表の受信設定を変更
(以下のurlと同じことをして解消しました)
https://setuyaku-method.com/diga-error-202103/

書込番号:24549777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


katsusolaさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/20 07:25(1年以上前)

>モカリーナさん

1週間前から同じ状態になりました。

・毎週録画予約が不能
・ワンタッチ予約だと録画できることもある
・電源を入れていると予約できるが、切っていると自動録画がされていない。
・自動診断では異常なし との診断結果

G通信を「切」にすることで、改善しました。
G通信は使えなくなりますが。

Panasonicも分かってることだろうから、しっかり案内してほしいですね。
クラブパナソニックで機器登録してる意味もない。

書込番号:24841749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外からどこでもスマホで視聴について

2017/11/24 09:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

外からどこでもスマホで視聴について
この機種を購入検討中です。
標準に内蔵されたHDD1TB以外に増設HDDをした場合そちらも外から視聴できる対象になりますか?
また実際に使用していらっしゃる方いますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21381138

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/11/24 10:22(1年以上前)

通常録画用フォーマットのUSBHDDタイトルは対象になります(SeeQVaultは不可)
宅外リモート視聴全般に言えますが、通信環境や端末との相性等で満足いく安定度が得られない場合もあります。

書込番号:21381236

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件

2017/11/24 10:29(1年以上前)

>デジタルっ娘さん
有難うございます。
現在テレビ(ビエラ)の方ではスマホ視聴は使用しているのですが、1番組しか録画出来ないので困っていました。
ディーガ外付けHDDでも可能であれば2TB購入する必要ありませんし、HDDケースで入れ替え使用します。
有難うございました。

書込番号:21381247

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビのDVD再生について質問です。

2017/11/17 10:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

スレ主 takapontaさん
クチコミ投稿数:5件

こちらのレコーダーを購入予定です。
テレビの映像をDVDに録画してカーナビのDVDに再生できますか?
製品情報
TV 日立 P42-HR02
カーナビ カロッツェリア AVIC-RL09

よろしくお願いします!

書込番号:21364372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2017/11/17 11:47(1年以上前)

takapontaさん

デジタル放送対応のDVD-R等で、VRで変換ダビングが出来ると、そのカーナビで再生出来そうです。
ダビング後、ファイナライズを実行した方が、再生出来る可能性が高くなります。

ちなみにパナのカーナビででも、パナレコで再生出来たDVD-VRがカーナビで再生出来ませんでしたが、ファイナライズをしたらカーナビでも再生出来ました。

書込番号:21364481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/11/17 18:09(1年以上前)

パイオニアのページに地デジを録画したDVD-R/RW(VRモード)が再生可能と記載されています。
ひでたんたんさん が言われたようにファナライズはした方が良いでしょう。
最近の機種は分かりませんが、少し前までナビではファイナライズ必須と言ってもいい位でした。

書込番号:21365188

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2017/11/17 19:15(1年以上前)

本機種ではないですがBRG2020、BZT810での録画番組をDVD-R(VRモード)にてダビング、AVIC-RZ09にて問題なく再生できています。
チャプターも問題ありません。
ファイナライズは実行しています。ファイナライズなしは試していません。

書込番号:21365327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/11/17 19:21(1年以上前)

>テレビの映像をDVDに録画して

これはもしかしてWoooで録画済み番組のことですか?
もしそうなら、HR02はLANダビング送り出しには対応していないので、赤白黄ケーブルでのアナログダビングしか手段はなさそうに思います。
(ダビング10に限る)

書込番号:21365344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/17 20:19(1年以上前)

>takapontaさん

カロッツェリアのナビでVRモードのDVDは再生出来るが、ブルーレイは再生出来んぞ(笑)
どうせならナビもストラーダのブルーレイ対応機に換えた方が良いですよ♪

書込番号:21365467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takapontaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/17 23:18(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>yuccochanさん
返事ありがとうございます!ファイナライズと言う言葉、意味も知らなかった素人です。笑
ネットで調べました。レコーダーでできるみたいなので、その際に試してみます!
ちなみにレコーダーも初めて買います!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:21365951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takapontaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/17 23:21(1年以上前)

>M_MOTAさん
他機種での情報ありがとうございます!
録画した時は先ほど覚えたファイナライズをやってから再生してみます!

書込番号:21365958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takapontaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/17 23:31(1年以上前)

>ローカスPCIさん
そのようなやり方もあるんですね!
勉強になります!
でも今回はレコーダーを購入してからの録画で大丈夫です!
ありがとうございました!

書込番号:21365976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takapontaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/17 23:35(1年以上前)

>UM@Shikaman New-ZZ.さん
ナビは昔からカロッツェリア派なので変更予定はありません!DVDで我慢します!

書込番号:21365986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

クチコミ投稿数:1件

プレーヤーが壊れたため、初のブルーレイレコーダー購入をと思いここに来ました。
ずっとDVDプレーヤーを使用してたので、初のブルーレイレコーダー購入になります。
メーカーとかにこだわりはなく、ここの売れ筋の順位を見るとパナソニックが上位をしめてますが、パナソニックのブルーレイレコーダー購入が良いのでしょうか?
テレビはドンキで購入の4kの凄く安いテレビなのですが、再生は大丈夫でしょうか?
最初はブルーレイプレーヤーをと考えてましたが、録画とかするかもとブルーレイレコーダーの購入をと思ってます。
テレビがテレビなので、安価なブルーレイレコーダーで良いかなと思ってますが、オススメレコーダーみたいなのがあれば教えて下さい。

書込番号:21356466

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/14 04:20(1年以上前)

>ここの売れ筋の順位を見るとパナソニックが上位をしめてますが、パナソニックのブルーレイレコーダー購入が良いのでしょうか?

一概には云えん。
例えば、頭切れや尻切れは駄目だ、と云うなら、パナは薦めん。


>テレビはドンキで購入の4kの凄く安いテレビなのですが、再生は大丈夫でしょうか?

そのテレビにHDMI入力があれば、大丈夫だ。
4K対応ならば、HDMIが無い事はあるまい。


>テレビがテレビなので、安価なブルーレイレコーダーで良いかなと思ってますが、オススメレコーダーみたいなのがあれば

別にテレビがどうだから
レコーダーはこうあるべきだ、
という事にはならんが?

安価といっても、主の基準を示さんと、
人によって基準は異なるからな・・・・

一応、吾輩なりに挙げてみると・・・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000917741_K0000970236_K0000912692_K0000921538_K0000917742_K0001002513_K0000861363_K0000917739_K0000912690_K0000944295_K0000970235_K0001010243_K0000921536_K0000912691_K0000917740&pd_ctg=2027


書込番号:21356478

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/14 06:13(1年以上前)

>ぴー(*^-^*)さん
>テレビがテレビなので、安価なブルーレイレコーダーで良いかなと思ってますが、オススメレコーダーみたいなのがあれば

レコーダーの高い、安いは同時予約録画数と内蔵HDD容量の違いだけだ(笑)TVが安かろうが、レコーダーくらいは便利な機種を選ぶべきだな。

http://www.sony.jp/bd/

書込番号:21356513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2017/11/14 12:32(1年以上前)

ぴー(*^-^*)さん

今までビデオやレコーダー等で録画されていた事はありますか?
今はテレビにUSB-HDDを繋げて録画している人も多いですが、BDやDVDに保存したいのなら、BDレコーダーでしょうか。

テレビ番組を録画再生保存ならBDレコーダーで良いのでしょうが、レコーダーによっては外部入力が省略されているものがあるかも知れないので、外部機器からのダビングもお考えなら、その点も気を付けた方がよろしいかも。

書込番号:21357037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2017/11/14 12:52(1年以上前)

ぴー(*^-^*)さん

あとプレーヤーと違いレコーダーは、HDMIでの接続の他にテレビに接続されているアンテナケーブルを、レコーダーに繋げる事により、テレビ番組が録画できます。
レコーダーにはアンテナケーブルが確認用の1本程度しか入っていないので、BSアンテナ用にもう1本アンテナケーブルが必要です。
実際はテレビに繋がった地上波とBSのアンテナケーブルを外し、各々のケーブルをレコの対応したアンテナ入力に繋げ、他に用意した2本のアンテナケーブルをレコのアンテナ出力とテレビのアンテナ入力に各々接続。

説明書にも書いていますが、分からないことがあればメーカーサポートや店員に質問されたり、ここで質問されても、詳しい方から回答があるかもしれません。

書込番号:21357084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どこでもDIGA、編集機能について

2017/11/12 10:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

クチコミ投稿数:3件

質問は2つです
1、どこでもDIGAでの録画番組の削除はできますか?
2、録画番組の編集はできますか?

よろしくお願いします

書込番号:21351712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/12 11:35(1年以上前)

1 http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41617/

2 そんな機能ないと思うけど

書込番号:21351876

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/11/12 12:54(1年以上前)

>こるでりあさん
言葉足らずですみません
録画番組を部分的にカットする機能について知りたかったのですがないのでしょうか?
HPを隅々見たのですが見当たらなかったので

書込番号:21352068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/11/12 15:46(1年以上前)

>録画番組を部分的にカットする機能について知りたかったのですがないのでしょうか?

アプリでできるか?ということでしょうか。それなら無理ですね。本体側操作では当然できますが。

書込番号:21352419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/12 19:09(1年以上前)

>デジタルっ娘さん
ありがとうございます。
当然できて当たり前だからアピールしていないのですね。
アプリではなく機器をリモコンで操作してのことでした。

>こるでりあさん
書き忘れましたがアプリによる動画削除のリンクもありがとうございました。




書込番号:21352969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相互性

2017/11/06 19:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

スレ主 NAMI NAMIさん
クチコミ投稿数:2件

現在SHARPのTV、BDを使用しオンキョーHTX22HDで音を出しています。
BDの調子が悪く購入を検討しており、次はBDこの製品、TVはREGZAと思っているのですが、TVとBDが違うメーカーだとオンキョーで音は出せないのでしょうか?
ご存知な方がいらっしゃればお教え下さい。

書込番号:21337348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/11/06 20:45(1年以上前)

テレビやレコーダーのメーカーでは制限されません。
レコーダーの音を聞く場合は、HDMIで接続し、
テレビの音を聞くときは、光かアナログで接続する。

光出力を有するテレビを選んだ方が良いですね。

書込番号:21337464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 NAMI NAMIさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/06 22:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現在オンキョーサラウンドシステムとBDをHDMIでつなぎ、BDとTVをHDMIで繋ぎ音声はアナログでオンキョーにつながってます。
質問で大事な事を入れ忘れましたがオンキョーの説明書には同メーカーでリンクしてる場合に同リモコンで使用できるとなってるのですが、繋ぎ方をきちんとすれば問題いんでしょうか?

書込番号:21337729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRW1020」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1020を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020をお気に入り製品に追加する <1992

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング