ブルーレイディーガ DMR-BRW520
- 特番や初放送の映画を番組表のポップアップ表示により通知する機能を備えた、容量500GBの2チューナー搭載レコーダー。
- 初期設定は、郵便番号を入力して有線LANでネット接続するだけで完了。すぐに使い始めることができる。
- ミュージックサーバーとして内蔵ハードディスクにCD音源などの音楽ファイルを保存でき、音楽や番組の音声もハイレゾ音質で楽しめる。

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 0 | 2017年3月29日 21:41 |
![]() |
6 | 2 | 2017年3月28日 19:10 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2017年3月25日 12:43 |
![]() |
18 | 0 | 2017年3月16日 19:38 |
![]() |
16 | 2 | 2017年3月12日 21:00 |
![]() |
27 | 4 | 2017年3月4日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520
こちらとDMR-BRW1010の違いはなんでしょうか?
調べてみたのですが、
容量、無線LAN対応(DMR-BRW1010) 、USB3.0 1系統(DMR-BRW520)、録画番組持ち出し(DMR-BRW520)が違うようでした。
DVDレコーダー購入は初めてで、ダビング、おまかせ録画、リモート予約をよく利用すると思われます。
またjcomのBSやCSも録画する予定です。(どちらもDLNA対応録画機器です。)
他にも違い、オススメなどがありましたら教えて頂きたいです。
書込番号:20777550 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520
現在、ソニー機AT700を使用、DVD機能が動かない為、BRW510か520に買い換えを検討しています。
SONY機で記録したBDにドラマ1〜5話を記録して、パナ機で空き容量に6〜最終話を追記する事は可能でしょうか?
またSONY記録のBDをチャプター編集など可能でしょうか?
パナ機は初めてで不安も多く購入前にアドバイスお願いいたします。
書込番号:20772809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般論としては、追記は問題なく可能です。
ですが、極稀に相性問題で駄目な場合があるようです。
チャプター編集の可否はわかりません。
書込番号:20773757
3点

yuccochanさま
追記は可能なようで安心しました。
買い換え前に、記録済みディスクのチェックを再確認してから買い換えようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20774356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520
本日(DMR-BRW520)をネット購入しました。品物は到着していないのですが質問です。現在SHARPのHDW75を使用しておりますが、HDDに録画されている(真田丸)をw520へダビング???移動出来るでしょうか?無理なら飽きるまで観たら処分を考えてはおります…
書込番号:20761044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/m_dubbing.html
HDW75は買い替えお引越しダビング元対応機で
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html
BRW520は他社からのダウンロードダビングが可能なので試してみてはいかがでしょう?
書込番号:20761087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我が家のBRG2020からお引越しダビングを選ぶと、シャープBD-HDW80(HDW75の上位機種)は出ますが、いざ番組を選ぶと全てで「ダビング出来ない番組」という表示が出るので(この世代だと)パナ機からお引越しダビングでは無理ではないかと思っていますが。
BDドライブが壊れていないのなら、BD-REに焼いてBRW520に入れ(詳細ダビング)でムーブバックなら可能ですが。
書込番号:20761243
3点

フォローありがとうございます。HDW75からはダウンロードダビング不可のようですね。
すでに書き込みがありますが、ムーブバックで録画番組の移動が可能です。
書込番号:20761275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

品物も届き双方のネットワークも設定し、いざ!やって見ましたが(この番組はダビング出来ません)と表示されましたm(*_ _)m
皆様、ご返答ありがとうございました😄
書込番号:20765612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520
ご存知の方教えてください。
パナのアプリで外付けHDDの宅外視聴は可能ですか?
できない場合、他に方法はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:20743545 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520

こんにちは
>前モデルであるDMR-BRW510との違いは何でしょうか?
BRW520は、USB3.0対応端子とCDリッピングとアップサンプリング機能がついたようです。
参考比較サイトより
http://monomania.sblo.jp/article/60118955.html
(BRW520)
・USB3.0が搭載されたことで、快適にUSBハードディスクの映像の操作が可能になりました。」
(BRW510)
・新機種との相違点は、ハイレゾリマスターとCDのリッピング機能が付属しない点のほか、USB端子がUSB3.0ではなく、USB2.0である点です。
書込番号:20708736
6点

●通常フォーマットのUSB-HDDの保存番組数が、3倍になった。(1000→3000)
●通常フォーマットのUSB-HDDへ同時録画が可能になった。(USB3.0対応HDD使用時)
●DVD記録モードからEPモードが無くなった。
書込番号:20709282
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





