Mavic Pro
- 折り畳み式で持ち運びやすいパーソナルドローン。高精度3軸ジンバルを備えた4Kカメラとビジョン・ナビゲーションシステムを装備。
- カメラ5台、GPS、GLONASS、超音波距離計2台、冗長センサー、高性能な24個のプロセッサーで構成された「FlightAutonomyシステム」を採用している。
- スマホによる「TapFly」やジェスチャーモード、被写体を追尾する「ActiveTrack」、室内向け「Tripod」機能も搭載。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
お正月に、DJI 正規代理店という店舗に(1月5日)Mavic Pro 1台予約をしました
このとき 最安値はほとんど 198000円でした
私もまた 198000円で予約をいれています
注文確認メールは受領しました
まだ商品到着しません この価格で提供されて、しかるべきです
なんかすごい不安です
書込番号:20576979
0点

決済が済んでいればその価格で販売してくれるでしょうが、予約受付だけでしたら難しいでしょうね。
支払いは完了していますか?
ちなみにAmazonの場合、出荷時の価格が上がっていても注文時の価格で販売されます。
逆に出荷時に値下がりしていた場合、値下がりした価格に変更してくれます。
これと同様の対応を一般の中小小売店に期待するのは難しいでしょうね。
書込番号:20577368
1点

価格ドットコム 表示最安値 119800円で
該当店舗 サイトにとび そこでの価格表示が 119800円
で その価格で発注確認メールをいただいています
はじめての取引で、代引きにしています
画像確認お願いします
これは 商取引契約と考えられますが、 いかがなもんでしょうね、、、
書込番号:20577640
0点

どうなんでしょうね。
注文確認メールが到着した時点で売買契約完了となるそうなので、基本的には注文時の価格で販売しなくてはならないようですが、価格改定は販売店にも予見できなかったのかもしれませんしそこを販売店側がどう対応するか...
こちらのスレがある程度参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000777899/SortID=19158221/
とりあえず販売店に問い合わせてみてはいかがですか?
書込番号:20577830
1点

注文した 会社 あまり誠意を感じられません
メールで この注文分いつ出荷できるのか、問い合わせても
まだ返答ありません、
しびれきらして電話で問い合わせしました
まー ろくでもない返答です
いつ入荷するか わからない、、、、 ??
こんな場合 実情報ここであげても、大丈夫でしょうか?
書き込みはじめてで ちょっと状況が不明なところがあります
またされるは、高くなる、では絶対納得いきません
書込番号:20577850
0点

きっと これはサイト運営の根幹を揺るがすことになりかねません
だってみんな一番安い価格で、安心できる取引をねがって 価格ドットコム
利用しています
最安値で 注文したものが なかなか届かない、かってに価格あげられてしまうかも
しれない、、、
これでは価格ドットコムの存在意義がうたがわれます
書込番号:20577914
0点

価格ドットコムには何の責任もないと思いますが...(^^;)
早く欲しい、少しでも安いほうが良い、という気持ちは良くわかりますが、直接的な金銭的被害が発生していない以上、どうしようもありませんね。
精神衛生上、少しでも販売店に不安を覚えたのならさっさとキャンセルして、別の販売店で購入された方が良いと思います。
DJIのオンラインショップでは「2〜3日で発送」となっていますので、国際便の日数を入れても一週間くらいで到着するのではないでしょうか。
Amazonプライムの価格も昨日から新価格になってしまいましたし、1万円高くなりますが勉強代と思って諦めるのもありではないかと。
価格にどうしても納得がいかないということでしたら、未来の相場は誰にもわかりませんが、そろそろ円高に向かいそうな気もしますので半年ほど待てば安くなるかもしれません。いや、わかりませんが...(^^ゞ
書込番号:20579202
2点

あなたが本当に善意の第三者であるかどうか、ちょっと疑問がのこります
1600件以上のコメント ちょっと異常ですね、
はたしてほんとうに、となりの善意あるかたなのかどうかです、
すみません勘ぐりますよ、、、、
経営サイドよりの意見です
きっと 経営サイドから、なにか依頼をうけてこういう返答、意見操作をうけおっている
業者のかたではないでしょうか?
まちがっていたらごめんなさい
他のかたのご意見 拝聴したいです
お願いいたします
書込番号:20579712
0点

ダンニャバードさんの過去の書き込み見れば
どういう方かわかると思いますが・・・
ハタから見れば
スレ主さんの疑い深さの方が異常に見えますよ^^;
本題に戻れば
まずは何も決まってないのに騒いでも仕方ないでしょう
入荷してないから何も決められないと販売店が言うなら
現段階では話のしようもないでしょうし
それが不安だ信用できないというなら、一万余計に出しても
サッサとキャンセルして別の店で購入した方がいいと思いますよ
ただ
これで不安を感じるようなタイプ、あまつさえ善意の第三者まで疑うような方が
中国企業であるDJI、しかも市場が未成熟のドローンを購入されるのは
あまりおすすめはしないですね
説明書が古いとか肝心な事書いてないとか
キズ入ってるとか販売店不親切だとかうんぬんかんぬんと
ストレスたまってしょうがないと思いますよ
書込番号:20579776
6点

>アハト・アハトさん
なるほどそうですね、もうちょっとまってみます
ご意見 ありがとうございます
書込番号:20579848
0点

消費者センターに相談いたしました。
電子消費者契約法 で私が発注確認のメールを受け取っている時点で
契約が成立しているそうです
正常な発送を待ちます
みなさんいろいろ ありがとうございました
>ダンニャバードさん
失礼なこと書き込みましてすみません
どうぞお許しください
初めての書き込みで なかなか不明な点が
おおく 失礼いたしました
ここで このスレッドは終了にします
書込番号:20580012
0点

あら?スレ主さんから返信コメントが入っていましたね。今気づきました。
アハト・アハトさん、擁護コメントありがとうございます。m(_ _)m
私は店舗運営者でもないし、職業もまったく畑違いです。ご安心下さい。
ただ、一消費者として通販は、たぶんスレ主さんよりもよほど多くの購入経験をしています。
多くはAmazonやヨドバシ.com、NTT-Xストアなどの大手を利用しますが、時にはカカクコム掲載の個人商店に近いような零細小売業者から購入することもあります。
モノによってはヤフオクなども。
その経験から、今回のような場合は店舗側が渋る可能性が高いと思った次第です。
大手の場合は顧客ともめて余計な人件費を掛けるよりも、エイヤで値引きして販売する方法をとりますが、小さな販売店ではそうもいかない事情は理解できますよね。
今回スレ主さんが購入した店舗がどこなのかわかりませんが、正規代理店というとSkyLink Japanあたりでしょうか。
でしたら従業員10名前後の企業のようですし、どのような対応を取ってくれるか微妙な気がしますね。
老婆心ですが、少なくとも「消費者センターに相談したから、注文時の価格で売れ!」なんて態度で臨んでも良い結果は生みません。
お互い気分が悪くなるだけです。
そういう意味でも、すっぱりキャンセルしては?とお勧めしたのですよ。(^^)
書込番号:20580179
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





