『Mavic Pro 飛行モード別のホバリング精度に関して』のクチコミ掲示板

2016年 9月29日 登録

Mavic Pro

  • 折り畳み式で持ち運びやすいパーソナルドローン。高精度3軸ジンバルを備えた4Kカメラとビジョン・ナビゲーションシステムを装備。
  • カメラ5台、GPS、GLONASS、超音波距離計2台、冗長センサー、高性能な24個のプロセッサーで構成された「FlightAutonomyシステム」を採用している。
  • スマホによる「TapFly」やジェスチャーモード、被写体を追尾する「ActiveTrack」、室内向け「Tripod」機能も搭載。
Mavic Pro 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:4096x2160 飛行時間:27分 重量:734g(ジンバルカバーを含まない) 、743g(ジンバルカバーを含む) Mavic Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mavic Proの価格比較
  • Mavic Proの店頭購入
  • Mavic Proのスペック・仕様
  • Mavic Proのレビュー
  • Mavic Proのクチコミ
  • Mavic Proの画像・動画
  • Mavic Proのピックアップリスト
  • Mavic Proのオークション

Mavic ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 9月29日

  • Mavic Proの価格比較
  • Mavic Proの店頭購入
  • Mavic Proのスペック・仕様
  • Mavic Proのレビュー
  • Mavic Proのクチコミ
  • Mavic Proの画像・動画
  • Mavic Proのピックアップリスト
  • Mavic Proのオークション

『Mavic Pro 飛行モード別のホバリング精度に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mavic Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic Proを新規書き込みMavic Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

スレ主 junjun_jjさん
クチコミ投稿数:8件

最近Mavic Proを購入したドローン初心者です。
宜しくお願いします。

Mavic Proには「GPS」、「OPTI]、「ATTI」の3つの飛行モードがありますが、
それぞれの飛行モード別のホバリング精度は下記まとめの認識で問題ございませんでしょうか?
自分なりに色々調べてはみたのですが、なかなか確信まで至らず質問させて頂きました。

【参考:カタログより】

 ホバリング精度
 垂直: +/- 0.1 m (ビジョンポジショニングがアクティブの場合) または +/-0.5 m
 水平 +/- 0.3 m(ビジョンポジショニングがアクティブの場合) または +/-1.5 m

【参考:マニュアルより】
 下方ビジョンシステムは、機体が高度0.3〜13mにある場合にのみ有効です。

【質問(まとめ)内容】

1、GPSモード
  
  「下方ビジョンシステムが有効な場合」
  上空13mまでは下方ビジョンシステムが有効になるので、垂直: +/- 0.1 m、水平 +/- 0.3 mで安定する
  上空13m以上はGPSのみなので、垂直+/-0.5 m、水平、 +/-1.5 mで少し大きめの誤差になる

  「下方ビジョンシステムが無効な場合 ※真っ暗な夜間を想定」
  GPSのみなので、垂直+/-0.5 m、水平、 +/-1.5 mで少し大きめの誤差になる


2、OPTIモード(GPSが受信できない主に屋内を想定)

  「下方ビジョンシステムが有効な場合」
  屋内13mまでは下方ビジョンシステムが有効になるので、垂直: +/- 0.1 m、水平 +/- 0.3 mで安定する
  屋内13m以上はATTIと同じになる

  「下方ビジョンシステムが無効な場合 ※真っ暗な部屋を想定」
  ATTIと同じになる


3、「ATTIモード」

  気圧計とジャイロセンサーのみで機体の姿勢を保つだけでホバリング精度はなし。
  自力で位置調整が必要。


安全飛行を行うためにも、まずは正しい知識を得たいと考えております。
宜しくお願い致します。

書込番号:21291878

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13749件Goodアンサー獲得:1276件 ドローンとバイクと... 

2017/10/20 19:41(1年以上前)

お書きの通りで正しいと思います。
補足するとすれば、GPSモードでも補足しているGPSの数によって差は出ますし、ビジョンセンサーも認識できる対象によって精度に差は出ます。
例えば山間部でGPSが弱い状況で、川面の上を飛行させると、川の流れで現在地を迷うのかフラフラと移動するようなこともありました。
条件が良ければ目の前でピタッと静止し、数センチも動くことなく同じ位置でホバリングを続けます。

何にしても経験を重ねることが重要ですが、いつでもどこでも飛ばせるわけではないのが辛いところですね。
誰にも迷惑にならず、少しは障害物があって練習しがいのあるようなお気に入りの場所を見つけるのが一番重要かもしれませんね。
安全に楽しまれてください。(^^)

書込番号:21293551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 junjun_jjさん
クチコミ投稿数:8件

2017/10/20 20:06(1年以上前)

返答ありがとうございます!
また補足説明までいただき勉強になりました!

おっしゃる通りまずは経験を積むことが大事ですね。
ビビらず(笑)、あせらず、まずは安全&マナー第一で少しずつ腕を磨いていきます。

ありがとうございました!

書込番号:21293609

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mavic Pro
DJI

Mavic Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 9月29日

Mavic Proをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング