2016年 9月29日 登録
Mavic Pro
- 折り畳み式で持ち運びやすいパーソナルドローン。高精度3軸ジンバルを備えた4Kカメラとビジョン・ナビゲーションシステムを装備。
- カメラ5台、GPS、GLONASS、超音波距離計2台、冗長センサー、高性能な24個のプロセッサーで構成された「FlightAutonomyシステム」を採用している。
- スマホによる「TapFly」やジェスチャーモード、被写体を追尾する「ActiveTrack」、室内向け「Tripod」機能も搭載。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
電源入れて起動しますとグリーンのランプになるのですがホバリング後すぐにオレンジの点滅に切り替わり飛行すると初心者モードのような飛行しかしません、(遠距離飛行ができません)キャリブレーションは行っているのですが、何が悪いのでしょうか?送信機、スマホ画面の受信レベルメーターはフルレベルで振れています。
書込番号:21524309
1点

ドローンには疎いので、取扱説明書をダウンロードして眺めた感じだと
P51の「GPS信号が弱い」場合に黄色に点滅するとあるのですが、これとは違うのですよね。
P54の「ホームポイントが記録されていない」はどうでしょう。
書込番号:21524757
1点

>koothさんありがとうございます
離陸時 ホームポイント更新しました と言います
またgps衛星は10個以上捕捉していますので良いかと?
着陸するとなぜか緑の点滅にもどります、
送信機のレベルメーターはフルに振っていますので、悩んでいます。。。
書込番号:21527027
0点

>4wd77さん
点滅の色が黄色ってことではないですよね。
参考までに
警告 黄 すばやく点滅 送信機信号消失と説明されています。
http://welovedrone.com/mavicpro-led/
送信機のアンテをちゃんと立てていますよね?
書込番号:21533082
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





