Mavic Pro
- 折り畳み式で持ち運びやすいパーソナルドローン。高精度3軸ジンバルを備えた4Kカメラとビジョン・ナビゲーションシステムを装備。
- カメラ5台、GPS、GLONASS、超音波距離計2台、冗長センサー、高性能な24個のプロセッサーで構成された「FlightAutonomyシステム」を採用している。
- スマホによる「TapFly」やジェスチャーモード、被写体を追尾する「ActiveTrack」、室内向け「Tripod」機能も搭載。

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年8月7日 14:25 |
![]() |
7 | 4 | 2018年6月18日 20:29 |
![]() |
2 | 13 | 2018年7月1日 09:29 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2018年6月14日 20:00 |
![]() |
6 | 13 | 2018年6月16日 01:20 |
![]() |
0 | 7 | 2018年4月30日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
>norinami1972さん
発表日変更に対応できなかった印刷媒体によるリークが出てきましたね。
https://www.4kshooters.net/2018/08/01/dji-mavic-2-leak-confirms-pro-model-with-1-inch-hasselblad-camera-and-another-zoom-model/
DJIが買収した「ハッセルブラッド」ブランドの1インチCMOSカメラ搭載とか、二倍ズームとか、進化している模様です。
書込番号:22014166
1点

>norinami1972さん
>新・元住ブレーメンさん
新型の発表待ちわびてます。
いつになったら発表されるのでしょうか?
夏には発売と思い、早まってMAVIC PRO売ってしまいました(^^;
ズームを取るか、画質を取るか
どちらにしても高そうです。
書込番号:22014394
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

今、飛ばしました。つけての撮影はダメですね。
練習の時だけつけるようにします。
書込番号:21902240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユーザーではありません、通りすがりの者です。
取説6ページに外すようなこと書かれています。
確認してください。
>https://dl.djicdn.com/downloads/mavic/20161226/Mavic+Pro+User+Manual_JP+V1.2.pdf
書込番号:21902552
2点

>イヴのパパさん
保護カバーは装着した状態でも撮影可能ですが、フレアがひどいので外した方が良い映像が撮れます。
ちなみにジンバルクランプは外していますよね?
また、余談ですが使用時以外はジンバルクランプを取り付けておかないと、移動時の振動などでジンバルが破損する場合があるようですのでお気を付け下さい。
ちなみに私は画像のようなものをAmazonで購入し使用しています。収納時の手間が少し減るので便利です。
書込番号:21905441
1点

>kittykatsさん
書いてありますね・・・今度からちゃんと見ます。
情報ありがとうございます。
>ダンニャバードさん
小さいけどPhantom4proと比べると色々な所の準備に手間がかかると感じていましたので
いいですねこの透明カバー、購入したいと思います。
書込番号:21905697
2点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
スマホ側の映像が下半分ぐらいボカシが入った用な状態になります。本体のSDカードは綺麗に映っています。部屋で起動すると綺麗な映像なんですが外で飛ばすと乱れる状態です!
わかるかたおられましたらお願いします!
修理行きですかね?w
書込番号:21900260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのリソースが足りなくなっているとか本体やプロポのファームウエアを最新にアップデートしていないとか、スマホとの相性だったりでしょうか
書込番号:21900990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新のアップデートでスマホも今までは大丈夫だったんですよ!!平日になったらサポートに聞いてみたいと思います(泣)
書込番号:21901108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか・・・MavicPROは購入したばかりでわかりませんが
Phantom4PROの時はアンドロイドで毎回違うトラブルで泣かされ、
ipadmini4に変えたらウソのように安定しました。
書込番号:21901945
0点

R☆Y☆Oさん〜こんにちは〜
私は〜proではなく〜airを使っていますが〜同じ症状がでます〜
土曜日までは〜問題なく使用しておりましたが〜土曜日の晩に〜アップデートの通知があったので〜思わずアップデートしてしまいました〜。日曜日(きのう)この症状が発生いたしました〜トホホです〜
アップデートをするんじゃなかったです〜変化点をかんがえるとこれしかありません〜
ダウングレードすることは〜できないでしょうか〜知っている方見えましたら〜お教えいただけると嬉しいです〜
サポート問い合わされたのでしょうか?〜お教えいただけると嬉しいです〜
アンドロイド使用です〜ですが〜今まで特に問題なく使用しておりました〜アップデートが確実にトリガーです〜
書込番号:21905966
0点

本日、サポートセンターに問い合わせました!症状を伝えるとアップデート以降症状が出てる方がおられるって言われました。
1.利用されているスマホは弊社推奨機種であるか
2.干渉はWiFiなどの電波干渉や周囲の金属物や磁気などからも影響を受けますので、異なる場所にて同じ症状が見られるか
3.モバイル空き容量に問題はないか
4.送信機アンテナは機体側に向けて広げているか
の確認をと言う事でした。アップデート以降急になったんだから1〜4はないよなと思いながら・・・確認しましたが問題ありませんでした。修正のアップデートとか早急に出してほしいですが。
明日、飛行させて再度確認しようと思いますが何度か飛行させた時はダメだったのでダメだと思います!
書込番号:21906005
0点

確かダウングレードは
最新バージョンのDJI Assistant2のダウンロードしPC にインストール
https://www.dji.com/jp/mavic/info#downloads
本体をPCにUSB 接続すれば出来ると思います。
書込番号:21906250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!試してみようと思います。ダウンロードにZIPとEXEがあるんですが何なんでしょう?(笑)
書込番号:21906270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZIP は圧縮してあるアプリでダウンロードしてから解凍しインストール、EXE はそのままインストールが始まるんだと思います。多分ですが
書込番号:21906295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません(@_@)ありがとうございます!
書込番号:21906328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートからのメールで「現時点ではこの現象に関する報告を頂いていないので、バージョン更新の予定はございません。」
と言う事でした(泣)
書込番号:21906911
0点

すいません〜
機体のアップデートでしたか〜
アプリ djigo4のアップデートでの不具合と思って〜書き込んでしまいました〜
症状とタイミングがビンゴだったので〜
書込番号:21907394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

phantom 4proですが、ipad の電池が30%位になり、かつまたアクディブトラックのような自動運転をし、動画を録画していると、同じような症状になります。
書込番号:21907398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

airですが〜アンドロイドDJIGO4を4..2.2へアップデートしてから〜タブレットの画像が乱れる件ですが〜
DJIGO4の設定にて、ローカルにキャッシュするを〜しないにすると〜画像の乱れはなくなりました〜
但し〜SDカードへ保存するように設定していても〜タブレット側には〜動画が保存されなくなりました〜
飛行には問題なくなるのですが〜現地にて画像を確認することができなくなりました〜
書込番号:21933571
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
Android版DJI GO4のマップでGoogleマップを使用することはできないのですか?
マップ切り替えができるならやり方をおしえてください
書込番号:21895212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>れをさん
YouTubeにAndroidでGoogleマップを使う設定方法がアップされてますよ。
https://youtu.be/hJIdyyLqKUY
書込番号:21895295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>わたり蟹さん
ありがとうございます!
試してみます
わたり蟹さんはこの方法でできました?
書込番号:21895533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れをさん
私のはiPhoneなので動画の方法でAndroidでGoogleマップが利用できるかわかりません。
動画が1年ぐらい前のものですが、現在のバージョンでも有効ならいいですね。
書込番号:21895719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
送信機の充電用マイクロUSB端子の不良でついに充電ができなくなりました。
充電及びiPhoneとの接続の抜き差しの繰り返しが原因で、送信機充電端子の接触不良が起こったようです。
充電ができなくなると同時に、iPhoneとの接続もできなくなりました。
フライト回数が100回を超えると、送信機の端子の耐久性の問題で接触不良を起こす恐れがあり、ケーブルの抜き差しは丁寧に行う方がよさそうです。
送信機本体の新品を購入しようかと価格を調べてみますと38700円( ゜Д゜;)!
モデル末期となったMavicProにそんな金額は出せない・・・。
DJIに修理を依頼しても基本点検料12960円プラス部品代プラス送料・・・。
もうめんどうなのでオークションで中古の送信機を2万で購入しました。
MavicProUが近々発売されると思いますが、余計な出費で購入が遠のき、しばらくは今の愛機で我慢となりそうです。
0点

私はそれを予想したので充電ケーブルはさしっぱなしで使っていますよ。
でも中古で安く買えてよかったですね。
機体をドボンで送信機だけ手元にあるって人、かなりいるんじゃないでしょうか。
書込番号:21870429
2点

>ロップくんさん
側面の端子に充電ケーブルを差しっぱなしで、下部のUSBとスマホの接続をなされているのでしょうか?
私は数か月前に機体未接続の症状が出てから側面端子不良を疑い、飛行時は下部のUSBとスマホを繋げていたのですが、充電ケーブルはその都度抜き差しをしていまして、先ほど拡大鏡で端子を確認しましたら端子折れが原因と判明しました。
次回から充電ケーブルは差しっぱなしで使用してみます。
やっぱりMavicPro本体だけ墜落や海ドボンの方がオクに出しているのでしょうかね?
新品の半値ほどで中古を購入できて助かりました。
書込番号:21870485
1点

>わたり蟹さん
こんにちは。(^^)
確かにUSBのコネクタはあまり品質が良いものではなさそうですものね...
私も抜き差しにはなんとなく気を遣っています。
それにしてもオクで2万円もするんですか?!
>機体をドボンで送信機だけ手元にあるって人、かなりいるんじゃないでしょうか。
まさに私、それです。
のちにPlatinumを買い増したので、マスターとスレーブに設定して使ってはみましたがそれも一度きり。今は部屋の隅に転がってます。
こっそり連絡いただければ差し上げましたのに...(^^;)
書込番号:21872208
0点

>ダンニャバードさん
アハハハ
海ドボンのMavicProをネットで検索してみましたら、化石になって釣り人に釣られたMavicProの画像がHitしましたが、もしかしてその機体がダンニャバードさんの元愛機かもしれませんね。
実はどうしても買い替えをしたくない事情がありまして、先月1年間の包括許可が切れまして新たにドローン情報基盤システムDIPSでDID・目視外・夜間・30mの飛行許可申請をしました。
DIPSの申請は写真2枚の撮影と入力を合わせて1時間ほどでできまして、その後に入力ミスによる補正指示が1度あり、12日ほどで許可がおりました。
この許可にはドローン本体の製造番号を入力し、申請した製造番号の個体への許可になりますので、めんどうくさがりな私は買い替えによる機体変更よりも中古の送信機入手を選択したというわけです。
DIPSの件ですが、昨年までの紙とメールでのやりとりに何度も苦労した時と違い、本当に簡単にできるようになりましたので、もし無許可で飛行させている方がいらしたら是非DIPSでの申請を試してみてください。
書込番号:21872284
1点

>わたり蟹さん
>側面の端子に充電ケーブルを差しっぱなしで、下部のUSBとスマホの接続をなされているのでしょうか?
その通りです。ケーブルぶらぶらで使っていますが気にしてません。
書込番号:21872352
0点

>ロップくんさん
側面端子に挿しっぱなしのケーブルに変換アダプタを上手く使えば側面だけでいけるかもしれませんね。
書込番号:21872366
1点

>わたり蟹さん
>海ドボンのMavicProをネットで検索してみましたら、化石になって釣り人に釣られたMavicProの画像がHitしましたが、もしかしてその機体がダンニャバードさんの元愛機かもしれませんね。
情報ありがとうございます。
それはどのあたりで釣れたものでしょうか?
ググってみたのですがそのページは見つけられませんでした。
よろしければそのサイトを教えていただけませんか?(^^ゞ
書込番号:21872676
0点

>ダンニャバードさん
グーグルで検索キーワードを【ドローン 釣り上げた】にして画像検索してみてください。
書込番号:21872690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わたり蟹さん
ありがとうございます。見つけました。(^^)
写真のドローンはすでに持ち主に返却されたとのこと、見ず知らずの他人ながら「え〜話ですなぁ!」ですね。
私のも誰か釣り上げてくれないかなぁ...なんて思いますが、機体保険はすでに失効してるし、SDカードもさすがに読み込み不可でしょうね...
書込番号:21872884
0点

>ダンニャバードさん
ダンニャバードさんのmavic proは日本海のプチ魚礁として活躍しているのかもしれませんので、そのままそーっとしておくのがいいのかもしれませんね。
魚たちの隠れ家や産卵場所になってたりするかもです(笑)
書込番号:21873107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたり蟹さん
ダンニャバードさん
実は私もポチョン組の1人です。
私は大きなダムの貯水湖、ダムの人に聞いたら水深30m以上とのこと
近辺はつり禁止ですから ”つり上げ回収” は期待できないですね
ただ雨季に放水していますから、運よく下流に流されて発見!!
てなことになればラッキーですね !(^^)!
その後MavicPro買い替えていますから送信機2台体制
”充電端子劣化 いつでも来い!!” と強がりが言えます (;_;)
書込番号:21879948
0点

>いつも笑顔のおじさんさん
水没したドローンを捜索するには水中ドローンです
魚群探知機もついてます(笑)
21万ほどしますが
https://youtu.be/hW5oxeNCXw8
書込番号:21880209
0点

私もドボンさせました。
また、Mavic Airも水深1mの池に落として、30秒後に引き上げDJIに修理申し込みをしたところ、水没した場合は新品との交換になるとのことで、機体の価格の15%OFFでの販売となりました。(新品は本体とバッテリーだけです)
また、プロペラは旧機体もものが取り付けられた状態で送られてきました。
書込番号:21898852
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro
Mavic pro platinumの方にも質問してしまってダブってますがよろしくお願いします!
静止画は何処に保存されてますか?スマホにもアプリにもなくて……
よろしくお願いします!!
書込番号:21780943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画も静止画も、本体のSDカード内のものが正規のデータです。
スマホに保存されているのは伝送されてきたFPV映像で、画質も悪いし、簡易データという認識です。
ちなみに静止画もアプリ(DJI GO4)に動画と一緒に保存されていた気がしますが、違ったかな?
書込番号:21781033
0点

ありがとうございます!
動画はスマホにあるんですが静止画はないんですよね。その場で友人に送ろうと思ったんですがなくて出来ませんでしたm(__)mなんでだろう。
書込番号:21781347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホやタブレットには静止画は保存されないですね。
保存されている動画も低画質のものです。
機体のSDカードから取り出すことになります。
たしかに、たとえ画質が劣っていてもせっかくだから保存してくれたらちょっと便利ですよね。
書込番号:21781579
0点

静止画はDJI GO4の”編集→アルバム→写真”に入っていませんか?
私の場合は初期設定から変更なしで上記フォルダーに入っています。
ただ撮影指示はほとんど ipad の DJi Go 4 の撮影ボタンからで、送信機の撮影ボタンは使っていません。
その違いかもしれませんが。
書込番号:21784150
0点

>いつも笑顔のおじさん
本当だ、いろいろ懐かしい静止画が(^^)。全く気づきませんでした。ちなみに編集ーアルバムーアルバムー位置では今までの撮影場所が一目で分かるんですね。貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:21787594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> いつも笑顔のおじさんさん
本当ですね!
私はプロポのボタンでしか撮影しませんが、ある時期からのがちゃんと残ってました。
MavicProが出た頃からあったのでしょうか。まったく気付いていませんでした。
前回書いたことを取り消させていただきます。
書込番号:21789099
0点

皆さんのお役に立ててうれしいですね。
私もいろんな情報を "クチコミ掲示板 ” から得させていただいてます。
これからも有効活用していきたいですね。
書込番号:21789269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





