ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
- ゲーム機本体、ハイスピードHDMIケーブル、取扱説明書、USBケーブル(電源供給用)、マイニンテンドー番号チケットなどが付属。
- 本体サイズはファミリーコンピュータの約60%。さまざまなメーカーの幅広いラインアップから厳選した懐かしのソフト30本を収録。
- プレイ中にリセットボタンを押すとゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存でき、ゲームごとに最大4つまで残せる。
※ファミコンカセットを差し込んで遊ぶことはできません。ダウンロードなどでソフトを追加することはできません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1154
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月10日



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
来年(2018年)に再販されるそうですが、具体的に何月くらいになるのでしょうか?
スーファミ手に入れたので揃えたくなりました。
スーファミ同様、手に入れやすい状況であれば良いのですが。
書込番号:21266282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所持してますが、生産している中国の正月は2月頃だったと思うので、3〜5月あたりには出回るのではないかと・・・・
あと最近ミニスーファミの熱も冷めたようで秋葉原のソフマップ本館の中古コーナーに定価の6500円でありましたし、他の中古ショップでも7500円から10000円の相場で売られてましたよ。参考までに・・・・。
書込番号:21266526
2点

任天堂から明確な販売再開時期のアナウンスが出るまではわからないと思います。
今回のミニスーファミに関してもファミコンやニンテンドースイッチの品薄状況を踏まえてプレスリリースからしか予約開始日などもハッキリしませんでした。
2018年のいつになるかは市場でどの程度の需要があるかどうかの判断次第ではないかと思われます。
書込番号:21267027
3点

〉スーファミ手に入れたので揃えたくなりました。
わかりますね。自分もそういった収集癖があるので、片方を購入すれば殆ど疑いなくもう一方も購入しますね。
が、二つ目まではまだ良いとして、ミニ64、ミニGCと続く様になると値段的にWiiUや何れ来るSwitchのVCと変わらなくなるばかりか、スペース的に邪魔以外の何物でもなくなりそうです。
処で再版版ですが、まず間違いなく海外バージョン、つまりミニスーファミ同様のコントローラーを大きく、取り外せるものになり、お値段も1000円位は上がるかも知れませんね。
そうなると、若干残っている転売屋の在庫は価値が一気に半減するでしょうね。
書込番号:21267214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再販版はコントローラ大きくなるんですね。海外のNESデザインでしょうか。
スーファミは元々コントローラが外せるのと、本体に格納しないので
大きくしたんだと思っていました。
新しいデザインのも欲しくなってきました。
現在のデザインのも大事に持っておきます。
書込番号:21273341
6点

断言したのはまずかった。現時点では私の想像でしかありません。申し訳ありません。
でも自信はあります。不評だった箇所を改良するのは当然と云えば当然ですし、外装のデザインこそ違えど既に海外では展開されていた仕様で、ほぼ同じパーツで作られていると云うミニスーファミからわざわざ仕様を戻すとは思えません。
生産ラインは当然、元々ミニファミコンを生産していたラインで現在ミニスーファミを生産しているのでしょうから、再度ミニファミコンを生産ラインに乗せられるのはミニスーファミの需要が落ち着いてからと云う事になるのでしょう。
2018年もミニスーファミの販売が約束されている以上、ミニファミコンの再販は早くて春以降じゃないでしょうか。
書込番号:21273404
2点

コントローラが取り外し可能で大きくなれば操作性や取り回しアップでNES CLASSICと同じスペックになりますが、ファミコンはコントローラを本体の左右に収納する仕様になってますので、どう解決するのか気になります。フォルムがくずれますがいい方向へ改善されることを願います。
書込番号:21303010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





