購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-A37-M [木目 単品]
先日、シャープ70インチの買い替えを機にデノン37シリーズスピーカーと7チャンネルアンプ(1600)を購入しました。(アンプ使用は初めてです。)
アクション映画やクラシック音楽をメインとして購入しましたが、配置関係(見栄え)でSC-A37 をどこに置けば良いか迷ったため購入しませんでした。
天井には補強板ないため、壁掛けかスタンドしか使用用途なく…
昨日、ヨドの店員さんにSC-A37 専用のASG-20は生産休止でASG-10勧められましたが、壁掛けできないため、スタンド買うならSC-T37x2本買った方が良いと…
ネットで調べても出て来なく、困ってますが、SC-A37 のスタンドとか良いのがあったら教えて頂けませんか?
書込番号:23430125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トラソラコマさん
こんにちはです。
『ネットで調べても出て来なく、困ってますが、SC-A37 のスタンドとか良いのがあったら教えて頂けませんか?』
SC-A37を載せるスピーカースタンドと言う事でよろしいですか?
高さの条件とかが不明なので一般的なスタンドでハヤミNX-B300とか如何ですか。
https://kakaku.com/item/K0000697768/
書込番号:23430149
2点

>トラソラコマさん
こんにちは。
リーズナブルなものだと、私もハヤミが真っ先に思い浮かびます。
https://hamilex.hayami.co.jp/products/index.php?pro=1&item=11
ただ、スタンドにブックシェルフを乗せる場合、置くだけならいいですけど、固定したい場合はどう固定するかという問題が生じます。
SB-109だと受板にねじ穴があるので、SC-A37の底面のねじ穴とうまく位置が合えば固定できそうですね。
店員さんの「スタンド買うならSC-T37x2本買った方が良い」というアドバイスはこれはこれで適確だとは思います。
専有面積という点では変わらないので。
書込番号:23430169
3点

>トラソラコマさん
ハヤミが格安ですが、、結局スタンド買ったらT37より高くなりませんか?
ブックシェルフの良さはあるのでそこは好みなのですが。。
聴き比べて好みの方にすべきと思います。
映画と音楽でどちらが良いか好みが変わる可能性があります。
書込番号:23430237
1点

>古いもの大好きさん
ありがとうございます。
ネットで耳の高さのものが良いとの書き込みがあったので、80-100cmのものを探してました。
書込番号:23430301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DELTA PLUSさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。私もそれで迷ってしまいました。
書込番号:23430303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラソラコマさん
こんばんはです。
『ネットで耳の高さのものが良いとの書き込みがあったので、80-100cmのものを探してました。』
先にご紹介したのは45cmと少々低いので、80cmには届きませんが、60cmの高さのものです。
https://kakaku.com/item/K0000775485/spec/#tab
書込番号:23430332
2点

>kockysさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。私もブックシェルフの良さを感じたく、わざとフロント4本要らないと思いました。
書込番号:23430367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>古いもの大好きさん
早速お調べ頂き誠にありがとうございます。
書込番号:23430374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OMNIMOUNT HTS-2ってスタンドがあります。
高さ可変で、天板が動いてある程度スピーカーを固定できます。
(これは売れてますが、一番わかりやすい)
https://www.hifido.co.jp/sold/11-62414-21086-00.html
(足にはスパイクもつきます)
それなりにグラつきますけれど、見た目よりもしっかりしてます。
ですが、サラウンドスピーカーも低音が出た方がいいので
SC-T37の方がいいのではないかと思います。
書込番号:23430522
2点

>なぜかSDさん
ありがとうございます。
フロントのSC-T37をすでに設置済みです。
37シリーズには唯一SC-A37 未購入でした。
書込番号:23430718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





