TX-L50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2016年10月中旬 発売

TX-L50

  • Dolby Atmos、DTS:Xにアップデート対応した5.1chAVレシーバー。高効率、ハイパワーを両立したClass Dアンプを採用している。
  • HDR、HDCP2.2、DSD、ハイレゾ音源、Chromecast、DTS Play-fi、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayに対応する。
  • 付属の測定用マイクで自動スピーカー設定可能な「AccuEQ」を搭載。専用アプリを使えばスマートフォンをリモコンとして使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:出力×1(4K/60P対応) オーディオ入力:2系統 TX-L50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-L50の価格比較
  • TX-L50のスペック・仕様
  • TX-L50のレビュー
  • TX-L50のクチコミ
  • TX-L50の画像・動画
  • TX-L50のピックアップリスト
  • TX-L50のオークション

TX-L50ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

  • TX-L50の価格比較
  • TX-L50のスペック・仕様
  • TX-L50のレビュー
  • TX-L50のクチコミ
  • TX-L50の画像・動画
  • TX-L50のピックアップリスト
  • TX-L50のオークション

TX-L50 のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TX-L50」のクチコミ掲示板に
TX-L50を新規書き込みTX-L50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SA605からの買い替え

2017/11/07 11:46(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:31件

題名のとおり、買い替えを検討中です
理由は、ARC対応では無いなどの機能面への不満で、音質には満足できています
そこで、こちらか若しくはマランツ1608を選択肢に入れているのですが
@音質は値段に比例して落ちる(若しくは上がる)のか
Aスピーカーに合わせてアンプもオンキヨーにすべきか
が良くわかりません
試聴などが出来る環境もありませんので、参考までにお願いします

書込番号:21338855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/07 12:49(1年以上前)

聞き比べていませんけど、同メーカーだったら同ランクの買い替えだと向上を感じることはあると思いますが、ワンランク下だったりすると最新機種でも音質面で劣っているように感じることもあるかなという感じです。
同ランクの他メーカーだとトレードオフの関係だったりしますので、何かは良くなっても何かは悪くなるなどが発生しやすいかも。あくまで同世代の比較ですが。
古い機種ですけど、購入検討するなら同ランクかそれ以上を狙った方が向上を感じやすいと思います。規格面や機能面追加でも音質面満足できないと微妙だと思いますので。

スピーカーとアンプは必ずしも合わせる必要はありませんけど、合わせた方が違和感は少なくなる気はしますね。自社スピーカーがあるメーカーはそこを基準にアンプなどを開発しているでしょうから。あくまで主観ですけどね。

書込番号:21338991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2017/11/07 12:53(1年以上前)

>激昂仮面さん

@音質は値段に比例して落ちる(若しくは上がる)のか
一般的にはそうなっています。

Aスピーカーに合わせてアンプもオンキヨーにすべきか
必ずしも合わせる必要はありません。

書込番号:21339001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/11/07 13:51(1年以上前)

>Minerva2000さん
>9832312eさん
お二方ご回答ありがとうございます
引っ越しなどをしていてアンプのでかさに困っていたので、スリムタイプのマランツを筆頭に考えていこうと思います
ありがとうございました

書込番号:21339095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

airplayからTV音声への切替

2017/09/18 04:16(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

TVの音声を聞いていて、airplayにすると自動で切り替わるんですが
airplayからTV音声に切り替えるときは
(TVのリモコンでチャンネルボタンを押す)
自動で切り替わりません。
仕方ないので、本機のリモコンのTVボタンを押して切り替えます。
TVはソニーBRAVIA HX800、HDMI ARC接続してます。
こういう仕様なんですかね?

書込番号:21206968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2017/09/18 17:42(1年以上前)

>うらわそだちさん

こういう仕様なんでしょう。 別メーカーですが同じ操作をしています。

書込番号:21208650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの連動について

2017/07/16 17:13(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

スレ主 Bau8さん
クチコミ投稿数:7件

使い始めて1週間ちょっとになりますが、今日になってテレビと連動しなくなりました。テレビはLGのC7Pなんですが今までは連動してくれてました!HDMIの配線をやり直しましたが改善してくれないのですが解決策お分かりの方いましたら助けて下さい(T ^ T)

書込番号:21047804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/07/16 17:29(1年以上前)

こんにちは
>今日になってテレビと連動しなくなりました。テレビはLGのC7Pなんですが今までは連動してくれてました!

特に設定変更や機器を追加したわけではなく、自然にそうなったということでしょうか。

配線が間違っていないなら、機器の再起動やそれでもだめなら初期化して設定のやり直しになりそうです。

書込番号:21047834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bau8さん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/16 18:01(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございます。当機種は既に初期化して再設定しましたがリンク出来なかったです。初期設定でARCが正しく接続されてません 対応機種に接続して下さいと。当機種が原因なのかTV側の問題なのか全くわからない状況です

書込番号:21047906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/11/18 14:12(1年以上前)

全く同じ現象なんですが誰かわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:21367182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

シアターディメンジョナルについて

2017/06/12 12:11(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

スレ主 midori25さん
クチコミ投稿数:16件

すみません、シアターディメンジョナル機能で質問させてください。
フロントスピーカー2つだけでバーチャルサラウンドが体験できるということですが、ソースが2chでもなんとなく広がりのある音場になるのでしょうか。
それとも5chや7chのソースでないとただのステレオなのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20961461

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/06/12 12:20(1年以上前)

擬似的に音場を生成する機能ですから、元の音声が2chでも効果あります。
ただモノラルに近い状態だと効果は薄いでしょうね。

書込番号:20961480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 midori25さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/12 15:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ステレオソースでもサラウンド風になるんですね。
買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20961983

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/12 16:16(1年以上前)

こんにちは

「フロントスピーカーだけでサラウンド再生が可能なバーチャルサラウンド機能Theater-Dimensional」
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txl50/

バーチャルサラウンド機能ですので、あたかもサラウンドスピーカがついているような感覚で広がりのあるように聴こえるイメージの機能です。2chソースでも使えます。
ただ過度の期待は禁物ですが。。

書込番号:20962008

ナイスクチコミ!2


スレ主 midori25さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/13 14:19(1年以上前)

>LVEledeviさん
ありがとうございます。
もう購入一歩手前です(^v^)

書込番号:20964541

ナイスクチコミ!2


enoyan123さん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/08 09:01(1年以上前)

この機能を楽しみに購入しました。
しかし、2.0chでは、このモードを選択出来ませんでした。少なくとも2.1chでなければダメな気がします。2ch...確かに間違いじゃないけど、小数点以下も表記してもらいたいです。

書込番号:21178884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

イネーブルドスピーカー

2017/05/16 12:38(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

こちらの機種はアトモス、dts-xはアップデートで対応ですが対応になった場合イネーブルドスピーカーが必要ですが接続する端子はフロントのLRとサラウンドLRのどちらに接続になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:20896228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件

2017/05/17 12:26(1年以上前)

ONKYOに問い合わせしました。
結果メッセージが来ました。

弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記ご質問に関しまして、簡潔ではございますが回答させていただきます。

BASE-V60にイネーブルドスピーカーを接続する場合、背面の「SURROUND」チャンネルの
接続端子に接続して頂く事となります。
その為、その場合サラウンドchはご利用頂けなくなり、3.1.2chの構成と
なります事ご注意ください。(設定によって切換して頂く事は可能ですが、
サラウンドchとイネーブルドスピーカーを同時に使う、5.1.2ch等のご利用が
できません)

やはりサラウンドスピーカーは無効になるだぁと思いました。

書込番号:20898450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:226件

2017/05/18 21:26(1年以上前)

こう言うのって・・ 意味(効果)アルんでしょうかね? (笑)

 こう言うスタイルが出て来る事は想定内ですが・・・ 価値が下がりますね。

まぁー バータイプでもHDオーディオを謳っちゃっているんだから、わざわざメーカーが価値を下げなくても良いと思ううんだけど。

書込番号:20901859

ナイスクチコミ!0


Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2017/05/24 11:12(1年以上前)

3.1.2ch、、、、
本機が売れないで価格が下がったのがわかりますね。

書込番号:20914784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2017/05/24 12:30(1年以上前)

dts-xになかなか対応されない為もあり昨日、L50をハードオフに売りました。
TX-NR656の方が良さそうですね。
ハードオフで646が4万円位で売ってましたが656の新品を買った方が良いですかねぇ。

書込番号:20914938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/31 18:25(1年以上前)

アップデートすると元に戻せないと説明にあったように思いますが、イネーブルドスピーカーだけでリアサラウンドもカバーできるのでしょうかね‥?
普通に5.1の方がサラウンド効果は高いような気がしますが、購入しようか迷います。

書込番号:20932288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2017/10/25 12:58(1年以上前)

リヤスピーカーを使わないサブシステム用にジョーシンウェブで注文しました。
3.1.2chにしようと思います。イネーブルドスピーカーどれにしようかな、、、
どれも高いし。ちなみにBASE-V60です。ちなみにメインはTX-NR636→646→656→RZ810→RZ820と買い換えました。
NR636から646はDACがAKMに変わったせいか激変しましたが、646から656はあまり変化を感じませんでした。

書込番号:21305962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:266件

BASE-V30からの買い替えを検討していますが、
メーカノーHPを見ていても良く分からないのが、chromecast built-in です。
スマホの画面をこのアンプを通して、テレビで見れるのでしょうか?
例えば、Fire TV Stick を買わなくても、アマゾンプライム ビデオをテレビに映せるとか?
アップデートが済んでからでないと、分からないのでしょうか?
分かる方、宜しくお願いします。

書込番号:20889971

ナイスクチコミ!7


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/05/13 22:13(1年以上前)

詳細はリンク先

本機と同じネットワークに接続したスマートフォンやタブ レットを使って、音楽をワイヤレスで楽しむことができます。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/chromecast_onk.pdf

書込番号:20890055

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/14 13:06(1年以上前)

こんにちは

>メーカノーHPを見ていても良く分からないのが、chromecast built-in です。
スマホの画面をこのアンプを通して、テレビで見れるのでしょうか?

オーディオ機器付帯のChromecast built-inやAirplay機能は、音声のみ対応ですので映像は送れません。

スマホなどの画面のCASTが目的なら、単体のChromecastなどが必要です。

書込番号:20891416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件

2017/05/14 15:51(1年以上前)

>LVEledeviさん
>9832312eさん
ありがとうございます。
スマホ画面を無線で映せたら良いなと思ってましたが、やはり、そう甘くは無かったですね。
でも、これで納得して買い換えられます。
ありがとうございます。

書込番号:20891721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/19 21:37(1年以上前)

Google Play Musicを常用するので、むしろ、オーディオだけのchrome cast をしたいことが多いのですが、それはAVアンプにChrome Castを刺しても同じことができますかね?音楽のみの場合は、毎回テレビをつけないようにしたいのですが。

書込番号:22405479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/20 09:16(1年以上前)

>unsungheroesjpさん
chrome cast はTVではなくAVアンプ側に刺すのがよろしいかと。video marketでATMOS再生するには必要でした。
スマホアプリにキャスト機能があれば、テレビoffで音のみ再生可能です。

書込番号:22406305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TX-L50」のクチコミ掲示板に
TX-L50を新規書き込みTX-L50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TX-L50
ONKYO

TX-L50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

TX-L50をお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング